声楽のレッスン&活動記録 しっかりジラーレして、アクートしましょう 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはじっくりと発声練習をしました。Asまでをしっかりと出せるようにしましょうって感じです。 そのためには、きちんと舌根を下げ... 2011.09.27 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 テノールの意地とプライドは、どこへ行った(笑) この記事は昨日の続きです。前回の声楽レッスンの後半の様子をアップします。 いきなり「Vaga luna/優美な月よ」を歌ってしまった私は、やっと、いつものレッス... 2011.09.20 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 とにかく声は後ろに引っ張れ[音源付き(Vaga Luna)] 声楽のレッスンに行ってきました。 まずは発声練習からです。例によって、発声している最中に、自分が出している音が分からなくなりました。で、先生に注意されました。あ... 2011.09.19 8 声楽のレッスン&活動記録録音音源付き記事
声楽のレッスン&活動記録 息は円循環で吐き続ける ああ、眠い。最近、仕事が多忙なので、さほどタフでない私は、ヘトヘトでございます。帰宅して、レッスンに行くまでのわずかな時間にブログをしようと思ってパソコンに向か... 2011.09.13 8 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 スラーとそれ以外の箇所の歌い方の違いについて 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはバーンスタインの「サムホエア」から。カレンダーの都合で、最近は妻とのレッスンが続いていたので、Mさんとは久しぶりのデュエ... 2011.09.06 10 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 初見視唱とイタリア古典歌曲 合唱の時に感じていた体調の悪さを、まだ引きずったまま、声楽のレッスンに行ってきました。体調が悪いと、気持ちも弱くなるのでしょうか。レッスンの前に、散々、先生に愚... 2011.08.30 15 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 何はともあれ、ポジションだねえ さて、本日から通常運転に戻ります。と言うわけで、声楽のレッスンに行ってきました。 発声練習をザッとやって、コンコーネです。今回は8~10番でしたが、次回も8~1... 2011.08.16 10 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 脳内でポニーテールをしてみよう 声楽のレッスンに行ってきました。 私、ただいま、絶好調と言うか、上り坂をグングン昇っているところなんだそうです。いやあ、自分でもそうなんじゃないかなって思ってま... 2011.08.09 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 スタッカートは息を流したまま音を切って歌うこと 声楽のレッスンに行きました。 まずは「モデラートの意味って何だか知ってる?」という問いかけからレッスンが始まりした。モデラート…“中庸”って意味ですねよ。速度的... 2011.08.02 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 「ガンジス川」を無事に渡り切りました![音源付き] 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはMさんとの二重唱「サムホエア」です。とにかく、前回も書きましたが、音域的に低くて歌いづらい曲です。歌いづらいけれど、がん... 2011.07.26 14 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 アペルトはダメよ 声楽のレッスンに行ってきました。 「そうそう、ちゃんと言っておかないといけない事がありました……ヴァイオリンの松脂は毎回きちんと塗りましょうね。」 ?? 声楽の... 2011.07.19 9 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 ロッシーニの曲の練習を始めてみたけれど、ロッシーニーっていいかも!? 声楽のレッスンに行ってきました。 Mさんとのデュエットからレッスンは始まりました。曲はバーンスタイン作曲の「サムホエア」です。ミュージカル「ウエスト・サイド・ス... 2011.07.12 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 これからはしばらく、毎回デュエットが待っている私です 声楽のレッスンに行ってきました。お教室に入るや否や「Mさんとデュエットしよう!」と先生がおっしゃいました。 Mさんとデュエットそのものは良いのですが、それにして... 2011.07.05 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 トスティもナポリ民謡のうち? 声楽のレッスンに行ってきました。 まず最初に、ガラコンサートでどんな曲を歌おうかという相談から始めました。と言うのも、これからの一年間のレッスンの帰着点がガラコ... 2011.06.28 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 子音にも音程をつけて歌ってみようか 声楽のレッスンに行ってきました。 まずは発表会の反省からです。客観的な出来はあまり良くないのですが、先生的には「よくやりました」って事らしいです。自己評価的にも... 2011.06.21 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 声楽の発表会でした その3 結局、音楽の神様がおりてきた…編 さあ、発表会は第二部になりました。歌劇団の全員で「乾杯の歌」を歌います。 練習どおり、団員全員で(本当はスポーツ飲料だけれど)シャンパンを注いだ(本当はプラスチ... 2011.06.16 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 声楽の発表会でした その2 ノドまで痛くなってきたかも…編 リハーサルでは散々どころか、ノドまで痛めてしまった私です。 まあ、普通なら、こんなに轟沈してしまった後は、落ち込むのが普通かもしれませんが、不思議とそういう気分... 2011.06.15 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 声楽の発表会でした その1 リハーサルでどん底(冷笑) さて、先日の日曜日は、キング門下の声楽発表会[先生曰く「“発表会”ではなく“門下生演奏会”」ですが、一般用語として発表会と呼称しておきます]でした。 発表会その... 2011.06.14 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 少女になって悲鳴をあげてみる さて、発表会直前、泣いても笑って、これが最後って言う、声楽のレッスンに行ってきました。ええと、仕事が爆裂に忙しかったので、30分も遅刻しちゃいました、へへへ。お... 2011.06.10 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 本番直前のアップは、どうするの? 声楽のレッスンに行ってきました。もう発表会まで、ほんの数えるばかりの日にちしか残されていません。 そんな、本番間近なレッスンなので、発声練習は無し。その代わり、... 2011.06.07 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 レチタティーヴォは、やっぱり難しい… 声楽のレッスンに行ってきました。今回は、発声練習もしないで、いきなり、二重唱の練習をしました。それもレチタティーヴォを徹底的に、です。 発声練習もしないで、いき... 2011.06.01 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 最後のピアノ合わせに行ってきました 声楽発表会に向けての、最後のピアノ合わせに行ってきました。最後と言っても“二回目”なんですが…。とにかく、このピアノ合わせが終わると、次に本番ピアニストさんと合... 2011.05.26 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 あまりにヘロヘロだったので、レッスンは短めにして切り上げていただきました まだ、ラ・フォル・ジュルネ関係の記事連載の余波って奴が残ってまして、今すぐにアップしないとマズイという音楽関係の記事が目白押しでございます。なので、今日は日曜日... 2011.05.22 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 ご準備はお早めに(涙) 声楽のレッスンに行ってきました。 先生に、六月(発表会がある月です)は仕事がメッチャ忙しくなりそうで、レッスンには頑張って来ようと思っているけれど、思わずお休み... 2011.05.18 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 ゴールデン・ウィーク中にも関わらず、声楽のレッスンに行ってきたよ 実は“100の質問”連載中のゴールデン・ウィークの最中、声楽のレッスンに行ってきました。もちろん、連休中なので、いつものカルチャーセンターではレッスンできません... 2011.05.06 0 声楽のレッスン&活動記録