声楽のレッスン&活動記録 2022年クラシックコンサート その2 待機時間はのんびりと 本番当日、私は徹底的に朝寝をしました。だって、その週は仕事が忙しくて、疲れが溜まっていた上に、日々寝不足が続いていたからです。寝不足は声楽の天敵です。とにかく寝... 2022.10.28 4 声楽のレッスン&活動記録声楽音楽録音音源付き記事
声楽のレッスン&活動記録 2022年クラシックコンサート その1 今年の事情 さて、3年ぶりのクラシックコンサートがやってまいりました。 クラシックコンサートと言うのは、地元のアートフェス(以前は市民文化祭と呼んでいました)の一環として行... 2022.10.27 0 声楽のレッスン&活動記録声楽音楽録音音源付き記事
声楽 ピアノ合わせとは? 声楽は、残念ながら無伴奏で歌うという事は基本的にはありません。人前で歌う時は、必ず伴奏が伴います。多くの場合は…ピアノ伴奏って事になるでしょうね。 自分で伴奏し... 2022.10.25 0 声楽音楽声楽のエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 やっぱり私って、バカなテノールなんだと思います さて、リアルな世界では、本日が本番、地元のクラシックコンサート当日となっています。頑張って歌ってきますので、心の中で応援よろしくお願いします。 さて、声楽のレッ... 2022.10.23 0 声楽のレッスン&活動記録声楽音楽
声楽のレッスン&活動記録 音程も響きも高めにしましょう 本来、土曜日は金魚の記事をアップしていますが、本番も近いので、昨日に引き続きレッスン記事をアップします。 という訳で、声楽のレッスンの続きです。 ハミング練習と... 2022.10.22 0 声楽のレッスン&活動記録声楽音楽
声楽のレッスン&活動記録 しばらく歌曲を中心に歌っていく事になりました 声楽のレッスンに行ってきました もうすぐ本番です。地元のクラシックコンサートです。なので、今回が本番前の最後のレッスン、最後のピアノ合わせとなります。次にピアニ... 2022.10.21 0 声楽のレッスン&活動記録声楽音楽
声楽のレッスン&活動記録 もっともっと快活に歌いましょう 声楽のレッスンの続きです。 さて「Total eclipse/皆既日食」です。 まずは子音をはっきり発音しましょうと言われました。本番の会場となる小ホールは実に... 2022.10.12 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 カッコ悪くても、仕方ないのです まずは業務連絡です。次の本番であるクラシックコンサートに関する詳細を、サイドバーの「お知らせ」にアップしました。WordPressになってから、スマホでもサイド... 2022.10.11 2 声楽のレッスン&活動記録
発声法のエッセイ 歌声と話し声は違う 皆さんは意識していますか? 実は歌声と話し声は違います。この違いを、無意識に、あるいは意識的に使い分けている人が“歌える人”で、使い分けられずに、話し声で歌って... 2022.10.10 0 発声法のエッセイ
声楽のエッセイ なぜ年寄りは昔を賛美するのか? 「昔のオペラ歌手は、今聞いても最高! 現在の歌手たちとは比較にならない!」 「フルトヴェングラーの第九を超えるモノは無い!」 「マリア・カラスは世界最高のディー... 2022.10.07 2 声楽のエッセイ音楽一般
発声法のエッセイ 声色の統一は大切 クラシック声楽というジャンルを学んでいく上で、まず手始めにするべき事は、楽器を入手する事です。 楽器を入手する…これが器楽なら、楽器屋さんに行って気に入ったモノ... 2022.10.06 0 発声法のエッセイ
発声法のエッセイ 合唱と独唱で発声は変えるべきか否か? この命題は、時折ネットで見かけるし、合唱をしながら独唱もする…というタイプの人にとっては、ある意味永遠の課題なのかもしれません。 私の私見としては…、理想として... 2022.10.03 0 発声法のエッセイ合唱
発声法のエッセイ 強い声と怒鳴り声は違う 時折、ネットを見ていると、この2つがゴッチャになっているような発言を見かけますが、強い声と怒鳴り声は全然違います。 おそらく、このような誤解は、ノドに力を入れて... 2022.09.29 0 発声法のエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 だからピアノ合わせって大切なんだな 声楽のレッスンの続きです。ちょっと疲れたので、ここで妻とレッスンを交代して休憩を入れてから、次の「Total eclipse/皆既日食」となりました。 まずはレ... 2022.09.28 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 さて、アドリブをかましてみましたよ 声楽のレッスンに行ってきました。今回のレッスンからは、クラシックコンサートに向けてのピアノ合わせとなります。なので、お教室に行ったら、迎えてくれたのは、ピアニス... 2022.09.27 0 声楽のレッスン&活動記録
発声法のエッセイ あなたの声域はどれくらいありますか? 私の声域は、歌で使えるという観点で考えるなら、2オクターブ弱って感じでしょうか? 低いラ(A2)から高いソ(G4)ぐらいかな? そんなもんです。音域的には、ほぼ... 2022.09.22 2 発声法のエッセイ
発声法のエッセイ 怒鳴る・吠える・叫ぶ 怒鳴る・吠える・叫ぶ…これは何かと言えば、ダメなテノールの高音発声ですね。そう、ダメなテノールほど、高音で怒鳴ったり、吠えたり、叫んだりするんです。まあ、確かに... 2022.09.19 0 発声法のエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 ピアノ伴奏のありがたみを噛み締めてます 声楽のレッスンの続きの続きです。 さて「Total eclipse/皆既日食」です。この曲はダ・カーポアリアではありません(ちょっと安心)。 例によって、レチタ... 2022.09.17 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 ダ・カーポアリアなので、アドリブを加える事にしました 声楽のレッスンの続きです。曲の練習です、ヘンデルです。まずは「Where’er you walk/あなたがどこを歩くとも」です。 注意すべきは、声の響きです。音... 2022.09.16 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 響きを高く上げよう 声楽のレッスンに行ってきました。 実は我々の伴奏をよくしてくださるピアニストのMさんが、最近Y先生のところで声楽のレッスンを受けるようになったそうです。もちろん... 2022.09.15 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のエッセイ 感謝の気持ちしかない…です よその声楽教室の発表会を見ると、色々と学ばされることが多いです。 テノールがいる教室…って、正直あまり無いんですよね。大抵の声楽教室はソプラノばかりです。たまに... 2022.09.09 0 声楽のエッセイ
発声法のエッセイ Hi-Cは命を削って出すもの テノールとかソプラノにとって、高音発声は必要不可欠であり、レゾンデートルですらあります。しかし男声女声の違いもあり、その発声方法に関しては、似ているようで違って... 2022.09.07 2 発声法のエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 ぼちぼちと、クラシックコンサートの準備をしています 声楽のレッスンに行ってきました。いわゆる“夏休み”中のレッスンだったので、私、ほぼほぼ疲れていない状態でのレッスンだったので、先生曰く「今日はカラダがよく動いて... 2022.09.02 0 声楽のレッスン&活動記録
発声法のエッセイ そう言えば最近、怒鳴り声で歌わなくなりました 大きな音量とか、高い音程とか、声が無くなってきたのに頑張って歌う時とか、私はついつい良くない事だと知りながら、それでも無意識に怒鳴り声で歌ってきました。 怒鳴り... 2022.08.26 2 発声法のエッセイ
声楽のエッセイ 合唱の人って“声楽寄り”というよりも“器楽寄り”なのかもしれない …なんて事を思いつきました。あ、今日からブログを再開します(てへっ)。 で、もう少し丁寧に書くなら「合唱を歌う人の感覚って、ソロでクラシック声楽を歌う人の持って... 2022.08.25 8 声楽のエッセイ合唱音楽一般