音楽一般

スポンサーリンク
音楽一般

貸しホール業は、借りる側の事も考えて欲しい

演奏会をするには、音楽ホール等を借りて行います。これは、プロアマ問わずですね。で、多くの場合、比較的ホール代が安価で設備の整っている公共施設を借りることが多いと...
10
音楽一般

歌も管楽器も禁止?

現在、日本中で学校が休校しています…とは言え、未来永劫休校なわけはなく、いずれは再開をします。  でも、当然、コロナ後の学校では、コロナ以前とは同じ教育活動はで...
10
音楽一般

日本女性は楽器演奏には無理がある?

身も蓋もない話でごめんなさい。でも私、そう思ってます。  ヴァイオリンとか、ピッコロとか、そもそも小型の高音楽器なら女性でも演奏できると思いますが、チェロとかフ...
4
音楽一般

先生は同声にするべきか?

先生は同性にするべきかと言う問いに、似ていて異なる話です。  これは声楽に限られる話だけれど、先生は自分と同声の方にするべきか、そうでなくても平気かというわけで...
4
音楽一般

先生は同性にするべきか?

習い事の先生は、自分と同性にするべきか。それとも先生なんだから性別なんて関係ないのか、という話です。  原則論で話をするならば、先生は先生であり、生徒は生徒であ...
2
音楽一般

練習熱心なほど上達しない理由

フルートであれ声楽であれ、基本的には練習しないと上達しません。だからと言って、毎日毎日熱心に練習しても上達するわけではありません。むしろ、練習熱心な人ほど、下手...
4
音楽一般

練習しなくなりました

最近、自宅での音楽練習をしなくなりました。  まあ、仕事が忙しくなった事と、加齢のせいでしょうか? 疲れやすくなった事と、根性が無くなってきた事など、複合的な要...
4
音楽一般

目標は人それぞれ

人は目標がないと努力し続けられないものです。  音楽趣味の世界で言えば、発表会とか演奏会とかコンクールとかの、人前で演奏する機会です。どんな音楽教室や団体であっ...
2
音楽一般

クラオタとは、カップ麺好きのようなもの?

昔、レコードの事を「音楽の缶詰」と呼んだ方(って、確か、フルトヴェングラーじゃなかったかな?)がいらっしゃいます。もちろん、これは録音された音楽に対する蔑視が含...
0
音楽一般

日本人なのに、なぜ西洋音楽(クラシック音楽)をやるの?

当然の疑問です。西洋音楽だって良い音楽だけれど、日本人なら、まずは日本のクラシック音楽…つまり古典的な音楽…伝統的な邦楽をやるべきじゃないでしょうか? 日本の音...
6
音楽一般

歌心ってなんだろうか?

この記事は、楽器演奏に関する記事です。  「良い演奏をするには歌心が必要だ」と良く言われます。あるいは、つまらない演奏に対して「歌心が感じられない演奏だね」とク...
0
音楽一般

なぜクラオタは懐古的なのか?

私もクラオタですが、クラオタの友人たちと話していて感じるのは「どうしてこの人たちは、こんなにも古いものが大好きなのか?」です。とにかく、クラオタで、古いもの、昔...
4
音楽一般

プロをナメちゃいけない

歌とかフルートとかに限らず、音楽を趣味としているオジサンたちの中には、明らかにプロをナメている人たちがいます。人として格下と見下している人もいれば(これは明らか...
4
音楽一般

私は独学を信用していない

私は独学を信用していません。いや、話を一般化するのは、よくありません。正直に言えば「私は、私が独学で学ぶ事を全く信用も期待もしていません。それはただの時間の無駄...
0
音楽一般

アマチュアなら楽しめばいいだけのハナシ

少し前にもありましたが、老犬ブログには定期的に「この人の演奏(歌唱)は楽譜通りに正しく演奏(歌唱)しているのか」という質問が来ます。  正直に言えば、私はソルフ...
2
音楽一般

テレビで楽器の良し悪しが分かるのか?

時期外れの話題で申し訳ない。またお正月になると放送されるんでしょうが、これは人気テレビ番組「芸能人格付けチェック」を見て、毎度思うことです。  目隠しで、2~3...
2
音楽一般

音大を卒業すれば音楽家になれるのか?

この記事は音大進学を考えているような子たちに向けて書きます。  法学部を卒業すれば弁護士になれる。教育学部を卒業すれば学校の先生になれる。同様に、音大や芸大の音...
2
音楽一般

歌と笛の違い

まあ、声楽と器楽の違いとも言えます。色々な違いがありますが、私が感じる大きな違いは、どれだけ練習のスパンを空けられるか…ではないかと思います  声楽ってのは、多...
0
音楽一般

独奏系演奏者に必要な事

音楽の演奏者には、独奏系演奏者と合奏系演奏者がいると思います。もちろん、両者は明確に棲み分けがされているわけではなく、殊にプロの世界では往々にして両者を兼ねてい...
0
音楽一般

カラオケが好きですか? カラオケを楽しんでいますか?

カラオケ…今や“karaoke”と言えば、それだけで世界中で通じるほどの世界共通語になった言葉です。ちなみに、そのまま世界で通じる日本語と言えば「津波」「引きこ...
0
音楽一般

私の好きな懐かしのスターたち その14 ジェスロ・タル

今年の連載の最後はジェスロ・タルです。たぶん、皆さんはジェスロ・タルの事はご存知ないと思います。1967年デビューで、70~80年代が彼らの全盛期ですから、昨日...
0
音楽一般

私の好きな懐かしのスターたち その13 クイーン

さて今回は旬も旬、クイーンを取り上げます。クイーンと言えば、映画「ボヘミアン・ラプソディ」で大成功しました。今や、彼らの存在を知らない日本人はいないと言えるほど...
0
音楽一般

私の好きな懐かしのスターたち その12 プリンス

昨日はマイケルを取り上げましたが、実は私、リアルタイム的には、マイケル派ではなくプリンス派でございました。マイケルは素晴らしいエンターテイナーだけれど、プリンス...
0
音楽一般

私の好きな懐かしのスターたち その11 マイケル・ジャクソン

やはり私の世代だと、避けて通れないのが、マイケル・ジャクソンだと思います。なんだろうね、もう歌手というよりも、一つの社会現象だったような気がします。副食ではなく...
4
音楽一般

私の好きな懐かしのスターたち その10 ポール・マッカートニー

ビートルズと言うと「泣く子も黙る~」となりますが、ポール・マッカートニーと言うと、ビートルズよりもいくらか知名度が下がります。同じ人が作曲して演奏して歌唱してい...
0
スポンサーリンク