スポンサーリンク

カラオケはヤバいのか?

 最近のコロナ関連のニュースで、ここのところクラスターになっているのが、東京ではホストクラブ、北海道では昼カラだという報道がありました。ホストクラブに関しては、横に置いておいて、昼カラがクラスターと言うのは、ちょっとヤバいかなって感じてます。
 昼カラと言うのは、札幌市の保健所の定義では「喫茶店などで昼食・軽食の提供などと合わせて日中に行われるカラオケ」の事で、当地では、50代以上の高齢者の皆さんが愛用しているんだそうです。
 湘南地方には、昼カラに相当するものはありません。だいたい皆、歌いたければ、カラオケ専門店に行きます。そういう専門店では、カラオケが歌えるだけでなく、スナックやドリンクを注文するのは、まあ普通だし、軽食も食べる事はできるし、実態としては札幌の昼カラと大きく違わないと思います。所詮、カラオケだしね。違うとすれば、カラオケ専門店は、グループに分かれて、それぞれの個室でカラオケを楽しむのだけれど、昼カラは、店に一台あるカラオケをみんなで楽しむというスタイルが違うかもしれませんが…やっぱりカラオケはカラオケだよね。
 ちなみに、札幌市保健所は、昼カラ屋さんに対して、歌唱時のマスク着用と、マイクのこまめな消毒等を求めているんだそうです。ううむ、つまり“マイクの共用”が問題なのかな?
 私はカラオケに行っても、まずマイクは使いません。だって、マイク使うと、うるさくて困るからね。なので、伴奏だけ流して、ノーマイクで歌って楽しんでいますが…こんな事をするのは、一部の変態だけで、普通の人はカラオケではマイクを使用します。だって、マイクは音量を増大するだけでなく、エコーをかけて美声にしてくれるし、採点だってしてくれるし、マイクを使わないカラオケなんて、まあ無いよね。
 でもマイクって、至近距離で飛沫を浴び続ける、バッチいモノであるのは事実だわな。それをみんなで共有して使うなんて、そりゃあ危ないかもしれません。
 対策としては…マイマイク使用がベストかもしれないけれど、そういうわけにはいかないよね。となると、マスク&手袋の使用ですか? マスクしたまま歌って、楽しいですか?
 そう言えば、ポピュラー系のヴォーカル教室では、マイクを使ってレッスンをしているわけだけれど、どんな対策をして感染予防をしているのかしら? 興味あります。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました