金魚

スポンサーリンク
金魚

たるんだ魚たち

少し前のニュースになりますが、とある水族館のイワシの群れたちがたるみきっていたそうです。イワシという魚は、普通なら、きれいな群れを作って泳ぎ、害敵がやってくると...
4
金魚

まさか、百合でタチですか?

春になりました。サクラも満開だし、動物たちも恋の季節って奴ですね。金魚たちも、恋の季節のようで、毎日のように、キキョウ君がメスたちを追い回して、総合排泄孔を刺激...
0
金魚

ハナジロのキズのイボが二カ所に…

ハナジロの背中の左側に大きなイボになってしまった傷ができましたと、以前の記事で書きましたが、あれからそんなに日が経たないうちに、ハナジロの右腹の下側に傷ができて...
2
金魚

ガリとラズ

個体識別が難しく、今まで二尾まとめて“新入り”と呼称されていた、緋ドジョウたちが、ようやく個体識別が可能となったので、晴れて“ガリ”と“ラズ”と命名されました。...
4
金魚

キキョウとナゴンは夫婦?

…のような感じです。とにかく、仲がいいのよね、この二匹。割と二匹だけでいる事多いし、たいてい一緒にいるし。笑っちゃうのは、夜、二匹で寄り添って寝ているんだよぉ。...
5
金魚

ハナジロは奇病にかかりました

以前にちょこっとだけ書いたかもしれませんが、少し前に、ハナジロが左の背中(ちょうど、背ビレの前の部分が生えているあたり)に怪我をしました。外傷です。ちょっと痛々...
6
金魚

見つめ合って、目と目が合ったなら…

エサ、くれ~~~! です(笑)。 最近、気づいたのですが、人間が水槽の方を見ていなくても、エサ場にいる時のサクラは、常に上目づかいで人間の方を見ています。その時...
4
金魚

キキョウさん、オス疑惑がございます

鉄魚のキキョウさんが、もしかすると男の子かもしれません。1)顔つきが野蛮2)行動がワイルド3)カラダがチビっこいし、なんとなくスマート4)他の子の総合排出孔(当...
0
金魚

サクラの調子が悪い…

…みたいなんですよ。最近のサクラは、濾過フィルターの吸い込み口あたりで、上を向いてポンプに吸われている事が多いです。まるで、ポンプが発射台で、その発射台に乗っか...
4
金魚

サクラとハナジロ

先日、キャリココンビのニシキとナゴンについて書きましたので、今回は、残りの二匹について書いてみたいと思います。 まず、ウチの巨大魚、サクラ。サクラはタンチョウ(...
0
金魚

ナゴンがやってきた

急逝してしまったコハクの代わりの金魚を連れてきました。なにしろ、水槽の金魚の数を少なくしたままだと、どこかの紅白金魚がブクブク大きくなってしまうので、なるべく間...
6
金魚

コハクが星になり、ニシキもかなりヤバイです

2012年9月7日、仕事から帰って来て、水槽を見たら、コハクが腹を上にして浮かんでいました。すでに固くなっていますので、だいぶ前に逝ってしまったようです。朝のう...
0
金魚

タニシをゲットしました

少し前の記事で、タニシがいないとぼやきましたが、その後、日を改めて、ふたたびタニシ採取に出かけました。実は前回の時は、天候はザーザー降りの大雨の日で、私は傘もさ...
2
金魚

トートがいない…

話はちょっと以前の話になってしまいます。 8月12日の日曜日の事ですが、この日、金魚の水替えをしていた私は、いつものように、水替えで逃げまどうヌマエビを微笑まし...
4
金魚

タニシが…いない(涙)

一時は水槽の中に百匹ほどもいたタニシ君たちですが、いつのまにか数が激減してしまいました。まあ、金魚たちが食べてしまったからなんですが。 そこでタニシを補充しよう...
2
金魚

金魚は目が良い

…らしいんですよ。あの子たちは、水槽の中から、人間の世界をよく見ているみたいなんです。一体、どれくらい見えているんでしょうね。 我が家の金魚水槽は居間に置いてあ...
4
金魚

あなたはヤドカリですか? それともカメですか?

もちろん、我が家の水槽にはヤドカリやカメはおろか、ザリガニやカニ類もいません。いるのは、ヌマエビとスジエビだけです。でもね、ヤドカリっぽいのがいるんですよ~、そ...
2
金魚

鉄砲魚なニシキ

三色金魚のニシキは、以前から動きが変だと書いてきました。実際、変なんですよ。 ニシキの動きは、実に直線的だし、素早いし、あまり金魚っぽくないんです。まあ、バタバ...
2
金魚

ナナシとドジョウの定数の話

前回、ハナジロがウチにやってきた話をアップしましたが、時期的にそれと同じ頃の話です。 ハナジロを金魚屋で購入する際に、たまたま緋ドジョウも販売していた(緋ドジョ...
2
金魚

ハナジロがやってきました

ヒーチャンの後釜となる金魚がやってきました。名前をハナジロ(仮名)と言います。一緒に、緋ドジョウも二匹連れてきました。 今回は素赤オランダのヒーチャンの後釜です...
4
金魚

ヒーチャンが星になりました

最近、ヒーチャンがトートに襲われなくなって安心していたら、いきなり星になってしまいました。2012年6月18日(月)の事です。 水槽の底にポツンと取り残された状...
6
金魚

ヒーチャン、入院す

先週、ヒーチャンの女王様就任の話をアップしましたが、あのすぐ後に、ヒーチャンがトートのエサになってました。いやあ、生きながら食われるって、ちょっとつらいよね。 ...
6
金魚

やっぱり、ヒーチャンは女王様でした

以前「ヒーチャンは女王様?」という記事を書きましたが、あれから観察を重ねていった結果、どうやら、ヒーチャンは間違えて玉座に座っていたのではなく、女王に即位したの...
0
金魚

ニシキはマッハで動く(今のところコハクもね:笑)

金魚って、基本的にノロマです。ゆったりしてます。何事も急ぐことはなく、ヘコヘコやってます。そういう“のんびりズム”が金魚の特徴です。 それなのに、ニシキは違いま...
2
金魚

みんな、トートに殺された?

そうそう、過去記事を読んでいて気付いた事があります。それは、なんと、今、水槽の中で元気に泳いでいる金魚たちよもり、実はスジエビであるトートの方が、我が家の水槽で...
4
スポンサーリンク