スポンサーリンク
フルートのレッスン&活動記録

フルート吹いて、筋肉痛になりました(涙)

フルートのレッスンに行ってきました。もちろん、遅刻は無しでした。でも、姉様が先週に引き続いてお休みだったので、先生は私を待ちくたびれていた様子でした、申し訳ない...
4
声楽のエッセイ

グループレッスンの功罪

世の中の習い事のカタチの一つとして、グループレッスンというのがあります。グループレッスンは、少人数のグループで同時に一人の先生に習うため、レッスン代が格安になる...
4
その他

ハードディスクを飛ばした、その件について、若干の考察のようなものを

すでに「ひと言」には書きましたが、先週、私のパソコンのハードディスクが飛びました。簡単に言うと、ハードディスクが壊れました。そういう事です。 今月に入って、なん...
0
歌劇

香盤表を見て

先日、ミュージカル「レ・ミゼラブル」を見に行って、パンフレットを購入した私です。 帰宅後は、ミュージカルの思い出に浸りながら、購入したパンフレットを眺めている私...
0
その他

デジカメを買いました

はい、デジカメを買いました…ってか、買い換えました。 パナソニックのDMC-FZ200という機種です。一般的にはFZ200と言った方が分かりやすいでしょうか? ...
4
ダイエット&エッセイ

我々はデフレに対して怒りを覚えないといけないんじゃないのか![2013年11月第3週・通算29週]

体重:110.4kg[+1.0kg:-1.8kg]体脂肪率:31.2%[+0.3%:+0.2%]BMI:34.8[+0.3:-0.6]体脂肪質量:34.4kg[...
2
金魚

溺れるあなたを見ていると、私は不安を感じます

金魚って、元々、魚の癖に泳ぎがメッチャ下手くそなんです。和金タイプならともかく、琉金タイプやランチュウタイプの泳ぎは「これが魚類の泳ぎか!」と言葉を荒らげてしま...
0
フルートのレッスン&活動記録

H先生は、実はオペラが大好きなんです

フルートのレッスンに行ってきました。 どうやら、本日の生徒さんは私一人だけだったそうです。なので、先生に、と~っても、歓迎されちゃいました。あ、今回も遅刻せずに...
4
歌劇

帝国劇場で「レ・ミゼラブル」を見てきました

標題の通り、今流行りのレミゼの舞台版を見てきました。 今回、帝国劇場で上演されているのは『新演出版』というモノで、1985年から使われていた旧来の演出版ではなく...
0
声楽のレッスン&活動記録

声域と声帯の話

発声のレッスンがひとまず終わったので、曲の練習に入りました。あ、前回の声楽のレッスン記事の続きです。 まずは、ガスパリーニ作曲「Caro laccio/いとしい...
0
声楽のレッスン&活動記録

無自覚だけれど、胸声でBまで出た(らしい)よ

声楽のレッスンに行ってきました。 前回のレッスンの時に、クラシックコンサートでの私の歌の入ったCDを渡したのですが、その歌を聞いての先生の感想から、今回のレッス...
8
音楽一般

人前で演奏する事と、その人の人間性の関連について

人前で演奏する事、特に良い演奏をするためには、その演奏者の人間性が深く問われると、私は思っています。 よく言われる「演奏には、演奏者の人柄が反映する」と言うのも...
4
ダイエット&エッセイ

足を怪我して思うこと

今週はきちんと体重測定をしたのですが、この記事を書いている現在、そのデータがちょっと見当たらなくて…それで今週もきちんとした体重報告はパスさせてください。ちなみ...
9
金魚

ナゴンの様子がちょっとおかしい

最近のナゴンさんの泳ぎ方がおかしいのです。 ヘコヘコした泳ぎなのは、いつもどおりなんですが、最近はお尻がちょっと持ち上がった状態で泳いでいる事が多いし、キリモミ...
1
フルートのレッスン&活動記録

フルートはネジ式の方が良い

久しぶりに、遅刻せずに、フルートのレッスンに行ってきました。 実は仕事が忙しすぎて、疲れすぎてしまい、とても仕事ができる状態ではなかったので、普段よりもかなり早...
6
合唱

合唱の声、独唱の声

先日、ちょっとした合唱の講習会に出席してきました。 きちんと下準備をしてから臨めば、それなりに学べた講習会だったと思いますが、なにしろ、日々の仕事と生活に追われ...
14
フルートのエッセイ

結局、フルートは音色が命なんだな

先日、フルートのコンサートに行ってきました。セミプロ(?)の方のコンサートなので、お名前は伏せさせていただきます。 で、そのコンサートはしゃべり半分、演奏半分で...
4
歌劇

メトのライブビューイングで「エフゲニー・オネーギン」を見てきました

車椅子同伴で、横浜まで出かけて行ったのですが、いやあ、大変でした。なにが大変って、移動が大変でした。JRにしても、みなとみらい線にしても、職員の方々は親切で丁寧...
2
ダイエット&エッセイ

ネットで嫌われる人 その2

さて、昨日の続きです。6)嘘をつく人・ごまかす人 大っキライです。 特にキライなのは、保身のために事実をねじまげるタイプの嘘つきです。 そういう人って、ネットに...
13
ダイエット&エッセイ

ネットで嫌われる人 その1

今回の記事、と言うか、エッセイは、書き始めたら、すごく長くなってしまいました。仕方がないので、二分割してアップいたしますので、よろしくお願いいたします。 まず今...
2
金魚

最近の金魚は節食中?

なんかね、金魚は強制ダイエットをさせられているみたいなんですよ。 まあ、金魚がみんな、大きくなりすぎた…というのもあるし、エサの食べ過ぎは良くないから…って事も...
2
フルートのエッセイ

フルートを学び続ける楽しみ

今週もリアルな生活が忙しくって、レッスンに行けませんでした。最近はレッスンを休む事が多くなったし、行けても遅刻ばかりで、本当に先生に申し訳ないし、なんか自分自身...
12
その他

今月は小ネタだよ[2013年10月の落ち穂拾い]

ん~と、実にリアルな生活が忙しいです(汗)。リアルが忙しいと、どうしてもネットにかまけていられなくなります。実際、私も自分のブログに毎日記事をアップするだけで、...
2
声楽のレッスン&活動記録

アゲアゲ気分でレッスンを受けなきゃ!

声楽レッスンの続きです。 曲練習に(休憩無しで)入りました。しかし、キング先生に習っていた時は、レッスンの最中に、よく休憩が入っていました。どうかすると、歌って...
2
声楽のレッスン&活動記録

ファルセットも練習しましょう

声楽のレッスンに行ってきました。 声楽のレッスンに行こうと、いつものようにタクシーを呼び出そうとしたら…なんと、iPhoneのバッテリー切れ(涙)。…電話かけら...
2
スポンサーリンク