その他

スポンサーリンク
その他

iPhoneはアップデートしちゃダメ?

最近、ちょっとホットな話題なので、気になる方は適宜ググってください。あっちこっちのサイトで解説されています。 米アップルが、旧型のiPhoneをアップデートする...
0
その他

親知らずは生えません

ある意味、虫歯治療の続きの話です。 本格的に虫歯治療をしましょうってなったので、歯医者さんで歯のレントゲン写真を取りました。生まれて初めて、自分の頭蓋骨(の下半...
0
その他

虫歯でした

ここんとこ、よく歯の詰め物が取れます。いつも同じところなのですが、ほぼ食事の度毎に取れてしまう感じです。取れる度に(食後ですが)詰め物を入れ直します。でも、次の...
0
その他

当時は楽しかったのだから、まあいいやと思う事にしています[2020年10月の落ち穂拾い]

最近、Y先生の声楽のレッスンを受けて、それを記事にすると、1回のレッスンで3つの記事になります。これはそれだけレッスンの内容が濃くて多くて、それくらいに分割しな...
0
その他

ポケモンGOを休止しました[2020年9月の落ち穂拾い]

“ひとこと”欄に書きましたが、ポケモンGOを休止しました。 ポケモンGOを始めたのが、2016年7月26日で、休止したのが、2020年9月29日ですから、4年2...
0
その他

シルバーウィークは博物館へ その4 江戸東京博物館に行きました

北斎の絵を満喫した私達は、お昼になったけれど、朝ごはんをたっぷり食べていて、全然空腹ではなかったので、そのまま江戸東京博物館に行きました。すみだ北斎美術館の半券...
0
その他

シルバーウィークは博物館へ その3 すみだ北斎美術館へ行きました

大宮で一泊した私達は、帰路につきました…が、途中で寄り道をする事にしました。上野で降りて、秋葉原を経由して両国に行くことにしました。ちなみに、乗り換えの秋葉原で...
0
その他

シルバーウィークは博物館へ その2 大宮で一泊しました

てっぱくを閉館時間まで粘って見終えると、もう夕方でした。で、この日はホテルを予約していましたので、ホテルへGOです。ただ、予約していたホテルは大宮駅からちょっと...
0
その他

シルバーウィークは博物館へ その1 鉄道博物館

秋の連休の事を“シルバーウィーク”って呼ぶんですね。へえ、そんな事、意識した事ないです。と言うのも、この秋の連休って、たいてい休日出勤しているので、連休って意識...
0
その他

変な世の中になりました

事前に予告していた予定では、今日から声楽発表会の記事をアップするつもりでしたが、まだちょっと記事が用意しきれないので、今日はパスをして、最近の私の身の回りで起こ...
2
その他

大雄山にも行ってきたんだよ

京都から戻って、一日自宅でゆっくりしたら、今度は地元の観光地にもお金を落としましょうと考えて、大雄山の最乗寺に行ってきました。最乗寺に行った理由は…まだ行った事...
0
その他

そうだ京都に行こう その7 すずめはアタマが美味しいよ

駐車場から清水寺は…結構ありました。おまけに上り坂! その上に真夏の京都の炎天下と来てます。いやあ、実に参りました。 清水寺はさすがに見どころ豊富です。あの有名...
2
その他

そうだ京都に行こう その6 金閣と銀閣

三日目です。この日の朝食も同じホテルの朝食でした。違ったのは、前日はチマチマと食事を取りに行っていた私でしたが、さすがに二回目となると、状況も理解できましたので...
0
その他

そうだ京都に行こう その5 オオサンショウウオにビックリ

京都駅に戻った我々は、そのままホテルに戻らずに、次の観光スポットに自力で向かいました。 まずは京都駅から嵯峨野線に乗りますが…そのホームの脇に、立ち食いそば屋が...
0
その他

そうだ京都に行こう その4 嵐山は楽しかった

翌日はすっきりと目覚めました。朝食はいわゆるホテルの朝食です。今どきバイキング形式でしたので、マスク着用が義務づけられ、使い捨ての手袋までした上で、食事を取りに...
2
その他

そうだ京都に行こう その3 舞妓さんは美しかったです

二条城に着きました。二条城の入り口付近には大きな駐車場があるのだけれど、そこにはポツポツと2~3台の乗用車が止まっていましたが、観光バスは皆無でした。あんまりス...
0
その他

そうだ京都に行こう その2 最初は京都御所です

ってなわけで京都に旅立った私達です。荷物は事前に宅急便でホテルに送っていますので、荷物は手荷物だけです。 行きの在来線も新幹線もスカスカで、結果的にソーシャルデ...
2
その他

そうだ京都に行こう その1 なぜ私は京都に向かうのか?

今年のお盆休みに、私たち夫婦は“GoToキャンペーン”を利用して、京都に旅行に行ってきました。 と言っても、丸々“GoToキャンペーン”が利用できたわけではあり...
0
その他

今年の夏は…本当に暑かった[2020年8月の落ち穂拾い]

今年は、真夏日、猛暑日ともに、観測史上トップレベルだったそうです。今後もまだまだ暑い日が続くので、もしかしたらトップになってしまうかもしれません。それくらい、暑...
0
その他

老犬ブログが、14年目に突入しました!

一日遅れのアップロード、ごめんなさい。さて、老犬ブログのお誕生日は8月14日です。去年はこの日にココログから“さくらのブログ”に引っ越しをしました。そんなわけで...
2
その他

お盆休みをいただきます

例年だと、このお盆の時期は特別連載をしていましたが、今年はコロナ禍もあり、色々と忙しくて連載の準備ができませんでした…ので、お盆はお休みさせてください。ごめんな...
2
その他

お目覚めはApple Watch!

私は基本的に、いつも寝不足な人です。なので、朝の目覚めは辛くて、難行苦行なわけです。だからと言って、大人ですから、寝坊をしたり、寝過ごしたりはしません。目覚まし...
0
その他

大学生たちが可哀想[2020年7月の落ち穂拾い]

日々、新型コロナの感染者数が増加している毎日です。日々更新される感染者数を聞いて、不安になっている人も大勢いると思いますが、それはまんまとマスコミの手のひらで踊...
2
その他

新しいICレコーダーを買ったよ

私が今まで使っていたICレコーダーは、サンヨーの DIPLY TALK ICR-PS380RM で、2008年販売のヤツです。もう12年前の製品になるんだね。で...
0
その他

アメリカじゃ人種って、すごく大きな問題のようです[2020年6月の落ち穂拾い]

アメリカでは、今後、アニメの吹き替えに、役と声優の人種を一致させないといけないという流れが生まれてきたようです。特に、白人声優が有色人種の役を演じるのがダメなよ...
0
スポンサーリンク