その他

スポンサーリンク
私の日常生活

シニアカーについて考えてみた

最近、町中でシニアカーをよく見かけるようになりました。私の周辺でシニアカーの利用者が増えた結果なのか、それとも今までは興味も関心もなかったので見過ごしいていたも...
0
旅行とお出かけ

クラシック・ヴォーカル・コンサートに行ってきた

先日、地元で開催されている「クラシック・ヴォーカル・コンサート」を見てきました。これは数年おきに、たまに見に行っているイベントで、地元のクラシック系の歌手の皆さ...
0
私が考えている事

ハイカラとバンカラ

ハイカラとバンカラ…もはや両方とも死語でしょう(笑)。でも、たまに私の周りでは耳にするので、今回はこの言葉について考えてみたいと思います。 まずハイカラとは何か...
0
私の日常生活

風呂キャンセル界隈って…

最近、職場に爺さんの新人が入ってきました。まあ、即戦力って事で入れた人が爺さんだったわけだけれどね。まあ、年齢の件は良いのです。それに爺さんと言っても、私よりも...
0
私が考えている事

持ち家と借家

田舎等に先祖代々の屋敷があって、親からそれらを相続する予定の人は、今回の話には入りません。今回の話は、田舎から都会に出てきたり、都会生まれでも親の家を相続する予...
0
私が考えている事

今はインフレだ、チャンスなんだ

米の値段が全然下がりません。高値安定です。皆さん、お困りでしょう。我が家でも困っています。これ一つをとって「高市政権はダメだ」「鈴木農林水産大臣はダメだ」「進次...
0
私が考えている事

あなたは生きづらさを感じますか?

最近、よく“生きづらさ”という言葉を聞きます。「生きづらい世の中を生きていくためには」とか「あなたは生きづらさを感じていませんか」とかです。 “生きづらさ”とは...
0
落ち穂拾い

急に寒さを感じるようになりました[2025年10月の落ち穂拾い]

なんですか? なんか急に涼しく…いや、寒くなりましたよね。ついこの前まで半袖OKだったのに、今じゃ上着どころか、上着の下に毛糸のベストを着込んでますよ。それくら...
0
私が考えている事

人口が減る事のしわ寄せとは?

これからの日本は人口が減り続ける事が予想されています。 人口が減るとは、単純に考えても労働人口が減るわけで、それは経済力の低下を招き、人手不足が生じます。西欧で...
0
私が考えている事

年を取ると頭が悪くなる

または「年を取るとブサイクになる」とか「年を取ると体力なくなる」とか…まあ「年を取ると◯◯になる」って事になるわけです。あ、「◯◯になる」とは、基本的にはマイナ...
0
私が考えている事

社会人経験の有無とは?

私世代だと、女性の多くは専業主婦だったりして「私には社会人経験がないから…」と卑下している人がいたりします。 確かに、学校卒業して、家庭で家事手伝いとかをして嫁...
0
私の日常生活

2025秋 千葉に遊びに行ってきました その3 シャチでずぶ濡れ

バスは鴨川シーワールドに到着しました。ここでの自由時間は…たったの2時間弱です。実際問題、イルカショーとシャチショーを見たら、もう1時間使っちゃいます。アシカシ...
0
私が考えている事

2025秋 千葉に遊びに行ってきました その2 メガソーラー

次の目的地は、とみうらマートというお土産屋さんでした。今更千葉のお土産なんて購入しても…と思っていたのですが、試食コーナーにあったピーナッツがあんまり美味しかっ...
0
私の日常生活

2025秋 千葉に遊びに行ってきました その1 ミード

久しぶりに、日帰りバスツアーに参加してきました。集合は朝8時15分で、新宿の都庁大型バス専用駐車場です。なので、朝は5時起きで、6時に家を出発して、徒歩で駅に向...
0
私が考えている事

8時10分前って、何時何分?

えー「8時10分前」と言ったら、具体的に何時何分をイメージしますか? A「8時10分前だから…7時50分かな?」 B「8時10分前だから…8時5分くらいかな?」...
0
私が考えている事

政治家さんたちには政治をやってもらいたい

これ真剣にお願いしたいです。特に国会議員さんたち! 政治をしてくれよぉ~、働いてくれよぉ~。 テレビで政治関連のニュースを見ていると、特に国内政治に関して言うと...
0
私が考えている事

昭和の価値観について

昭和と言っても、私の子どもの頃の価値観で、いわゆる戦後社会の価値観について書いてみます。 考えてみるに、昭和の価値観って、今の令和の価値観とは、かな~り違うんで...
0
私が考えている事

宇宙の果てには何が見える?

この問いの答えは「自分の後頭部が見える」でした…私が若かった時は。 これは空間は曲がっていているからで、どこまでもどこまでも直進していくと、その果てにたどり着く...
0
私が考えている事

旅行は行ける時に行かないと、もうダメかもしれない

旅行に限らず、趣味全般に関して、ある程度若くて元気なうちでないとできないのではないかと思うようになりました。 これは年金受給開始年齢について考えた時に気づいたこ...
0
私が考えている事

もう和式は無理かもしれない…

何の話なのかと言うと…トイレの話です。 実は先日、夢を見ました。どんな夢なのかと言うと、トイレに行きたくなって、行ってみたら、そこには和式トイレしかなくて、それ...
0
私が考えている事

平均寿命と健康寿命と平均余命と

私はあと何年生きられるのだろうか? おそらくこれは、誰もが一度や二度は考える問題でしょう。確実な事は誰にも分かりませんから、それは統計を以て予想するしかありませ...
0
私の日常生活

発表会を見てきた

どこの発表会かと言えば、Y門下の声楽発表会で、本来なら私も参加して歌っていたはずの発表会です。まあ、今回はガンになってしまったため、準備不足が予想されたので、発...
0
落ち穂拾い

ようやく涼しくなってきましたね[2025年9月の落ち穂拾い]

いやあ、まだまだ暑いとは言え、夏本番と比べると、ようやく涼しくなってきました。やはり「暑さ寒さも彼岸まで」は本当で、お彼岸を過ぎたあたりから、涼しくなってきて、...
0
私が考えている事

最近はザリガニを見かけませんね

街なかで、ザリガニ柄のパンツ(ズボンね)を履いた女性を見かけました。ピンクの生地に大きめのザリガニ柄がたくさん入っていたんです。もう、ビックリですよ。ザリガニ柄...
0
私の日常生活

電車の中では避けられています

そうなんですよ、私、どうやら電車の中では避けられているようなのです。 具体的に言うと、私が電車の座席に座ると、しばらくして隣の人が立ち去ります。それもかなりの高...
2
スポンサーリンク