その他

スポンサーリンク
その他

紅皿は良い感じです その1

さて、発表会の記事アップがずいぶん先になってしまいそうなので、この間に、ちょっと大きめの記事を連載してしまおうと思います。連載…とは言っても、今回のテーマは、実...
0
その他

仏像ってフィギュアだよな!?

不信心で申し訳ないのですが、仏像って、拝観させてもらうたびに「これってフィギュア…だよなあ」と思う私です。 ほんと、ごめん。 お寺にいらっしゃるような、大きな仏...
0
その他

もうすぐ発表会です[2021年6月の落ち穂拾い]

もうすぐ発表会ですが、今年は先生が依頼した公式ピアニストさんの伴奏で歌います。別にそこに不満は無いのですが、以前の発表会では、自分でピアニストさんの持ち込みが可...
0
その他

帯状疱疹になっていました(涙)

最近、左足が痛くて痛くて…で、傷む部位を見るとホクロのようなものが出来ていて…新しく出来たほくろが痛い…となると、ううむ、これはメラノーマではないか…と素人判断...
0
その他

今年は季節の巡りが半月ほど早い気がします[2021年5月の落ち穂拾い]

何でも学校のせいにするのは、ある種の“思考停止”だよ 子どもに関する問題は、たいてい学校のせいにされますが、それは違います。確かに学校は、子どもたちの生活の場で...
0
その他

鎌倉に行きました

江ノ島に行った翌日、江ノ島の弁天橋で、妻のかんざしが風で飛ばされてしまった事が気になりました。で、飛んでいったかんざしの代わりに、新しくかんざしをプレゼントして...
0
その他

江ノ島に行きました

ゴールデン・ウィークの時の話です。ゴールデン・ウィークは、どこもかしこも“緊急事態宣言”とか“蔓延防止等重点措置”下になるため、遊びに行くのが遠慮されていました...
0
その他

東京は3度目の緊急事態宣言中ですね[2021年3月と4月の落ち穂拾い]

只今、東京は3度目の緊急事態宣言が出ています。たくさんのお店が休業要請があってお休みしていますが、決して人出が減ったわけでもなければ、日々の感染者数も減ってませ...
0
その他

ブログ再開です

ええと、期日がやってきたので再開します…と正直に書くと「お前、なんて事言っているんだ!」と言われそうですが、実際そんな感じなのです。 以前なら、4月もこのくらい...
2
その他

しばらくブログを休みます

「しばらく」とは、4月15日(木)までのつもりです。4月16日(金)からブログを再開できたらイイなあって思ってます。 理由は「春休み」です…ってか、本業が繁忙期...
0
その他

緊急事態宣言って、解除するのかな?[2021年2月の落ち穂拾い]

1都3県に関しては、当初予定通り、3月7日のギリギリまで緊急事態宣言は解除されない見込みですが、その他の地域は2月いっぱいで解除となるそうです。よかったね、だっ...
0
その他

たぶん、新型コロナは終息しないでしょう

やっと我が国日本でも、新型コロナウィルスのワクチンの接種が始まりました。ヨーロッパやアメリカでは、昨年の12月から接種を開始しているのに、日本は3ヶ月遅れで、よ...
0
その他

私はワクチンを打ちますよ

新型コロナワクチンの話です。もちろん今すぐではなく、接種可能になったら、私はさっさとワクチンを打ってしまおうと思ってます。 問題は、いつ打ってもらえるのか? 今...
2
その他

医療は本当に逼迫しているのだろうなあ…[2021年1月の落ち穂拾い]

報道を見ていると、通常の入院ベッドが、どんどんコロナ患者のために転用され、医者も看護婦も、コロナ対応に回されているそうで、それで病院が大変な状態になっているそう...
4
その他

ブログを再開しますが…非常事態宣言が出ちゃいましたね

やあやあ、ようやくですがブログを再開します。お休みしていた間に、コロナ関連で世の中が大きく動きましたね。例の“非常事態宣言”って奴が発出されちゃったわけです。 ...
2
その他

まだブログを再開しません

実は、ブログをお休みにした途端に、緊急事態宣言が発出されて、私の生業の方が、もう、てんやわんやだったんですよ。せっかく、ブログの遅めのお正月休みを…なんて思って...
0
その他

それではしばらくブログを休止します

ええと、年始年末の定例記事をアップしたので、お正月休みをいただきます。以前は十日ほどかけて特別連載をやっていたのですが、もうそんな体力はありません(笑)。なので...
2
その他

去年[2020年]映画館で見た映画 その3

さて、昨日や一昨日の続きです。21)パヴァロッティ 太陽のテノール すでに記事にしていますので、興味のある方は、そちらをご覧ください。22)はたらく細胞!! 最...
0
その他

去年[2020年]映画館で見た映画 その2

さて、昨日の続きです。10)劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ11)劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ12)劇場版 響け!ユ...
0
その他

去年[2020年]映画館で見た映画 その1

さて、恒例のお正月連載の“去年映画館で見た映画”をやります。私の映画鑑賞記録のための記事なのですが、ただ記録するのではつまらないので、私なりの簡単なコメントもつ...
0
その他

今年[2021年]の抱負でございます

あけましておめでとうございます。今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 年の初めは、恒例の“今年の抱負”です。まずは昨年の抱負を確認...
2
その他

今年もお世話になりました[2020年を振り返って]

大晦日でございます。例によって例のごとく、今年一年を私なりに総括していきたいと思います。とは言え、今年はコロナ禍で、皆さんもそうでしょうが、私もあんまり活動して...
0
その他

今年の年末年始は手を抜いています[2020年12月の落ち穂拾い]

実は、リアルな私は喪中でございまして、今年はお正月がありません。なので、この年始年末はコロナ禍もあって、かなり自粛な手抜きな日々を送ってます。例年なら、師走の忙...
0
その他

別に歯が痛いわけじゃないけれど…[2020年11月の落ち穂拾い]

私が今通っている歯医者は、繁盛しているせいか、治療を月1回しかしてくれません。まあ、別に歯科治療なんて命に関わらないモノだから、月に一回だろうが、年に一回だろう...
0
その他

iPhoneはアップデートしちゃダメ?

最近、ちょっとホットな話題なので、気になる方は適宜ググってください。あっちこっちのサイトで解説されています。 米アップルが、旧型のiPhoneをアップデートする...
0
スポンサーリンク