声楽のエッセイ 合唱人の特徴、歌手の特徴 別に二項対立をしてお互いを対立させるのが目的ではありませんが、主に合唱を中心に活躍する人と、主に独唱を中心に活躍する人の、違いのようなものを比較すると、おもしろ... 2011.02.24 2 声楽のエッセイ
ヴァイオリンのエッセイ 美しい音で演奏したい ヒトの心をうっとりさせるような音色で歌ってみたい、フルートを吹いてみたい、ヴァイオリンを奏でてみたい…と常に熱望しております。そのために、まずゲットすべきなのは... 2011.02.16 4 ヴァイオリンのエッセイ声楽のエッセイフルートのエッセイ
声楽のエッセイ 合唱は“声の無い人間”しかやってはいけないのか? 合唱では、大きな声の人間[地声のデカい人間と考えてもらって結構です]や、よく通る声を持った人間は、実は、嫌われます。 声が大きなだけで、音痴ならば、嫌われても... 2011.02.10 16 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 歌はいいね、フルートはいいね、特に健康にいいね、元気が出るね 私は真面目な勤め人です。結構、日頃は目一杯働いているので、心身ともにヘトヘトに疲れています。おそらくストレスって奴もかなり溜まっているンじゃないかと思われます。... 2011.02.03 6 声楽のエッセイフルートのエッセイ
声楽のエッセイ 他人の振り見て我が振り直せ 例年見学させていただいている、近所の某声楽教室の発表会に、今年も行って、見学してきました。ちなみに、去年の記事はこちらです。 毎年毎年の事なので、詳細は省略。... 2011.01.18 6 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 声のポジションとヴァイオリンのポジションの関連性について 最近、歌の練習していて、ふと思った事があります。それは、声のポジションって、ヴァイオリン(弦楽器一般でも同様ですね)の左手のポジションと同じようなものなのかもし... 2010.10.13 2 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ すとんさんには、ドイツ歌曲はムリ …って、キング先生に言われました(笑)。まあ、ドイツ歌曲(つまりリートね)には、あまり触手が動かないので「まあ、いいか」って思っちゃいましたが(大笑)。 事の... 2010.10.08 10 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ たった一音の違いで… …苦しんでおります。一音と言っても、全音一個分です。長二度、カラオケ的に言えば+2でございます。 何の話かと言うと、トスティの「Sogno(夢)」をB-dur... 2010.09.08 4 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 声楽曲の移調 …というタイトルの記事を、少し前にCeciliaさんが書かれていました。元の記事はこちらですが、私はその事について、色々と考えるうちに、コメントのタイミングを逸... 2010.07.15 6 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 発声に関する覚書(2010年6月現在) 最近は、フルートやらヴァイオリンやら、器楽関係の記事が増えて、歌関係の記事がめっきり減ってしまいましたが、別に歌っていないわけではなく、歌も4年やっていると、習... 2010.06.08 4 声楽のエッセイ
ヴァイオリンのエッセイ 声楽とフルートとヴァイオリンの、心の中での棲み分けについて ええと、普通にマジメに社会人として活躍している私です。仕事量は…かなり多いですよ。責任もあるし(笑)。でも、時間の方は割と自由がきく立場なので、そこでスケジュー... 2010.06.04 11 ヴァイオリンのエッセイ声楽のエッセイフルートのエッセイ
声楽のエッセイ 息は鼻で吸うの、口で吸うの? 初心者の頃は大いに悩みました。声楽でも、フルートでも、習い始めの頃に、先生が変わった時に、必ず「息は鼻から吸いますか? それとも口から吸いますか?」と尋ねたもの... 2010.04.15 6 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 高い音だからと言って頑張らない 今までは高い声は頑張って歌っていました。頑張って…つまり“力づく(笑)”。ほら、私の座右の銘の一つに「なせば成る。なさねば成らぬ何事も。成らぬは人のなさぬなりけ... 2010.04.13 2 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 声質ばかりは神様のプレゼントなので、どうにもできません 私がここ数年、入団を望みながらも果たせていない(つまり、入団試験[と言うほど大げさなものではないけれど、言葉で表すとそうなります]に落ち続けている)合唱団がある... 2010.04.06 8 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ コンコーネにゾッコン 昨日の“落ち穂拾い”に書きましたが、今の私は「コンコーネ50番」にゾッコンです。もう、毎日、コンコーネを歌うのが楽しくて楽しくて…。もちろん、今、声楽のレッスン... 2010.04.01 8 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 足元を固めよう 今日の記事は、キング先生が日頃おっしゃっている事を私なりにまとめたものです。 皆さんは自宅練習の時の服装って、どんな服装をしていますか? 私は極めて楽な格好で... 2010.03.18 14 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 歌うとキュ~と腹が痛みます 最近はキング先生直伝の声楽体操(勝手に命名しました!)をしているせいか、色々と調子がいいです。気のせいか、少しずつ歌うのが楽になってきたような気がするし、高い声... 2010.03.11 4 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 私の弱点(2010年3月 声楽編) 記録のために、今、私自身が自覚している弱点というか、修行が足りない部分を書き出してみたいと思います。これは、あとでわが身を振り返った時に「あの時は、こんなことに... 2010.03.09 10 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ マイケルは天才だけれど、努力の人で、やっぱり変人でしょう(笑) 最近は、すっかり“ポジション”の事ばかりを考えて歌っている私です。まあ、それだけ懸命にポジションというものと、正面から取り組んでいるわけでありますが…。 この... 2010.02.18 12 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ ピアニストがうらやましい ピアニストがうらやましい…と言っても、別にピアニストになりたいわけでもなければ、ピアノが達者に弾けるようになりたいわけでもありません。いや、ピアノは達者に弾ける... 2010.02.11 4 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 空腹だと歌えない、満腹だと歌えない ブログなどを見ていると、よく見かけるのが「お腹がすいて、歌えなーい」という叫び。大人の趣味って、忙しいですよね。仕事や家事で日々忙しい中で、時間をやり繰りして、... 2010.02.04 12 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 音程と一緒にポジションを変えている? 今日は純粋に声楽の話です。 つらつらと振り返ってみると、どうも、なんか、歌っている時、音程と一緒にポジションを変えているような、そんな感じがします。高い音程は... 2010.01.27 4 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 近所の声楽教室の発表会を見て思った事 現在、学習中で発展途上にある子どもたち(と言っても、中学生~高校生)の発表会を見るのは、スロースターターである私にとって、とても学ぶところがある貴重な機会です。... 2010.01.20 13 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 練習しないことも練習です 「練習をすればするほど上達をする」というわけではないのが、理不尽ですが不思議な話です。何の話かって? そりゃ、歌の話です。 ちょっと練習するだけで、調子よくガ... 2010.01.14 31 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 息を支えるとは 歌でも笛でも「息を支える」というのは大切な事です。でも、なぜ「息を支える」事が大切なのか考えた事はありますか? 私はありません。なので、考えてみました。 なぜ... 2009.11.27 8 声楽のエッセイフルートのエッセイ