スポンサーリンク
声楽のレッスン&活動記録

美しい歌声は美しい立ち姿から…

声楽のレッスンに行ってきました。 まずは忘年会やら新年会やらの打ち合わせとか、ガラコンサートの参加者の確認とか、チラシ作成の話とか、その手の事を先生と話しました...
2
社交ダンスのレッスン

社交ダンス、始めます

趣味三昧な私ですが“ヴァイオリン -> 合唱”と移り変わった『あまり時間を掛けなくても良さそうな第三の趣味』枠(笑)で、新たに“社交ダンス”を始める事にしました...
12
ダイエット&エッセイ

女性は名前で呼んでほしい?[2011年11月第3週・通算40週]

体重:100.5kg[+0.4kg:+0.5kg]体脂肪率:30.6%[+0.2%:+0.5%]BMI:31.7[+0.1:-0.3]体脂肪質量:30.8kg[...
10
金魚

ヒーチャンが来ました

ジュナが急死をし、水槽が寂しくなりましたが、そこで大人しく喪に服していると、残った金魚たちがぶくぶく大きくなってしまうので、すぐに次の金魚を水槽に投入しないとい...
2
合唱

卑怯なやり方に屈して、合唱を辞めました

前回のメサイアの練習の後日談です。 あの練習のすぐ後のある日、我が家に電話がかかってきました。妻の友人から妻宛の電話です。その友人と言うのが、メサイア合唱団の方...
40
フルートのレッスン&活動記録

滑落事故はシャレじゃ済まない

フルートのレッスンに行ってきました。 お教室に入ったら、先生がお一人で読書されていました。あれ?って感じですね。いつもなら、姉様のレッスンをしているか、お一人で...
4
合唱

今回は指導してくださる先生が新しい方でした

メサイアの練習に行ってきました。 いや~、暑い暑い。11月だと言うのに、暑い。何もしなくても暑い。なのに、歌うとカラダが発熱するから、余計に暑い。今年は本当に冬...
12
声楽のレッスン&活動記録

鼻腔の感覚を感じよう

声楽のレッスンに行ってきました。 私の目下の課題は「高いGをスコーンと百発百中で出す」ことです。そのためには、色々とマスターしないといけない事がありますが、まず...
8
音楽一般

ゴスペルって奴を生で聞いてきました

“生”と言っても、もちろんPAは入っていました(笑)。 えっと、見てきたのは“亀渕友香&VOJA”さんのコンサートです。はい、いわゆる、ゴスペルって奴です。私の...
2
ダイエット&エッセイ

カマキリと人間の恋愛行動について[2011年11月第2週・通算39週]

体重:100.1kg[-0.2kg:+0.1kg]体脂肪率:30.4%[+-0.0%:+0.3%]BMI:31.6[+-0.0:-0.4]体脂肪質量:30.4k...
12
金魚

ジュナが星になりました

悲しいお知らせです。あのかわいいジュナが星になりました(涙)。 ジュナは確かに、ここしばらく元気がなかったのです。ちょっ前まで、カンロと一緒にエサねだり係をやっ...
2
フルートのレッスン&活動記録

リズムを取る時、カラダのどこでリズムを取る?

実は、前回、フルートのレッスンをお休みしました。いや、お休みになりました…が正解かな。私は元気でピンピンしていたし、仕事も定時に終えて、意欲満々で帰宅したところ...
12
ヴァイオリンの学習記録

楽器フェア2011に行ってきました[ヴァイオリン編]

えっと、昨日予告した、楽器フェアのヴァイオリン関係の話をしますが、この記事は、一応、ヴァイオリン独学練習報告です(笑)。 今回の楽器フェアでは、ヴァイオリンを含...
4
音楽一般

楽器フェア2011に行ってきました

昨年も行った「楽器フェア」に今年も行ってきました。前回は一人で行ったので、今回も一人で行こうか…と思っていたら、間近になって、妻が急に一緒に行きたいと言い出した...
4
声楽のレッスン&活動記録

プッチーニを歌うようになってきて、スタイルが変わったんじゃないの?

声楽のレッスンに行ってきました。今回も二重唱は無しです、と言うか、当分は二重唱は無し…という事になりました。その理由は、私もお相手のMさんも、現在、発声上の課題...
6
歌劇

ライブビューイングの「オペラ座の怪人」を見てきました

イギリスはロンドンにある、ロイヤル・アルバート・ホールで行われた「25周年記念公演 in ロンドン オペラ座の怪人 at the ロイヤル・アルバート・ホール」...
2
ダイエット&エッセイ

愛する事とは聖別する事[2011年11月第1週・通算38週]

体重:100.3kg[-0.2kg:+0.3kg]体脂肪率:30.4%[-0.1%:+0.3%]BMI:31.6[-0.1:-0.4]体脂肪質量:30.5kg[...
4
金魚

消えた緋ドジョウ?

つい先日、なんとなく緋ドジョウの数を数えてみました。…三本でした。チビとシッポナと新入り君と…??? あれ? 新入り君は二本いたはずなのに、一本しかいないよ?な...
0
合唱

地元の合唱祭を見てきました

昨年は出場して、大ホールで高らかにソロを歌ってきた、あの地元の合唱祭に、今年は観客として参加してきました。 この合唱祭は、地元の市民合唱諸団体にとっては、年に一...
6
フルートのレッスン&活動記録

フルートの音色は、人の声と同じ。変えようと思っても変えられないものです

フルートのレッスンに行ってきました。結果を先に言うと、家でたっぷり練習してきたので、今回は楽々オールクリア!と意気込んで行ってみたものの、一つも合格にならず、撃...
4
合唱

改めて、自分の声のデカさを確認しました

メサイアの練習に行ってきました。とにかく暑い、ムシムシする暑さでした。 まずは体操と発声の練習。とにかくY先生は、後ろに向けて声を出せと散々おっしゃっていました...
12
声楽のレッスン&活動記録

音楽ホールは響かない方がいい?

今回は夫婦仲よく声楽のレッスンに行ってきました(笑)。 まずは呼吸の確認。詳しい事は先生のブログに書かれている(こちらです)ので、そちらをご覧ください。とにかく...
8
その他

ようやく秋になってきたような気がします[2011年10月の落ち穂拾い]

衣替えは一カ月も前に行っているはずなのに、つい最近まで、上着を着ずに、ワイシャツ一枚でどこにでも行っていた私ですが、ようやく上着を羽織る事もやり始めました。空気...
6
ダイエット&エッセイ

寒さ&乾燥対策、どうされますか?[2011年10月第5週・通算37週]

体重:100.5kg[-0.5kg:+0.5kg]体脂肪率:30.5%[-0.2%:+0.4%]BMI:31.7[-0.2:-0.3]体脂肪質量:30.6kg[...
12
金魚

瞳のキレイな君にラブ!

最近、妻と話すのは「ジュナッチはかわいいねえ。それに引き換え、サクラは下品だねえ」という話。あ、ジュナッチとはジュナの事ね。最近、ジュナはジュナッチと呼ばれる事...
6
スポンサーリンク