2022-10

スポンサーリンク
落ち穂拾い

夏から冬へ真っ逆さまな感じです[2022年10月の落ち穂拾い]

今年の10月は、本当に“季節の変わり目”でしたね。  10月になったばかりの頃は、まだまだ暑くて、半袖が過ごしやすくて「このままずっと暑いままなのかしら?」なん...
0
金魚

タニシと緋ドジョウを増やしました

ええと、毎週土曜日に掲載している金魚系の記事ですが、今週はクラシックコンサートの記事が土曜日まで続いてしまったので、本日日曜日に掲載します。  さて、涼しくなっ...
0
声楽のレッスン&活動記録

2022年クラシックコンサート その3 さて本番ステージです

声出しは、ミニホールと呼ばれる別会場で行います。ここは、すごくすごく響きが良い会場で、まるで広いお風呂場の中にいるような響きです。響きの良い会場は、ノドの負担が...
0
声楽のレッスン&活動記録

2022年クラシックコンサート その2 待機時間はのんびりと

本番当日、私は徹底的に朝寝をしました。だって、その週は仕事が忙しくて、疲れが溜まっていた上に、日々寝不足が続いていたからです。寝不足は声楽の天敵です。とにかく寝...
4
声楽

2022年クラシックコンサート その1 今年の事情

さて、3年ぶりのクラシックコンサートがやってまいりました。  クラシックコンサートと言うのは、地元のアートフェス(以前は市民文化祭と呼んでいました)の一環として...
0
音楽

音楽教室と著作権料訴訟

音楽教室での著作権料訴訟がようやく決着ついた…と言うか、最高裁の判断が出ました。いやあ、知らないうちに最高裁まで争っていたんだね…。  「え? 音楽教室での著作...
0
声楽

ピアノ合わせとは?

声楽は、残念ながら無伴奏で歌うという事は基本的にはありません。人前で歌う時は、必ず伴奏が伴います。多くの場合は…ピアノ伴奏って事になるでしょうね。  自分で伴奏...
0
音楽

びっくりしたので、不親切な情報提供です

昨日のクラシックコンサートの記事は、現在、鋭意作成中ですので、アップまでしばらくお待ちくださいませ。  さて先日、我が家に一枚のチラシが郵送されてきました。それ...
0
声楽のレッスン&活動記録

やっぱり私って、バカなテノールなんだと思います

さて、リアルな世界では、本日が本番、地元のクラシックコンサート当日となっています。頑張って歌ってきますので、心の中で応援よろしくお願いします。  さて、声楽のレ...
0
声楽のレッスン&活動記録

音程も響きも高めにしましょう

本来、土曜日は金魚の記事をアップしていますが、本番も近いので、昨日に引き続きレッスン記事をアップします。  という訳で、声楽のレッスンの続きです。  ハミング練...
0
声楽のレッスン&活動記録

しばらく歌曲を中心に歌っていく事になりました

声楽のレッスンに行ってきました  もうすぐ本番です。地元のクラシックコンサートです。なので、今回が本番前の最後のレッスン、最後のピアノ合わせとなります。次にピア...
0
音楽

合唱には二種類の合唱スタイルがある

それは、拡声の合唱と、群衆の合唱です。  同じような事を言っている人がいるかもしれませんが、寡聞に私は知りませんので、あえて記事にしてみました。ちなみに、この用...
2
パソコン・ブログ関係

冷やし中華、始めました

…なわけありません。単なる検索逃れのタイトルです(ごめん)。  さてさて、おそらく、今、皆さんが見ている老犬ブログは、昨日までとは異なり、あっちこっちに広告が掲...
2
私の日常生活

過去ログを整理していて思った事

先日、理由があって、過去ログの整理をしていました。整理…と言っても、重複した内容の記事を削除したり、内容は重複していないのだけれど、たまたまタイトルが同じになっ...
0
歌劇

昨今の日本のオペラ歌手

都会にお住まいのガチなオペラ愛好家の方々と比べると、本当に数少ない貧弱なコンサート鑑賞経験しかない私ですが、それでも地方在住のクラヲタとしては、まあまあな数の生...
0
私の日常生活

スケッチャーズが買えない(涙)

スケッチャーズというのは靴のブランドです。主にカジュアル~スポーツ系の靴を扱っているブランドです。靴屋に行くと“skechers”と書いてあって、何と読むのか良...
0
金魚

ロナは一体何なんだろう?

ロナは、ウチに来た時は、本当に豆粒のように小さな金魚でした。  その頃は琉金体型で、三色で透明鱗だったので、東錦だろうと思って購入しました。  その後、成長する...
0
歌劇

新国立劇場の「魔笛」を見た

と言っても、直接現地に行ってオペラを見てきたわけではなく“新国立劇場デジタルシアター”という無料の配信サービスでオペラを見たわけです。サイトはこちらです。今回、...
0
歌劇

藝大オペラを見てきた

久しぶりに藝大オペラを見てきました。演目は、モーツァルトの「コジ・ファン・トゥッテ」でした。前回、藝大オペラを見に行ったのが、2019年だから3年ぶりですね。ま...
0
声楽のレッスン&活動記録

もっともっと快活に歌いましょう

声楽のレッスンの続きです。  さて「Total eclipse/皆既日食」です。  まずは子音をはっきり発音しましょうと言われました。本番の会場となる小ホールは...
0
声楽のレッスン&活動記録

カッコ悪くても、仕方ないのです

まずは業務連絡です。次の本番であるクラシックコンサートに関する詳細を、サイドバーの「お知らせ」にアップしました。WordPressになってから、スマホでもサイド...
2
発声法のエッセイ

歌声と話し声は違う

皆さんは意識していますか? 実は歌声と話し声は違います。この違いを、無意識に、あるいは意識的に使い分けている人が“歌える人”で、使い分けられずに、話し声で歌って...
0
私の日常生活

最近、豆腐にはまってます

テレビのダイエット番組で、ダイエットのコツとして「食事の際には、最初にタンパク質を食べ、その五分後あたりから自由に食べると良い」と言うのがあっため、妻がそれを参...
0
金魚

なんだか楽しそう

黒らんちゅうのカスミの話です。最近のカスミが、いつもなんだか楽しそうなのです。挙止動作がなんかワチャワチャしているんです。おまけに最近は遊びを覚えて、それに熱中...
0
声楽のエッセイ

なぜ年寄りは昔を賛美するのか?

「昔のオペラ歌手は、今聞いても最高! 現在の歌手たちとは比較にならない!」 「フルトヴェングラーの第九を超えるモノは無い!」 「マリア・カラスは世界最高のディー...
2
スポンサーリンク