声楽

スポンサーリンク
声楽のレッスン&活動記録

クラシックコンサートに出演します

告知を(うっかり)忘れていたので、改めてしたいと思います。すでに簡単な情報は、左欄にアップしてありますが、もう少し詳しくお知らせしたいと思います。  以前より「...
4
声楽のレッスン&活動記録

なかなかうまくハモらない(涙)

声楽のレッスンの続きです。  さて、次は、トスティ作曲の「Ideale/理想」です。この曲はリズムが難しい事もあって、そこに気をつけて歌っていた私ですが、リズム...
2
声楽のレッスン&活動記録

私の好きなオペラ歌手は、マリオ・デル・モナコですが…

声楽のレッスンに行ってきました。今回もピアニストさん同行レッスンです。  まずは発声練習から。最初はハミングです。私は今までハミングが苦手だし、ちょっとイヤだな...
4
声楽のレッスン&活動記録

プロが歌っているのを聞くと簡単そうだけれど、実際に楽譜を見てみると、目の前がクラクラします(笑)

さて、声楽のレッスンの続きです。  次はトスティ作曲の「Ideale/理想」です。この曲もリズムというかテンポが厄介で合わせが難しい曲ですが、ダウランドとは難し...
0
声楽のレッスン&活動記録

ポリリズムに挑戦?

お盆休み初の、声楽のレッスンに行ってきました。今回は、本番ピアニストさんと一緒にレッスンを受けました。  まずは、発声練習でしたが、先生から「頭の後ろ半分が全く...
0
声楽のレッスン&活動記録

高音を弱音で歌うことは、テノールの魅力の一つです

声楽レッスンの続きです。  「さて、それでは…」という事で、いよいよ秋のクラシックコンサートに向けての準備が始まりました。  「まずは、パリ…」 「“パリを離れ...
0
声楽のレッスン&活動記録

さあ、これで秋のクラシックコンサートに邁進できる準備ができたぞ

声楽のレッスンに行ってきました。はい、この話もお盆前の話です。  レッスンは発声練習からですが、ここでもフルートのレッスン同様「(ノドを)鳴らしすぎない」と注意...
0
声楽のレッスン&活動記録

ダウランドは一筋縄ではいきません

声楽のレッスンの続きです。  次に歌ったのは、ヘンデル作曲の「Ah, mio cor/ああ私の心である人よ」です。とりあえず、通して歌ってみました。素直に「ああ...
0
声楽のレッスン&活動記録

いじわるされたわけではありません

声楽のレッスンに行ってきました。  どうも私はハミングが下手くそのようです。“ア”を発音し、“イ”を発音し、ハミングをしてみる。そうすると、これらの順番でドンド...
0
フルートのエッセイ

財布が寂しいけど、音楽をやりたいなら…

発展途上国とか先進国でもスラム周辺とか、つまり貧しい人々がたくさんいる場所では、スポーツと言えば、まずサッカーなんだそうです。決して、野球とかゴルフとかでは無い...
4
声楽のレッスン&活動記録

次からは中声用ではなく、高声用の楽譜でレッスンをしましょう

声楽のレッスンの続きです。2曲目は、カルダーラ作曲の「Selve amiche/親愛な森よ」です。前回のレッスンで、一音一音ずつ直された曲です。まあ、今回はそん...
0
声楽のレッスン&活動記録

発声の階段を一つ登れたかな?

声楽のレッスンに行ってきました。行きのタクシーで、とても不愉快な目に遭いました。その内容を書くと、怒りが再燃しますので書きませんが、あんな目に遭った事を記憶に留...
6
声楽のエッセイ

本当に日本男子にはバリトンしかいないのか?

「日本の男性はほとんどがバリトンで、女性のほとんどはソプラノである」とはよく聞く事です。でも、本当なのかなあ?と思う事があります。皆さんは、どう思われます?  ...
6
発声法のエッセイ

みんなと歌うと、むせます、咳き込みます、ノドが痛くなります

今回の記事には結論はありません。いわば、私のグチなんですが、良かったら最後まで読んで、アドヴァイスをいただけたら感謝です。  私の近況です。独唱なら、何の問題も...
4
声楽のエッセイ

発表会を見れば、先生の程度が分かる

私の趣味は『見知らぬ人の発表会を見に行く』です。もちろん、友人や知り合いの発表会も見に行ったりしています。出かけた発表会のすべてを、ここに書いているわけではあり...
4
声楽のレッスン&活動記録

音程の跳躍にもコツがある

さて、声楽レッスンの続きです。  曲は三曲目のヘンデル作曲の「Ah, mio cor/ああ私の心である人よ」です。この曲には、いくつか音程が跳躍する箇所がありま...
6
声楽のレッスン&活動記録

音符一つ一つをしっかりと確認してもらいました

声楽のレッスンに行ってきました。今回のレッスンは、本当は行きたくなかったんですよ。というのも、疲れ切っていたからです。疲れて疲れて、どこにも行きたくなかったんで...
0
声楽のエッセイ

響声破笛丸、続報

先日、エスエス製薬の響声破笛丸が製造中止になってしまった、という記事を書きましたが、今回の記事は、その続報です。  エスエス製薬の響声破笛丸がなくなり、その他の...
4
声楽のエッセイ

ヴォルフと楽譜

先日、おぷーさんから教えていただいた、ドイツの作曲家であるヒューゴ・ヴォルフの歌曲に興味を持ち、少しずつ聞き始めているところです。もちろん、私が「興味を持ち、少...
2
声楽のエッセイ

響声破笛丸(エスエス製薬)が製造中止になっていました

キング先生に習っていた時と、Y先生に習うようになってから、私の声楽ライフは色々と変わりましたが、一番変わったのは、薬の使用の有無かな? とにかく、キング先生に習...
0
声楽のエッセイ

ドイツ歌曲が心にしみる

少し前までの私は、イタリア語で歌われる曲にこだわっていました。イタリアオペラのアリアとか、イタリア歌曲とか、カンツォーネとか…ね。これらの曲を偏愛し、勉強する対...
8
声楽のエッセイ

歌詞はきちんと発音しないといけない

私はイタリア語とかドイツ語とかは苦手です。歌う時も、気をつけていますが、それでも結構いい加減に発音しているかもしれません。一応、歌の歌詞の発音に関しては、一語一...
2
声楽のレッスン&活動記録

息をしっかり流して歌う

さて、声楽のレッスンの続きです。  まず最初に見ていただいたのは、カルダーラ作曲「Selve amiche/親愛な森よ」です。この曲は、ちょっとばかり、声を転が...
2
声楽のエッセイ

本来の声で軽く歌えるようにする

発表会後、始めての声楽のレッスンに行ってきました。  先生曰く「すとんさんは、色々と追い込まれていたようですね…」という感想でした。実に優しい感想です。当日…と...
2
声楽のエッセイ

見知らぬ人の発表会に、今年も行ってきました

またも“見知らぬ人の発表会”に行ってきた私です。ちなみに、ここの門下の発表会は、昨年もうかがっていて、色々と感動し、たくさんの事を学べたので、今年も見に行ったわ...
4
スポンサーリンク