合唱

スポンサーリンク
合唱

イル・デーヴというアーチストをご存じですか?

皆さんは、イル・デーヴというアーチストをご存じですか? 「ああ、外国のヴォーカルグループで、イケメンの四人組で、オペラの曲をすごく格好良く歌う人たちだよね~」っ...
2
合唱

合唱の声、独唱の声

先日、ちょっとした合唱の講習会に出席してきました。 きちんと下準備をしてから臨めば、それなりに学べた講習会だったと思いますが、なにしろ、日々の仕事と生活に追われ...
14
合唱

今年は第九に参加しない

…と決めました。 理由は……“忙しいから”が一番大きな理由。だって、第九は、別に、私が参加していなくても、その実演に何の支障もないわけで、私が参加しても参加しな...
12
合唱

別に、風邪をひいていたから、嘘をついたわけじゃないです

第九の練習に行ってきました。 今回はお天気が悪くて、そのせいでしょうか、ちょっとばかり出席者が少なめでした。「今日は、テノールが少ないから、頑張らないとね」と近...
8
合唱

ファルセットをあえて使わないで歌ってみたら、失笑されました

第九の練習に行ってきました。今回は合唱正指揮者のS先生のご指導でした…ので、練習場が、ちょっと混雑していました。さすが、S先生、大人気です。私も大好きです。 そ...
2
合唱

合唱の練習って、実に面白くて退屈です

第九の練習に参加しました。 練習開始時に、役員の方から『パート練習をしている時は、他のパートの人は、声を出してはいけません』というお達しが出ました。やはり苦情が...
0
合唱

犯人探しをすれば、おさまるものですね

第九の練習に行ってきました。 前回は、パートの真ん中に着席して、散々な目にあったので、今回は少し早めに会場入りをして、最後尾の端の座席をゲットしました。一列は三...
4
合唱

第九、始めました(笑)

「キング門下を離れた事だし、久しぶりに第九を歌おう!」と思ったのは、それこそキング門下を辞めて、しばらくしての事でした。言うなれば「失恋したので髪を切ってサッパ...
6
合唱

やっぱりアマチュアの演奏団体っていいなあ…

行ってみたいと思いつつ、なかなかチャンスが無かった某音楽ホールに行ってみました。そこは我が家から徒歩10分ぐらいの場所にある音楽ホールで、なかなか著名な演奏家さ...
2
合唱

卑怯なやり方に屈して、合唱を辞めました

前回のメサイアの練習の後日談です。 あの練習のすぐ後のある日、我が家に電話がかかってきました。妻の友人から妻宛の電話です。その友人と言うのが、メサイア合唱団の方...
40
合唱

今回は指導してくださる先生が新しい方でした

メサイアの練習に行ってきました。 いや~、暑い暑い。11月だと言うのに、暑い。何もしなくても暑い。なのに、歌うとカラダが発熱するから、余計に暑い。今年は本当に冬...
12
合唱

地元の合唱祭を見てきました

昨年は出場して、大ホールで高らかにソロを歌ってきた、あの地元の合唱祭に、今年は観客として参加してきました。 この合唱祭は、地元の市民合唱諸団体にとっては、年に一...
6
合唱

改めて、自分の声のデカさを確認しました

メサイアの練習に行ってきました。とにかく暑い、ムシムシする暑さでした。 まずは体操と発声の練習。とにかくY先生は、後ろに向けて声を出せと散々おっしゃっていました...
12
合唱

やっぱり、メサイアが終わったら、しばらく合唱からは遠ざかろう…

9月の本番以来、約一ヶ月ぶりにメサイアの練習に行ってきました。なぜこんなに間が空いてしまったのか言うと、1)私が練習を一回休んだ 2)団の都合で練習が一回無くな...
20
合唱

ヘ音記号なんて、大嫌いだ! 合唱なんて○○くらえー!

この記事は単なる私の八つ当たりなんです。ええ、自覚してますよ。ムチャクチャな言いがかりだと思ってます。でもでも… 私はへ音記号で書かれた楽譜が大嫌いです! ト音...
10
声楽のエッセイ

合唱の声とソロの声

メサイアのミニ本番が終わりました。本番を一つ経験することで、人は多くのことを学び、反省するものです。私も今回の本番で多くの事を学んだつもりです。特に「合唱の歌い...
4
合唱

メサイアはミニ本番でした

メサイアの抜粋版による演奏で、ミニ本番(ってか、ゲスト出演ですね)をしてきました。初めてメサイアを練習している身にとって、この小一時間の抜粋版で一度本番を経験し...
4
合唱

メサイアの練習はオケ合わせでした

メサイアの練習に行ってきました。次回が本番なので、今回の練習はオケ合わせでした。オケ合わせと言うのは、出演者全員が練習場に集まって、通し練習をする事で、特にオー...
10
合唱

オケ合わせ直前練習 & エスコルタのライブ

メサイアの練習に行ってきました。その後、ひきつづきエスコルタのライブに行きました。 実は「仕事が忙しい&夏負け&睡眠不足」のトリプルパンチで、この日は珍しく体調...
6
合唱

テノールは所詮、和音の穴埋め役とは心得ているけれど…

合唱の練習に行ってきました。今回は遅刻しなかった(当然)ので、最初の体操からバッチリ参加しました。 体操の中でY先生が「腹式呼吸」のやり方を説明してました。その...
4
合唱

音取りのやり方(メサイア編)

今年の年末はメサイアを歌うことに決めた私ですが、メサイアのブログ連載を始めたあたりから、ちょくちょくメサイアの音取りのやり方に関する問い合わせが来るようになりま...
2
合唱

細かい音符が続く箇所は……習字で言えば『画数の多い漢字を書く』要領で歌えばいいんじゃないかしら?

…合唱の練習に行ってきました、遅刻でしたが(恥)。いやいやいやいや~、私の名誉のために書いておくと、私は普段は遅刻などしない人なんです。むしろ、早く会場について...
4
合唱

また、合唱始めました。今度はメサイアです。

あまり合唱曲に興味のない私ですが、それでも一応、レパートリーに入れておけば、人生色々と楽しいだろうなあと思う曲はあります。そのひとつは「ベートーヴェンの第九」で...
4
合唱

テレビドラマ「Glee/グリー」から、日本の合唱の未来について考えてみた

最近の私が毎週楽しみにしているドラマが「Glee/グリー」です。 アメリカで製作されている連続テレビドラマで、以前から、すごく人気の高い音楽系のドラマだという情...
6
合唱

日本の合唱は今、危機に面している?

震災から一カ月以上の月日が経過し、首都圏もひとまず計画停電が中断しております。 私が見聞きする小さな範囲の話だけかもしれませんが、混声合唱団および男性合唱団の活...
0
スポンサーリンク