スポンサーリンク
ダイエット&エッセイ

全国的な緊急事態宣言はいつ解除されるのでしょうか?

本日(5月14日)付で39都道府県の緊急事態宣言は解除される見込みです。残りは8都道府県(北海道,東京,神奈川,埼玉,千葉,大阪,京都,兵庫)で、これらの残った...
0
ダイエット&エッセイ

電子書籍はどこでも買えるようにした方がいいと思う

電子書籍の話の続きです。 電子書籍で困っている事って…結構ありませんか? まず、販売サイトごとに品揃えが違う…って厄介だと思います。紙の本は、リアルな書店なら、...
0
ダイエット&エッセイ

本は紙時代の方が良かった?

紙の本って優秀だよなあ…と思うことが、たびたびあります。 例えば(販売者的にはどうかと思うのだろうけれど)紙の本って回し読みができます。私が買って、面白いなあと...
2
合唱

今年は第九、やれるの?

まだ緊急事態宣言は解除されず、大都市圏は未だに外出自粛状態が続いております。ソーシャルディスタンスを守れだの、飛沫は飛ばすなだの、集会は禁止だの、あれこれ言われ...
0
音楽一般

歌も管楽器も禁止?

現在、日本中で学校が休校しています…とは言え、未来永劫休校なわけはなく、いずれは再開をします。 でも、当然、コロナ後の学校では、コロナ以前とは同じ教育活動はでき...
10
金魚

春だなあ…

金魚水槽では、この前まで平和な日々が続いていましたが、最近はまた、シズカが他の子たちに追いかけられる日々が始まりました。今年は追いかけるのが、主にアセビで、たま...
2
フルートのレッスン&活動記録

フルート教室はまだまだお休みです

緊急事態宣言発令のおかげでフルート教室はお休みをしていましたが、当初はその宣言が5月6日に解除される予定だったため、フルート教室もその日をもってお休みを終了して...
0
音楽一般

日本女性は楽器演奏には無理がある?

身も蓋もない話でごめんなさい。でも私、そう思ってます。 ヴァイオリンとか、ピッコロとか、そもそも小型の高音楽器なら女性でも演奏できると思いますが、チェロとかフル...
4
音楽一般

先生は同声にするべきか?

先生は同性にするべきかと言う問いに、似ていて異なる話です。 これは声楽に限られる話だけれど、先生は自分と同声の方にするべきか、そうでなくても平気かというわけです...
4
音楽一般

先生は同性にするべきか?

習い事の先生は、自分と同性にするべきか。それとも先生なんだから性別なんて関係ないのか、という話です。 原則論で話をするならば、先生は先生であり、生徒は生徒である...
2
声楽のエッセイ

Y先生は私にコンサートを開けというのだけれど…

声楽のY先生は、事あるごとに私に「コンサートを開きなさい」と言います。 確かに、アマチュアの歌手の方で、コンサートとかリサイタルとかを開いている人がいらっしゃる...
15
ダイエット&エッセイ

街はほぼ、ゴーストタウンでした

父の四十九日とやらで、某地方都市に行ってきました。 コロナ禍の現在、県境を超えて、他所の県に行くのは良くない事で、そのあたりをお寺さんと相談しましたが、軽く一蹴...
0
金魚

金魚の泳ぎは、上手いのか下手なのか?

金魚と言うのは、とてもとても泳ぎの下手な魚である…と私は思っていました。実際、泳ぐ速度は遅いし、まっすぐには泳げないし、機敏に動けないし…。ほんともう、めっちゃ...
2
その他

ウレタンマスクの使い心地

不織布マスクを愛用していた私です。今年も花粉の季節とコロナの流行が重なり、シーズン当初は、昨年の花粉用に買っておいたマスクの残りを使っていましたが、そのマスクも...
0
その他

まだまだコロナ…[2020年3&4月の落ち穂拾い]

新型コロナウィルス蔓延のために、日常生活が失われて久しいです。今回の“ひとこと”のまとめは、二ヶ月まとめてという事もあって、そんな世相をちょっぴり反映しているみ...
4
声楽のレッスン&活動記録

夏の発表会について

以前、ちょっとだけ書きましたが、今年の声楽の発表会が迫ってきてます。日程は、2020年8月30日(日)。場所は、横浜市磯子区の杉田劇場でございます。 現在、コロ...
0
声楽のレッスン&活動記録

息の速度をもっと速くしないといけない

声楽のレッスンの続きです。 曲の練習に入る前に、次の学習アリアを決めました。前回のレッスンの時に、先生からは2曲のうちからどちらかを選ぶように言われていたので、...
0
声楽のレッスン&活動記録

お腹を使えばノドが楽です

ええと、声楽のレッスンに行ってきました。不要不急と言えば不要不急なんだけれど、歌わないと気が狂いそうでね(汗)。とにかく、三密を避けて、行き帰りは散歩がてらの徒...
2
ダイエット&エッセイ

出かけてはいけない!

今は新型コロナウィルス(ああ、字数が多くて打ち込むのが大変“武漢風邪”とか呼んじゃダメなの?)が猛威を奮っているため、緊急事態宣言が発令され、そのために外出自粛...
2
金魚

ビッグになりたい?

最近の傾向として、アセビとアカリの成長が著しいです。 ルデンの退場と、アセビ&ランコの入場のあたりから、アセビの様子が変わってきました。それまで“ちっちゃい子”...
2
フルートのレッスン&活動記録

常春の国に暮らしたい

ブログをお休みする直前の頃の話ですが…フルートのレッスンに行ってきました。実はここんとこフルートのレッスンに行っていなかったのは…もちろん私の多忙もあるのですが...
0
歌劇

巣ごもりシアターはかなり良い

世界的に新型コロナウィルスによる肺炎が流行っている結果、多くの劇場やホールが閉鎖され、代わりにインターネットサイトで、オペラやミュージカルなどが見放題になってい...
0
その他

商店街が寂しいね

ウチの地元の商店街がめっきり寂しくなってしまいました。 営業を中止している店が増えました。自粛要請に応えて休業したり、自らの判断や業界の申し合わせや組合の相談結...
0
声楽のレッスン&活動記録

ドイツリートは好きとは言えません、残念ながら。

声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入りました。 まずは歌曲からです。シューベルト作曲「美しき水車小屋の娘」の5番「Am Feierabend/仕事を終えた宵の...
0
声楽のレッスン&活動記録

ノド声から脱却するために鼻を使おう!

ブログをお休みする直前の頃の話です。声楽のレッスンに行ってきました。 今回から「マルタ」の「M'appari Tutt'amor/夢のごとく」を歌う事になってい...
0
スポンサーリンク