私の日常生活 今年もお世話になりました[2023年を振り返って] 2023年の大晦日です。ようやくコロナ禍も明け、世間は少しずつ日常を取り戻してきた…というのが今年の感想でしょうか? 観光地にも人が見られるようになり、外国人観... 2023.12.31 0 その他私の日常生活
私の日常生活 今年も例年どおり、冬休みに入ります さて、今年も例年どおり冬休みに入ります。冬休み期間は昨年同様、明日[2023年12月29日(金)]から、2024年1月9日(火)までの12日間です。ただし、12... 2023.12.28 4 その他私の日常生活
落ち穂拾い やっと冬がやってきた[2023年12月の落ち穂拾い] つい先日まで、毎日毎日、暑い暑いと言って、このままではずっと夏のままなのではないかと思っていましたけれど、そんな事はなく、ようやく湘南地方にも冬がやってきました... 2023.12.27 0 その他パソコン・ブログ関係私が考えている事私の日常生活落ち穂拾い
私の日常生活 ピロリ菌始めました その6 あっけなく終わりました 5週間のお休みの間にコロナに罹りまして(汗)、ちょっと大変な思いをしたものの、コロナ明けと同時にピロリの検査日がやってきました。 「ああ、また胃カメラか…嫌だな... 2023.12.23 0 その他私の日常生活
私の日常生活 ピロリ菌始めました その5 投薬治療、始めました ピロリ菌駆除の実際の治療は、投薬です。先生に指示された薬を薬局で買いました。端的に言えば、消毒薬と胃薬です。消毒薬は、文字通りの消毒薬で、ピロリ菌を退治するため... 2023.12.22 0 その他私の日常生活
私の日常生活 ピロリ菌始めました その4 検査結果だよ それではブログを再開します。 検査後、しばらく休憩していると、今度は診察室に呼ばれて、検査結果を知らせてもらいました。 食道に穿孔ヘルニアが見つかりました。穿孔... 2023.12.21 0 その他私の日常生活
私の日常生活 ちょっとの間、ブログをお休みします&私の近況 ええと、ピロリ菌の連載中ですが、本日(2023年12月17日)から、12月20日(水)まで、ブログをお休みします。再開は、12月21日(木)です。例によって、留... 2023.12.17 0 その他パソコン・ブログ関係私の日常生活
私の日常生活 ピロリ菌始めました その3 痛くてツラかったんです さて、1週間が過ぎて、いよいよ検査日になりました。 今回の検査は、胃カメラを飲んで行いますが、苦痛を伴う…と言う理由で鎮痛剤(つまり麻酔だね)を服用しますので、... 2023.12.16 0 その他私の日常生活
私の日常生活 ピロリ菌始めました その2 病院のシステムとは合いません 10日経ったので、ピロリ菌の病院に行って診察してもらう事にしました。仕事の都合で、予約時間の90分も前に病院に着いてしまいましたが…まあ、早く病院に来たんだから... 2023.12.15 0 その他私の日常生活
私の日常生活 ピロリ菌始めました その1 通りすがりの患者様おことわりの病院? 厳密に言えば、ピロリ菌の治療を始めました…ってところかな? 私はずっと前から、ピロリ菌の保菌者です。いつから保菌者だったのか分からないくらい昔から保菌者です。 ... 2023.12.14 0 その他私の日常生活
私の日常生活 実は、コロナになりまして… 実は私、コロナになりました…で、無事に回復したので、ご報告します。 そもそも、なぜコロナになったのかと言うと…息子君がコロナを我が家に持ち込んだからです。なぜ息... 2023.12.10 2 その他私の日常生活
私の日常生活 ビートルズの音源に関する、私の思い出と雑感 その3 2006年に発売された「ラブ」は、ビートルズ初のマッシュアップアルバムですが、これを主として製作したのが、ジョージ・マーティンの息子であり、現在のビートルズ音源... 2023.12.08 0 その他私の日常生活音楽音楽一般
私の日常生活 ネット通販は勉強の場でもある ネット通販の良いところはたくさんあります。まず、時間の制約なく「いつでも買い物ができる」ことであり、「品揃えが豊富である」から多くの商品の中から好みのモノが買え... 2023.12.01 0 その他パソコン・ブログ関係私の日常生活
私の日常生活 新赤盤を聞いてみた 新赤盤というのは『The Beatles/1962 - 1966 (2023 Edition)』の事で、赤盤こと『The Beatles/1962 - 1966... 2023.11.23 0 その他私の日常生活音楽音楽一般
私の日常生活 秋の沼津港に行ってきた その3 山々は錦色に染まって… トビとたっぷり遊んだ後は、昼食です。浜焼き食べ放題のお店は無くなっていましたが、それでも何軒か浜焼きを食べられるお店があったので、その中の一軒で昼食を食べました... 2023.11.08 0 その他私の日常生活
私の日常生活 秋の沼津港に行ってきた その2 トビにメロメロ 沼津港に着きました。さっそく、本日の目的の一つ、沼津港深海水族館に行きました。実はこの水族館、前回来た時は大人気で、入場のための長蛇の大行列が出来ていて、それで... 2023.11.07 0 その他私の日常生活
私の日常生活 秋の沼津港に行ってきた その1 港行きのバスは大変でした 妻の治療スケジュールと体調を考慮した上で、秋の三連休の初日、妻と日帰り旅行に行ってきました。行き先は、沼津港。2015年に一度行ってますので、8年ぶりの再訪って... 2023.11.06 0 その他私の日常生活
私の日常生活 日本人は基本的にビビリなんじゃないかな? …ないしは、ビビリの人が極端に多い民族なんだろうと思うのです。 ビビリとは、怖がりとか臆病とかを指して言います。まあ、基本的には褒め言葉ではないですよね(汗)。... 2023.10.08 2 その他ダイエット&エッセイ私の日常生活
私の日常生活 オラウータンも、実は、類人猿でした えっと、いきなり何を書いているのかと言えば、先日の発表会の後の打ち上げで「オラウータンは類人猿じゃなくてサルだ」と私、発言してしまいまして、酔いが冷めてから思い... 2023.09.25 0 その他声楽声楽のレッスン&活動記録私の日常生活音楽
私の日常生活 コーラは最高! 年をとると食の趣味が変わると言います。私はそれほどでも無いのですが、それでも若い時は平気で食べられていたものが、ちょっと苦手になってきました。 それは油ものです... 2023.09.24 4 その他私の日常生活
私の日常生活 神奈川県民は「神奈川出身です」って、まず言わない 皆さんは「どこの出身ですか?」と尋ねられた、何と答えますか? 国内で聞かれた場合は、たいてい都道府県名で答える人が多いんじゃないかな? 「東京出身」とか「大阪出... 2023.09.17 4 その他私の日常生活
私の日常生活 伊香保温泉に行ってきた その5 シャンソン歌手芦野宏を知ってますか? 寝不足と満腹に苦しめられながら、荷物をまとめてホテルをチェックアウトをしました。ホテルを出て、バス停までのダラダラした坂道がとてもつらく感じました。まだ、呼吸困... 2023.09.08 0 その他私の日常生活
私の日常生活 伊香保温泉に行ってきた その4 たぶん、アレルギー症状が出ていたのです 伊香保温泉旅行の話の続きです。 ホテルに戻ったら、一息ついて、すぐに風呂です。 今日の大浴場は、お風呂場が昨日とはチェンジされていて、通常は女風呂として使わてい... 2023.09.07 0 その他私の日常生活
私の日常生活 伊香保温泉に行ってきた その3 ウマは可愛いよ 二日目は伊香保近隣で遊ぶ事にしました。まずは伊香保グリーン牧場という観光牧場に行きました。ウマやヒツジやヤギやウサギたちがいて、彼らを見て回るのですが…家畜とは... 2023.09.05 0 その他私の日常生活
私の日常生活 伊香保温泉に行ってきた その2 ホテルは昭和チックでした 石段街のテッペン(神社入り口)からは道を横にそれて、少し下りながら、ロープウェイの駅前を通りました。すぐそばにある伊香保バスターミナルでバスの時刻表をチェックし... 2023.09.04 0 その他私の日常生活