私の日常生活 2024春 今年も春休みに入ります 今年も今日から春休みに入ります。この期間中、特に前半は例年通り、旅行に行ったりして留守にするので春休みにするわけですが、その後、妻の検査、手術、入院等の予定が入... 2024.03.30 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2024春 湯河原の旅 その3 坦々焼きそばを食べた 朝飯を終えて、部屋に戻って、ちんたらと荷物の片付けをしているうちにチェックアウトの時間になってしまいました。仕方がないので、ホテルを後にします。 で、バスに乗っ... 2024.03.27 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2024春 湯河原の旅 その2 ババア飯じゃあ…物足りない ホテルに入りました。我々の部屋は7階でした。このホテルは、6~8階の部屋にだけWi-Fiがあります。いやあ、Wi-Fiの使える部屋で良かった。今どき、Wi-Fi... 2024.03.26 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2024春 湯河原の旅 その1 クッキー食べ放題 2024年の今年は、妻の病気の件もあり、人混みを避けるため音楽鑑賞等の遊びは控えています。また、妻の好きな旅行も、体力を消費しがちな規模の大きな旅行は避ける方向... 2024.03.25 0 その他私の日常生活
私の日常生活 今日から3日間、ブログをお休みします ちょっと出かけてきますので、3日間だけブログをお休みします。ごめんね。次は日曜日の24日に再開しますので、よろしく。一応、今回も土産話は書きますが…ううむ、期間... 2024.03.21 0 その他私の日常生活
私の日常生活 今年もイチゴ狩りに行ってきました 表題通り、今年もイチゴ狩りに行ってきました。 皆さんはご存じないかもしれないけれど、実は湘南ってイチゴの産地なんですよ。なので近隣にイチゴ農家さんは結構います。... 2024.03.20 0 その他私の日常生活
私の日常生活 NHKの大河ドラマは見てますか? 私は割りと見ています…少なくとも、2018年の「西郷どん」以降、毎年見ています…ってか、2017年の「おんな城主 直虎」は、ドラマ開始早々に挫折して切ってしまっ... 2024.03.17 0 その他私の日常生活
私の日常生活 熱海に行ってきました その5 揚げたての天ぷらには白ワインが合います ロープウェイの駅からホテルまでは、海沿いの平らな道をテクテクと歩きました。まあ、それは土地勘があるから出来た事で、一見の観光客だったなら、諦めてバスがやってくる... 2024.02.09 0 その他私の日常生活
私の日常生活 熱海に行ってきました その4 熱海城 さて、いよいよ熱海城に行きます。入り口でチケットを購入しました。熱海城と、隣のトリックアート迷宮館のセット券を購入しました。せっかくここまで来たんだもの、見ない... 2024.02.08 0 その他私の日常生活
私の日常生活 熱海に行ってきました その3 猿回し 秘宝館の次は、その近所にある熱海城に向かいました。 熱海城と言っても、歴史的にそんなものが存在していたわけではありません。昭和に入って、観光施設の一つとして建て... 2024.02.07 0 その他私の日常生活
私の日常生活 熱海に行ってきました その2 秘宝館 ホテルはリゾーピア熱海で、全室オーシャンビューってのが売りのホテルです。なので、部屋からの眺望は実になかなかなものでした。いつでも相模湾がキラキラしていて、遠く... 2024.02.06 0 その他私の日常生活
私の日常生活 熱海に行ってきました その1 初日の夕食は駅弁だよ 約一ヶ月ほど前の話になります。 2024年の年頭は、久しぶりに熱海に旅行に行ってきました。本当は、もっと遠くの別の場所に行く予定でしたが、妻の病状を鑑み、なるべ... 2024.02.05 0 その他私の日常生活
私の日常生活 ジジイな顔になってきた… 私は悲しい事に、ハゲです。いわゆる“河童ハゲ”とか“落ち武者ハゲ”とか“ザビエルハゲ”と呼ばれる、頭頂部がハゲているハゲです。おまけに、生え際もかなり後退してい... 2024.02.04 0 その他私の日常生活
私の日常生活 中伊豆に行ってきました その5 韮山反射炉 朝はすっきり起きられました。目覚ましをかけ忘れてしまったので、5分寝坊したのは内緒です(笑)。今朝は最終日の朝という事もあったので、思い切って朝風呂をしました。... 2024.01.29 0 その他私の日常生活
私の日常生活 中伊豆に行ってきました その4 二日目はのんびり過ごしました 翌朝は、すっきりと目覚め、さっそく朝食です。朝食もバイキングでした。そして朝食でもワインは飲み放題でしたが、私は手を出しませんでした。朝から酔っ払って、ぐでんぐ... 2024.01.28 0 その他私の日常生活
私の日常生活 中伊豆に行ってきました その3 ぐでんぐでん 着いたホテルは、ワイナリーヒルと言います。ワインの醸造所(ワイナリー)と日帰り温泉とホテルの複合施設です。伊豆に別荘地の真ん中にデデンと作られた巨大で立派な施設... 2024.01.27 0 その他私の日常生活
私の日常生活 中伊豆に行ってきました その2 修善寺観光 お昼ごはんを食べたので、いよいよ観光です。 まずは独鈷の湯公園にある杉の湯で足湯につかり、これからの事を相談しました。それにしても、杉の湯は吹きっさらしで寒かっ... 2024.01.26 0 その他私の日常生活
私の日常生活 中伊豆に行ってきました その1 お昼ごはんが美味しかったです 時間は遡りますが、昨年末に行った旅行の話をアップしたいと思います。 昨年末の旅行の行き先は中伊豆でした。本来の予定では、石垣島に行く予定でしたが、諸般の事情で石... 2024.01.25 0 その他私の日常生活
私の日常生活 昨年[2023年]見た映画 その5 さてさてさてさて。今回で映画の鑑賞記録は終了です。では、続けますよ。61)グランツーリスモ 実話を元に映画化されたそうです。 “グランツーリスモ”は日本で作られ... 2024.01.23 2 その他私の日常生活
私の日常生活 昨年[2023年]見た映画 その4 さてさてさて、続けますよ。46)メト・ライブビューイング「モーツァルト作曲『魔笛』」 すでに記事にしていますので、興味のある方は、そちらをご覧ください。47)ミ... 2024.01.22 2 その他私の日常生活
私の日常生活 昨年[2023年]見た映画 その3 さてさて、続けますよ。31)ルパン三世 カリオストロの城(テレビ) 「ルパンVS複製人間」を見た翌週に放送されたので、こちらも見ました。実は「カリオストロの城」... 2024.01.21 0 その他私の日常生活
私の日常生活 昨年[2023年]見た映画 その2 さて、続けますよ。16)シン・仮面ライダー 庵野版の仮面ライダーで、1度見ただけでは、何とも消化不良に感じる、濃いめの映画でした。たぶん、あっちこっちにこだわり... 2024.01.20 2 その他私の日常生活
私の日常生活 昨年[2023年]見た映画 その1 さて、今日から昨年見た映画の鑑賞記録をアップします。一昨年から、映画館での鑑賞ばかりではなく、配信映画&ドラマに関しても、ここで記録するようにしました。それに加... 2024.01.19 0 その他私の日常生活
私の日常生活 昨年[2023年]見たDVD さて、CDに引き続き、DVDの記事です。厳密にはBlu-rayも含まれていますが、映像記録ディスクの総称としてのDVDって事で、よろしくお願いします。 例年のよ... 2024.01.14 0 その他歌舞伎私の日常生活音楽音楽一般
私の日常生活 昨年[2023年]聞いたCD さて、例年恒例の記事をアップします。まず本日は、昨年聞いたのCDからです。 毎年アップしていますし、おそらく読んでいる人には何の興味もない記事でしょうが、私の記... 2024.01.13 0 その他私の日常生活音楽音楽一般