声楽のレッスン&活動記録

スポンサーリンク
声楽のレッスン&活動記録

声の有る無しは『フェラーリとカローラの違い』のようなもの

声楽のレッスンに行ってきました。はい、前回のレッスンから一週間ほどしか経ってません。月2回レッスンですから、隔週レッスンが理想ですが、私たちのレッスンよりも、先...
10
声楽のレッスン&活動記録

歌でも開け!

声楽レッスンの続きです。曲の練習に入りました。今回も“L'ultima canzone/最後の歌”を集中的にやりました。 まず言われたのは、曲であっても、しっか...
6
声楽のレッスン&活動記録

とにかく開け!

声楽のレッスンに行ってきました。 今回のレッスンでは、ひたすら“クチの奥を開く”ための練習ばかりをしました。 今回のポイントは“クチの奥を開く”のであって“クチ...
2
声楽のレッスン&活動記録

ピアニストさんに遠慮は無用

声楽のレッスン記録の続きです。 しばらくすると、ピアニストさんがやってきたので、曲の練習を始めました。 まずは『優雅な月よ/Vaga luna, che ina...
6
声楽のレッスン&活動記録

ノド声をこじらせています(涙)

声楽のレッスンに行ってきました。 お天気があまり良くなかったし、その日は仕事が休みだった事もあったので、ひさしぶりに歩いてレッスンに向かいました。我が家から先生...
2
声楽のレッスン&活動記録

テノールだからと言って自爆しちゃダメですが、ましてやソプラノなら…

昨日の記事の続きで、声楽のレッスンの後半の様子です。  『セレナータ/La Serenata』は、まあまあ良しだそうです。曲自体が簡単って事もあって、ピアニスト...
2
声楽のレッスン&活動記録

高音はテクニックで歌いなさい

声楽のレッスンに行ってきました。 ピアニストさんと、我が家の前で待ち合わせをして、三人で彼女の車に乗り込んでレッスンに行きました。つまり、ピアニスト持ち込みのレ...
4
声楽のレッスン&活動記録

なるべくノドは鳴らさない

先週アップした声楽のレッスンの記事の続きです。今回は、曲の練習の話と、妻のレッスンの話を、手短にまとめて、アップしちゃいます(二回に分けてアップできないほど、日...
0
声楽のレッスン&活動記録

ピアノ合わせに行ってきたよ

10月の地元開催のクラシックコンサートに向けての、本番モードに入ってきました。で、本番まで一カ月ちょっとになったので、そろそろピアノ合わせを始めましょうと言うの...
6
声楽のレッスン&活動記録

とにかく、カラダを鍛えないと…

声楽のレッスンに行ってきました。 まずは発表会の感想から始まりました。まあ、私は、ブログに書いてあるような事を言いましたが、それに対して、先生からいくつかのコメ...
2
声楽のレッスン&活動記録

一生懸命じゃあ、ダメなんです

さて、今回の記事は、妻のレッスンを見て、色々と考えた事などを書きます。なにしろ、妻のレッスンをしっかり見るのも、私のレッスンの一部なんです。 妻の発声練習では、...
0
声楽のレッスン&活動記録

やっぱり声楽はオカルトだな(笑)

声楽レッスンの続きです。今回は歌のレッスンの様子をアップします。 まずは、トスティの『セレナータ/La Serenata』です。 一通り歌ってみて、先生がおっし...
4
声楽のレッスン&活動記録

アゴの関節も使ってみよう!

声楽のレッスンに行ってきました。いつもは私たちの前は空いているのですが、発表会も近いと言う事なのか、私たちの前の枠に、兄弟子さんのレッスンが入っていました。てっ...
2
声楽のレッスン&活動記録

テノールとソプラノは違う

今回は、妻の声楽レッスンを見てて、色々と考えたことを書いてみたいと思います。 10月に行われる、地元のクラシックコンサートに、私は、トスティの「セレナータ」とベ...
4
声楽のレッスン&活動記録

曲は声に合わせて考えよう

先週から書いていた、声楽レッスンの続きです。今回は、曲の練習のあたりから報告します。 まず、何を歌うかですが…実は私、10月に地元の市民文化祭で行われる“クラシ...
2
声楽のレッスン&活動記録

高音が出ないだけで、私はハイ・バリトンじゃなくてテノールだよ

声楽のレッスン報告の続きです。とにかく、まだ習い始めだと言う事と、レッスン自体が濃い目のレッスンという事もあって、たった1回のレッスンですが、ブログでは何回にも...
2
声楽のレッスン&活動記録

ロータリーエンジンで歌おう!

声楽のレッスンに行きました。一応、前回のレッスンは体験レッスンだったので、今回がY門下としての初レッスンになります。 で、レッスンですが、ただ今、私の声楽レベル...
0
声楽のレッスン&活動記録

お腹に電話をしてから歌い始めるように

今回は、先日の声楽の体験レッスンで、妻が受けたレッスンの中から、私が面白いなあとか、参考にできるなあ、と思った事について書いてみたいと思います。 高音の発声練習...
2
声楽のレッスン&活動記録

体験レッスンに行って、決めてきました

いよいよ、待ちに待った、体験レッスンの日がやってきました。先生のお宅まで、徒歩なら30分、車だと大回りをするので15分かかるので…自転車で行くことにしました。だ...
8
声楽のレッスン&活動記録

本格的に動き出したら、迷子になりました(笑)

ガラコンサートは無事(?)に終了しました。ガラコンサートについて知りたい方は、「ガラコンサートに出演しました その1」をご覧ください。「その1」に続いて「その2...
4
声楽のレッスン&活動記録

ココロの葛藤? 先生探しを始めた話

元々、キング門下をすぐには辞めるつもりはなかった私ですが、色々あって辞める事になりました。そのあたりの話を知りたい方は「声楽のレッスンを辞めました」という記事を...
0
声楽のレッスン&活動記録

ピアノ発表会で歌ってきたよ

実は前日の金曜日は、私、宴会がありまして、いわゆる“暴飲暴食”と言うのを致しました。どれくらい“暴飲暴食”をしたのかと言うと「睡眠薬すら、飲めませ~ん」ってくら...
4
声楽のレッスン&活動記録

歌の仕事の依頼を受けました!…な~んて気分です

ガラコンサートが終了した翌日の月曜日は、私は絶不調でございました。数日前からロクに寝ていなかったし、当日の日曜日は朝から夜遅くまで気分はアゲアゲだったし、それな...
0
声楽のレッスン&活動記録

ガラコンサートに出演しました その2

話は、本番に備えて、音楽練習室でアップをし終えたところまで進みましたね。 アップを終えた私は、音楽練習室を抜けて、楽屋に戻り、本番衣裳に着替え、途中で衣裳替えを...
19
声楽のレッスン&活動記録

ガラコンサートに出演しました その1

いよいよガラコンサートです。気分は、敵地に乗り込む戦士の気分です。アウェー気分で、どれだけ居たたまれない気分の中で過ごすのだろうと覚悟していきましたが、先生以外...
8
スポンサーリンク