スポンサーリンク

本格的に動き出したら、迷子になりました(笑)

 ガラコンサートは無事(?)に終了しました。ガラコンサートについて知りたい方は、「ガラコンサートに出演しました その1」をご覧ください。「その1」に続いて「その2」も見ていただくと、私たちの歌声がアップしてあります(笑)。

 さて、ガラコンサートを終え「これで声楽ともオサラバ、気持ちはすっかり晴々~!」な私は、笛先生とのジャズセッションで思いっきりハシャいで、その日を終えました。

 それまでの心労もあったし、実際にガラコンサート当日は疲れたという事もあって、翌日は家で倒れていた私でしたが、そんな私に向かって、妻がこう言いました。「ガラコンサートも終わったし、これで正式にキング門下から離れたから、新しい先生とコンタクトを取ってもいいよね?」

 ??? 新しい先生とは、ガラコンサート前に、二人で「次に習うなら、この人なんて、素敵だよね」と確認したオペラ歌手の方の事です。

 おいおい、その人に習う事には不服は無い…と言うか、むしろ歓迎だけれど、この人、演奏に忙しそうだけれど、教えているのかい? いや、仮に教えていたとしても、どこに問い合わせればいいわけ? それに趣味のオジサンやオバサンに教えてくれるのかい? 声楽教室の看板を出しているのかい? ……疑問と不安が一気に頭を駆けめぐりました。妻は「そういう事は、問い合わせみなけれは分からないじゃない?」と前向きです。

 聞けば、彼女の友人の中に、この歌手さん(以下、Y先生と呼称します)の生徒さんがいるんだそうです。で、その友人さんに先生を紹介してもらえば、先生とお近づきになれると言うじゃあ、ありませんか? なので、その友人さんに、まずはアプローチをしてもいいかと、私に尋ねてきたわけです。もちろん、私はY先生に習えるなら、それはとても素敵な事だと思ったので、半信半疑でしたが、妻にGO!サインを出しました。

 そこからの妻は速かったですよ。友人さんに、紹介依頼をするや、すぐにその友人さんがY先生とコンタクトをとってくださって、あっという間に、Y先生と妻のメールでのやりとりが始まり、あれよあれよと言う間に、体験レッスンの日取りが決まってしまいました。

 その間、何もせず、ボケ~っとしていたのは、何を隠そう、この私です(エヘン)!
 
 
 実にすんなりと事が進みました。実に驚くほどです。キング門下を離れて、まだ間もないと言うのに、もう次の先生のメドがたってしまいました。これじゃあ、絵の勉強なんてしている暇がない(笑)。実にトントン拍子です。なんか、話がうますぎます。

 が、本当のところは、かなりの偶然というか、幸運が重なって、体験レッスン実現となった事を、後で知りました。

 私はY先生の事を当地の方だとばかり思っていました。実際、以前はよく地元でお見かけしていたし、当地のオペラ歌手のまとめ的な活躍もしていたので、てっきり今もこちらにお住まいだとばかり思っていましたが、実はY先生、今は当地を離れ、東京周辺で演奏の仕事をメインに活躍するようになったのだそうです。つまり、地元を離れた方だったのです。

 ああ、だから地元ではすっかり見なくなったワケか…と合点しました。そりゃあ、歌の仕事は、こっちよりも東京の方がたくさんあるわけだし、東京で通用する力があるなら、東京でお仕事されるのは当然ですよね。

 ってなわけで、仕事や生活の拠点を都会に移動されたY先生ですが、以前はこちらで活躍していたので、こちらにも数名の生徒さんが今も残ってます。その残った生徒さんたちのために、忙しいスケジュールの合間をぬって、不定期に月に何回か、こちらに戻ってきて、レッスンを行うのだそうです。で、その戻ってくる日の夕方の時間に、ご自宅への帰宅時間を遅らせて、わざわざ時間を作ってくださって、そこで私たちの体験レッスンをする事になりました。なんか、有り難い話です。

 「趣味のオジサンだけど大丈夫?」
 「私の友達だって趣味よ」

 しかし、これでは絵の勉強なんてしている暇がないどころか、歌をお休みしているとも言えない状態でございます。

 それにしても、先生を探して入門する…なんて事は、本当にご縁がなければ出来る事ではありません。こちらが習いたいと思っても、先生の方に新しい生徒を取るつもりがなければ無理だし、先生にそのつもりがあっても、レッスン枠が空いてなければ無理だし、レッスン枠が空いていても、それがこちらの都合と合うかどうかも難しいわけだし、都合が合っても、通える範囲の距離じゃないと、早晩無理が生じます。いやいや、それ以上にほとんどの先生が看板を出していらっしゃらないのですから、まずはファーストコンタクトを取る事自体が難しい事なんです。

 だから、体験レッスンまで、すんなりと駒を進められたって事自体、かなりの幸運が重ならないと難しい話だし、ご縁がなければ実現不可能な話なんです。これは、絶対に、音楽の神様の導きがある…んだろうなあって思います。 後は…先生との相性次第ってところかな?
 
 
 さて、体験レッスンの場所は、先生の御実家だそうです。東京進出以前は、そこで声楽教室を開いていた(今もやっているわけですが…)場所です。つまり、憧れの“ご自宅レッスン”って奴ですよ。キング先生には声すら掛けてもらえなかった“ご自宅レッスン”から、スタートなんです。なんか、気分がウキウキします。
 
 
 レッスン場所が楽器屋さんとかカルチャースクールなら、そこに通う道に迷う事などありませんが、一般民家となると、なかなか場所が分かりづらかったりする事も多いし、レッスン当日に迷子になってはいけないので、一度、先生の御実家の場所を下見してみようという話になりました。

 我が家からY先生の御実家までは、歩いていくと30分ほどの距離ですが「時間がもったいないから自転車で行こうよ」と妻が言いました。そこで、夫婦二人で自転車に乗って出かけました。自転車で行けば、10分程度、せいぜいかかっても15分程度の距離のはずですが…結局、2時間かかりました(笑)。はい、しっかり道に迷いました。

 いやあ、きちんとiPhoneを持って、マップで確認しながら行ったのですが、当地は昔から人が住んでいる古い地域だからねえ…都市計画なんてありゃしないのよ。江戸時代以前の道が、未だに現役だったりするような土地だし、あっちこっちに小川が流れていて、その川の上に蓋をして、その蓋の上を道代わりにしていたりする土地なんです。だいたい、玄関が、小川に向いていたり、線路に向いていたり、ヒト一人やっと通れる細い路地に向いていたり…なんて、実に多様性に富んだ地域なんです。なにせ自動車発明前からの街ですから…。そんな土地では、さすがのマップもアテにはなりません。

 いや、最初はマップのいう通りに行ったのですが、到着した場所は、小川の上(一応、蓋がしてあって、簡易な道になってます)だったんですよ。マップ、ダメじゃんって話です。結局、昔ながらに、住所の番地を頼りに御実家を探しちゃいました。それで2時間です。ああ、疲れた。道もやたらとクネクネ曲がっているし、番地も不規則に飛んでいるし…。でも、大丈夫、これだけ道に迷ったので、レッスン当日は迷わずに行けるというものです。

 ああ、それにしても、迷子って、疲れますね。

 ちなみに、マップの表示は正確でした。先生の御実家は小川沿いの家でした。マップは先生の御実家の裏手の小川を示していただけなんです。ただ、川に向かって玄関があったわけではなく、玄関は小川の道とは、全然別の道に向かって開いていたので、小川の上からは、先生のお宅が分からなかったのです。なので、川の上にマップで連れてこられても、そこから先生の家には行けないのですよ。そこから、遠回りして玄関の前まで行かないといけないのですが…そこまでマップはフォローしていなかったのです。それに、マップに載っていない路地、多すぎ(笑)。ああ、疲れた。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 クラシックブログ 声楽へ
にほんブログ村

コメント

  1. YOSHIE より:

    なかなかスムーズな滑り出しで…OK!OK!いいカンジ〜♪(ローラ風に…)

    >蓋をした小川(なんてメルヘンな形容!)……暗渠(あんきょ)と言いますよhttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%9D%E6%B8%A0

  2. すとん より:

    YOSHIEさん

     うむ、暗渠か…。私のイメージだと、暗渠って、きちんと埋設されているか、少なくとも蓋で密閉されているイメージがあるんだけれど、この先生のオタクの裏手の小川は、蓋されているんだけれど、きちんと閉じてなくて、蓋と蓋との間が数センチずつ開いているし、その蓋自体が幅20センチ程度の枕木ぐらいの蓋なんですよ。だから、自転車で走るとガタガタです(笑)。なので、何という表現をしてよいか分からず、回りくどい言い方になりましたが…ご指摘のwikiを見ると、それも暗渠みたいですね。うむ、暗渠って、意外と幅広い存在なんですね。勉強になりました。

     ちなみに、先生のオタクのそばには大きな池があるんですが、そこはきちんと埋設されていて公園になってます。池の上に公園って、言葉だけなら、なんかいい感じでしょ?

  3. YOSHIE より:

    >池の上公園

    いや、本当いい感じですよ!冬はスケートリンク(…ちがう!そうじゃないって!(笑))

    すとんさんが暗渠を知らないとは思えなかったけどつい書いてしまいました。

    「おうちの裏に小川が流れてるのよ」ってやたらメルヘンチックですよ。妖精が出そう~~

    絵を習うの…お?Yテノールさん先生来るか〜??と…ちょと期待しました…。

  4. すとん より:

    YOSHIEさん

    >妖精が出そう~~

     妖精ならいいのですが、マジレスすると、水辺って色々なモノが出やすいし、レッスンの時間って、逢魔が時なんですよ(涙)。だから、そんな時間に田んぼのそばを通るとか、小川のほとりに行くとは、マジ勘弁なんですが…仕方ないです。レッスン場所が、そういう水っぽい土地なんですもの。そうでなくても、最近も、ウチの玄関先にナンカ来ていたし、連れて帰らないように気をつけたいと思います。

    >絵を習うの…お?Yテノールさん先生来るか〜??と…ちょと期待しました…。

     Yテノール先生のお教室は展覧会をしないんですよ。絵を描いたら、とりあえず納得してお終い…らしいです。やっぱり私的には、絵も音楽も人前にさらしてナンボって思ってますので、出来れば、展覧会をやってくださる先生の方がうれしかったりして…。

     あと、Yテノール先生だと、お教室が遠くて、通いきれないのよ(爆)。

タイトルとURLをコピーしました