声楽のエッセイ なぜアリアが歌えない(涙) 六月の声楽発表会に向けて、日夜、歌の練習に励んでいる私です。抱えている曲は三曲。「人知れぬ涙(アリア)」と「ひと言だけでもアディーナ(二重唱)」と「乾杯の歌(ガ... 2011.03.08 5 声楽のエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 練習は、目的に沿った練習をしましょう 声楽のレッスンに行ってきました。レッスンの最初に言われた事は「心臓の調子が悪い時は、きちんと言ってね。レッスン中に万が一の事があったら、大変だから…」 そうです... 2011.03.07 4 声楽のレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ クラナド、じゃなくて、クラウド化、進んでます[2011年3月第1週・通算8週] 体重100.0:kg[-0.2kg:-0.4kg]体脂肪率:30.2%[+-0.0%:+-0.0%]BMI:31.5[-0.2:-0.2]体脂肪質量:30.2k... 2011.03.06 0 ダイエット&エッセイ
金魚 チグちゃん、かわいい~ 紅白の更紗琉金であるチグサは、なかなかに美形な金魚です。 妻が水槽を見ながら、よく「チグちゃん、かわいい~」と声をかけるのですが、そうすると、それまで水槽の人間... 2011.03.05 0 金魚
ヴァイオリンの学習記録 スケール練習はバッチリやりましょう ヴァイオリンのレッスンに行ってきました。 まず最初は、いつものように、重音の練習から。今回の注意点は『手首が固い』と言う事。私のヴァイオリンの音が、汚かったりガ... 2011.03.04 0 ヴァイオリンの学習記録
音楽一般 またまた余所の発表会を見に行きました 余所の発表会、と言っても、BEEさんの発表会に行ってきたんです。 感想はご本人に直接伝えたので、ここでは簡単に…。BEEさんの歌は、なかなかよかったです。ジーン... 2011.03.03 2 音楽一般
声楽のレッスン&活動記録 ハートアタック! 声楽のレッスンに行ってきましたが…実はちょっとばかり大変でした。 最近の私は、やれ仕事が忙しいとか、ストレス溜まりまくり~とかグチってましたね。ついに、その手の... 2011.03.02 12 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 昨日の自分に今日は勝つ フルートの練習に行ってきました。いやあ、忙しい忙しい。仕事からレッスンへと綱渡りでした。いやあ、間に合ってよかったけれど、事前の指慣らしも何も無しでレッスンに行... 2011.03.01 6 フルートのレッスン&活動記録
その他 私の腕時計史[2011年2月の落ち穂拾い] なんか、今月は、超忙し月間という感じでお仕事が忙しかったです、いや、今も忙しいです。しかし、いくら仕事が忙しいからと言って、趣味に手を抜いたりとかはしたくない人... 2011.02.28 0 その他
ダイエット&エッセイ 満腹する事と、太る事[2011年2月第4週・通算7週] 体重:100.2kg[-0.6kg:-0.2kg]体脂肪率:30.2%[-0.1%:+-0.0%]BMI:31.7[-0.1:+-0.0]体脂肪質量:30.3k... 2011.02.27 6 ダイエット&エッセイ
金魚 水草が(やっと)落ち着きました 我が家の水草…マツモグサの話です。年末から年始にかけて、金魚たちに傍若無人に食い荒されていた水草ですが、2月の月初めに入れた水草が、あまりに金魚たちに不人気だっ... 2011.02.26 0 金魚
歌劇 「赤ずきんちゃん」を練習しています 歌劇団の練習に行ってきました。 まずは筋トレからです。スクワットが30回×2セット、腹筋が30回×2セット、背筋が10回×2セットでした。なんか、いつのまにか、... 2011.02.25 0 歌劇
声楽のエッセイ 合唱人の特徴、歌手の特徴 別に二項対立をしてお互いを対立させるのが目的ではありませんが、主に合唱を中心に活躍する人と、主に独唱を中心に活躍する人の、違いのようなものを比較すると、おもしろ... 2011.02.24 2 声楽のエッセイ
ヴァイオリンのエッセイ “自分の音が気に入らない”病になりました(笑) ただ今“自分の音が気に入らない”病が発症している最中でございます。え? 何の話かって? ヴァイオリンの話ですよ。 かつてフルートでも“自分の音が気に入らない”病... 2011.02.23 2 ヴァイオリンのエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 アクート、いっぱ~~つ! 声楽のレッスンに行ってきました。 例によって、発声練習から。とにかく、今の私の課題は、高音発声ですよ。 フレーズ単位で、半音ずつ上に上がっていく練習を繰り返しま... 2011.02.22 6 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 音程は捨てない(爆)[音源付き] フルートのレッスンに行ってきました。 まずはいつも通り、音出しから。フルートという楽器の持つ特性~低音はより低く、高音はより高くなりがち~と言うこともあるのです... 2011.02.21 10 フルートのレッスン&活動記録録音音源付き記事
ダイエット&エッセイ ナメちゃいけない、国産自転車!?[2011年2月第3週・通算6週] 体重:100.8kg[+1.0kg:+0.4kg]体脂肪率:30.3%[+0.3%:+0.1%]BMI:31.8[+0.3:+0.1]体脂肪質量:30.5kg[... 2011.02.20 0 ダイエット&エッセイ
金魚 ドジョウに愛はあるのか? あるんじゃないかな…と言うのが、最近の私の感想です。そう、どうやら、ドジョウという生き物は、愛に満ちた生き物なのではないかなって気がしてます。 愛と言っても、恋... 2011.02.19 2 金魚
ヴァイオリンの学習記録 カラオケ、たくさん、いただきました(感謝) さて、ヴァイオリンのレッスンに行ってきました。はい、例の“駒がちょっとズレたミヤマ”を携えてです(涙)。 レッスンの開始は、基礎練習の確認から。まずは、重音練習... 2011.02.18 0 ヴァイオリンの学習記録
ヴァイオリンのエッセイ 駒はヴァイオリンの要です 少し前から、ヴァイオリンの指板に貼っていた、指の置き場所を示すテープが、ちょっと汚く剥がれ始めました。貼り方がいい加減だったと言うこともあったので、今度は、きち... 2011.02.17 0 ヴァイオリンのエッセイ
ヴァイオリンのエッセイ 美しい音で演奏したい ヒトの心をうっとりさせるような音色で歌ってみたい、フルートを吹いてみたい、ヴァイオリンを奏でてみたい…と常に熱望しております。そのために、まずゲットすべきなのは... 2011.02.16 4 フルートのエッセイヴァイオリンのエッセイ声楽のエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 歌っている最中に気を抜かないこと 声楽のレッスンに行ってきました。今回のレッスンも、仕事で忙しくて余裕のない中、行きました。ああ、時間に間に合って、よかった。 まずは、発声からです。 今回は、... 2011.02.15 6 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 楽器を育てていく フルートのレッスンに行ってきました。いつも決して練習が十分とは言えない私ですが、今回は実に決定的に練習不足のままレッスンに行っちゃいました。いやはや、まだまだ仕... 2011.02.14 19 フルートのレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ 大相撲八百長問題に関して、ひと言、言いたい[2011年2月第2週・通算5週] 体重99.8:kg[+0.5kg:-0.6kg]体脂肪率:30.0%[+0.2%:-0.2%]BMI:31.5[+0.1:-0.2]体脂肪質量:29.9kg[+... 2011.02.13 11 ダイエット&エッセイ
金魚 下品なサクラ 金魚に上品も下品もないって言っちゃえば、その通りなんですが…。 でも、やっぱりサクラは下品かな? 何が下品かと言えば、そのお食事のマナーが下品なんですよ。 水中... 2011.02.12 0 金魚