スポンサーリンク

神奈川県民は「神奈川出身です」って、まず言わない

 皆さんは「どこの出身ですか?」と尋ねられた、何と答えますか?

 国内で聞かれた場合は、たいてい都道府県名で答える人が多いんじゃないかな? 「東京出身」とか「大阪出身」とか「北海道出身」とか「沖縄出身」とかね。

 でも、神奈川県の人は、まず「神奈川出身」とは言わないものです。

 なんで、こんな事を書いているのかと言うと、某YouTube動画を見ていて“神奈川あるある”として「神奈川の人は、横浜市民は『横浜出身』と答え、それ以外の人は『神奈川出身』と答える」って言ってたわけだけれど「そりゃー違うよ」と思わず脊髄反応してしまったからです。

 ちなみにその動画作成者さんは、湘南を代表する都市として平塚市だけをあげていたくらい、神奈川音痴な人でした。「そんな程度の浅い知識しか持っていない人が、神奈川県に関する動画なんて作るなよ~」って思った次第なのです。(ちなみに、湘南を代表する都市として挙げるなら、まずは江ノ島のある藤沢市でしょ? または、逗子葉山かな? 百歩譲ってサザンの茅ヶ崎。平塚が挙がる事はまず無いでしょう)

 ちなみに「湘南ってどこ?」問題はかなり根深く、一番大雑把な答えは「神奈川県の相模湾沿い」であり、一番狭い答えは「藤沢市と茅ヶ崎市の海寄り」と答えます。

 基本的には「神奈川県の相模湾沿い」が一番ケンカをしない答えで、優等生的な解答なんだろうけれど「鎌倉は鎌倉であって湘南じゃない」という人が大勢いるので、鎌倉以東を湘南に含めないという考え方がある一方、逗子葉山が湘南じゃないなんて考えられないという人もいます。また「相模川以西は“川向う”で西湘地域と呼ばれるのだから湘南ではない」という人もいる一方、「大磯に“湘南の碑”があるので、大磯までが湘南だ」という意見もあります。

 まあ、かつては横須賀市内に湘南国際短期大学なんて学校もあって「横須賀も湘南?」とか、足柄や山北の乗用車のナンバーは湘南ナンバーなので「金太郎も湘南ボーイ?」とかまあ、色々あって、名乗りたいところは「ここは湘南です」と名乗っているのが現状です。

 さて、閑話休題。湘南問題からも分かるように、神奈川の人って、地域に愛着を持っている人が多く、出身地を尋ねられると、横浜の人が「横浜出身」と答えるだけではなく、川崎の人なら「川崎出身」と答えるだろうし、同様に「小田原出身」とか「箱根出身」とか「横須賀出身」とか「三浦出身」とか答えるわけよ、もちろん湘南問題からも分かるとおり「湘南出身」と答える人も大勢います。それどころか、全国的に通じるかどうか分からないのに、最近では「厚木出身」とか「海老名出身」とか答える人も増えているそうです(いきものがかりの影響だね)。

 なので「神奈川出身」と答える神奈川県民が皆無とは言い切れないけれど、圧倒的大多数の神奈川県民は自分たちを「神奈川出身」とは答えずに、住んでいる地域名で答えるのが普通なのです。

 たぶん、それって変だよね。他所の都道府県じゃ考えられない事だよね、たぶん。でも、これが“神奈川あるある”なんだよ。

↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村 その他日記ブログ 身の回りのできごとへ
にほんブログ村

コメント

  1. tetsu より:

    こんにちは。

    うちの両親は安曇と松本出身です。
    出身地でググったら

    松本市民は「長野県出身」とは言わず「松本出身」と言うと語ったタモリ
    どうしても長野県って言わなきゃいけない時は信州って言います!
    https://sirabee.com/2021/09/12/20162658403/2/

    筑摩県と長野県が合併して、今の長野県ができました。
    このとき県庁を長野と松本とどちらにするか、いろいろあったようです。

    失礼しました。

  2. すとん より:

    tetsuさん

     確かに「信州出身です」という言葉は聞きますね。その度に「どうして、この人は“長野”じゃなくて“信州”って言うんだろ? 面倒くさい人だなあ…」と思ってました(ごめんなさい)。

     ちなみに、私は長野県の県庁所在地を、長い間ずっと、なぜか松本市だと思っていました。実際に長野市に行って、善光寺をお参りした時に、ここ長野市に県庁があると知って、びっくりしたくらいですもの(割りと最近の話です)。

     つまり、松本の人は、郷土愛が強く、長野市に対する対抗意識も強い…って事なんでしょうね。まあ、神奈川県民を全員“浜っ子”扱いしていた、ニフ◯ィに対する、我々非横浜市民たちの恨み嫉み妬みと同じようなものでしょうね。

     くたばれ! ニ◯ティ!

  3. reyus より:

    静岡県も、浜松市の人間は「浜松出身」と言うと思います。

    他県でどこから来たのと尋ねられたら「浜松から来ました」と答えますね。

  4. すとん より:

    reyusさん

     静岡県の場合は、駿河と遠江と伊豆の3つが一つになった県だからな…。あるいは、静岡VS浜松(VS沼津)の関係もあるかもなあ。

     そう言えば、知り合いも「静岡出身」ではなく「熱海出身」って言ってたなあ。静岡県も神奈川同様に、闇が深そうだなあ…。

タイトルとURLをコピーしました