音楽一般 池田理代子の本 「47歳の音大生日記」 何気なく図書館の棚を見ていて、題名に惹かれて読んでみておもしろかったのがコレ。47歳ってところがツボでした。 作者は池田理代子。そう、ベルバラの作者ですね。 ... 2007.11.09 6 音楽一般
発声法のエッセイ 音域について カラオケ系のブログや掲示板を見ていると、よく話題に上るのが音域(または声域)の話です。合唱系でも似たような話題がたまに出ることがありますね。 その内容はだいたい... 2007.11.08 5 発声法のエッセイ
声楽のエッセイ 湘フィルのクリスマス・チャリティ・コンサートのお知らせ 先日、大規模・大編成で大曲(メンデルスゾーンの「エリヤ」)を感動的な演奏を聞かせてくれた湘フィルが、今度は教会堂で(合唱以外は)小編成なコンサートを開きます。合... 2007.11.07 5 声楽のエッセイ
合唱 外山浩爾さんの講評から 先日、地元の合唱祭がありました。私は仕事の都合で、終わり近くにやっと会場入りをしました。観客としてこの合唱祭に参加するのは、実は始めてです(いつもは出演者だった... 2007.11.06 5 合唱
ピアノ ピアノ発表会を見学して思うこと その4 連弾ってやっぱり大切だよね ピアノ発表会を見学していて、教室ごとに違うのが『連弾』の扱いでしょうか? 連弾の扱いには以下の3パターンあると思います。 1)全員、自分のソロ以外に必ず1曲ずつ... 2007.11.05 4 ピアノ
金魚 ドジョウ、死のダイブ ドジョウたちの考える事は本当に分かりません。 我が家の水槽にはきちんと蓋をしてあるにも関わらず、時々ドジョウが水槽から脱出して部屋を散歩しています。どうやらドジ... 2007.11.04 0 金魚
ダイエット&エッセイ 生きているだけ儲けモノ[11月第1週・通算9週] 体重:96.6㎏[+0.3㎏:-3.2㎏]体脂肪率:29.5%[+0.4%:-0.1%]BMI:30.8[+0.2:-1.1]体脂肪質量:28.5㎏[+0.4㎏... 2007.11.03 0 ダイエット&エッセイ
発声法のエッセイ 口は丸く(台形は不可) 歌う時の口の開き方の話です。以前「下唇をめくらない!」と注意され、それ以来、口は自然のまま開いていこうと修正している最中なのですが、無くて七癖。ひとつの癖を消す... 2007.11.02 2 発声法のエッセイ
その他 スコアメーカーFX2が発売です 国産楽譜清書ソフトの雄である「スコアメーカーFX」が「スコアメーカーFX2」へと1年ぶりのバージョンアップだそうな。正規ユーザーである私のところには、アップグレ... 2007.11.01 0 その他
金魚 ウナとセボネマガリ 我が家の金魚水槽には、別段金魚しかいないわけではありません。他にも水生動物たちがおります。それらの動物たちにも名前というものが、あったりなかったりします。 他の... 2007.10.28 0 金魚
ダイエット&エッセイ 先週の分を帳消しに?[10月第4週・通算8週] 体重:96.3㎏[-0.3㎏:-3.5㎏]体脂肪率:29.1%[+-0%:-0.5%]BMI:30.6[-0.3:-1.3]体脂肪質量:28.1㎏[+-0㎏:-... 2007.10.27 0 ダイエット&エッセイ
ピアノ ピアノ発表会を見学して思うこと その3 ホント、生徒って先生そっくり! ピアノ発表会を見ていると、同じように見える発表会でも、実はやはり教室ごとのカラーってのが感じられます。 例えば、テンポの揺れる生徒さんの多い教室とか、ミスタッチ... 2007.10.26 2 ピアノ
合唱 高齢化すすむ合唱団!? 私もここ何年か、地元の合唱協会の寄り合いに参加してます。ま、小学校の合唱部の顧問をしているからなんですが…。で、思うことは「15年前とメンバーは変わらないなあ…... 2007.10.24 0 合唱
ピアノ ピアノ発表会を見学して思うこと その2 なんで宣伝しないの? ショーケースとしてピアノ発表会を見に行こうと思うと…結構ありますね。毎月のようにやってますね。春とか秋だとほぼ毎週。同じ会場を時間帯を変えて別の教室が発表会をや... 2007.10.23 2 ピアノ
音楽一般 エリヤを聴いてきました 感謝・感激・感動!って感じです。 昨日、こちらでご紹介したエリヤを聴いてきました。 本当は、息子君は爺様とご一緒のはずで、私は気楽にフラフラと一人で行くはずだっ... 2007.10.22 0 音楽一般
金魚 五匹はプリキュア 我が家の水槽の金魚の定数は5です。素赤琉金、更紗琉金、東錦(またはキャリコ琉金)、茶金、青文(または黒出目金)というのが、そのメンバーとなっています。「定数が5... 2007.10.21 0 金魚
ダイエット&エッセイ こんな時こそ、スタート地点を見つめるべきかな?[10月第3週・通算7週] 体重:96.08㎏[+0.2㎏:-3.0㎏]体脂肪率:29.1%[+0.1%:-0.5%]BMI:30.9[+0.1:-1.0]体脂肪質量:28.1㎏[+0.1... 2007.10.20 0 ダイエット&エッセイ
ピアノ ピアノ発表会を見学して思うこと その1 なぜ我が家はピアノ発表会の梯子を始めたのか? そもそも、なぜ我が家がピアノ発表会の梯子を始めたのかと言うところから始めます。 ウチの息子君は今、大手の楽器会社系のピアノ教室でピアノを習っています。教えてくだ... 2007.10.19 5 ピアノ
発声法のエッセイ 背中をつぶさない 昨日のレッスンでは、命の危険をマジ感じました。 呼吸の練習で「犬のマネ」というのをやるのですが、これは犬がハアハアやるような感じで、舌を出して喉を開いて腹式呼吸... 2007.10.18 5 発声法のエッセイ
合唱 少年の声、少女の声 私の職業は小学校教諭です。そう書くと「音楽の先生?」思われるかもしれませんが、音楽は素人。教えたことなんてありません(キッパリ)。 でも「合唱部の顧問」だったり... 2007.10.17 0 合唱
発声法のエッセイ 声変わり!? 日々、チェンジを乗り越えようと悪戦苦闘しております。レ(一点ニ音)~ソ(一点ト音)くらいが鬼門かな? ここらで、音色が変わろうとするので、それを力で押さえ込み(... 2007.10.16 2 発声法のエッセイ
合唱 NHK全国学校音楽コンクール[高等学校の部]を(テレビで、それも録画して)見ました テレビ放送から、嫌になるほど時間がたってしまいましたが、ようやく見ました。あ、当然、中学校の部も見ましたが、特に感想はありません。強いて言うなら「小学生よりはう... 2007.10.15 0 合唱
金魚 サクラ(桜)さんの話 我が家の五匹目の金魚はサクラさんです。サクラさんは、その名前のとおり、桜琉金です。桜琉金とは、いわゆる二色(白と赤)の更紗(サラサ)琉金なのですが、ウロコが透明... 2007.10.14 0 金魚
ダイエット&エッセイ 「お腹がすいた…」は Good Sign !?[10月第2週・通算6週] 今週の結果です。今週も順調に健康的に減量してます。良いことですね(喜)。体重:96.6㎏[-0.5㎏:-3.2㎏]体脂肪率29.0%[+-0%:-0.6%]BM... 2007.10.13 0 ダイエット&エッセイ
発声法のエッセイ 衰えを感じる日々 なんかもう悲しくなってしまうのであります。 最近、学生時代に使ったコールユーブンゲンを引っ張り出して、自宅練習で使ってます。 「ドレミ~」って楽譜に書いてあると... 2007.10.12 2 発声法のエッセイ