最近、我が家の寝室のマットレスが新しくなりました。そうです、今まで約30年使ってきたマットレスを新しくしたのです。
今までも、旅行に行った先で使った寝具に感動していた私ですが、ついに我が家の寝具も更新したわけです。とは言え“凸凹で点で支えるエアウィーブ”ではなく、別の製品です。あれだけ賛美したエアウィーブではないのは、これは我が家の現状に即していないからなんだそうです。つまり、良い製品であっても、ウチでは使いづらいって事…らしいです。それで別メーカーの別製品を購入しました。
とは言え、妻が購入したので、私はどこのメーカーの何と言う製品なのかは分かりません。だって、マットレスなんて、購入してラベルとか剥がしちゃうと、そういう情報は簡単に見ることができませんからね。
ちなみに、我が家はベッドではなく、和室に布団を敷いて寝ています。マットレスに敷布団の組み合わせで寝ていたのですが、そのマットレスを交換したわけです。
妻に聞いたところ、エアウィーブ程の高価な製品ではないようですが、それでも数万円はしたそうです。なので、割と高価なマットレスのようです。
とにかく、今度のマットレスはフカフカです。以前のマットレスがスポンジ製の普通の布団程度の暑さしかなかったのに、今度のマットレスはウレタン製で厚みが10cmもあります。おまけに、ウレタンの硬さが場所によって違っていて、寝ていてカラダが痛くならないのが良いです。なのに、フカフカで、寝ていると、布団ではなくベッドに寝ているような気になるくらいです。
欠点は…フカフカなので、布団の上に立っていると、まるでベッドの上で立っているような感じで、安定が悪くて、ついつい足腰に力が入ってしまう事です。布団って、そんなに厚みがあるわけでもないし、そんなにフカフカしているわけでもないので、その上に立っても抜群の安定性があったわけですが、それが明らかに無くなってしまった事です。つまり、布団の上に立ったり座ったりすると、かなり安定性が悪くて、居心地が良くないって事です…が、これが寝てしまうと、なかなか良い感じなのです。
まあ、寝具ですから、寝た時の感触がすべてですから、これはこれで良しなのかもしれません。
この製品、または似たような製品をアマゾンで探してみたのですが、見つかりませんでした。なので、メーカー直販サイトで、少しばかり凝った製品を妻が見つけてきた…らしいです。なので、今回は具体的な製品リンクはありません、あしからず。
でも、なかなか良いマットレスで、寝るのがますます楽しくなりました。妻は、深い睡眠を得られるようになったと、満足しています。
寝るのは大切。寝具は大切、って事です。
↓拍手の代わりにクリックしていただけたら感謝です。
にほんブログ村
コメント