声楽

スポンサーリンク
声楽のエッセイ

実は平日の昼間にやっているコンサートって、たくさんあるんですよね

そうなんですよ。実にそうなんです。  私、アマチュア音楽家さんたちのコンサートを見に行くのが好きなので、結構マメに近所の市民会館とか公民館とかのホール日程って奴...
6
声楽のエッセイ

そうか、そういう手もあったのか!

昨今“芸術の秋”って奴で、あちらこちらの市民会館やら文化センターやらで、アマチュア音楽家たちの発表会やら演奏会やらが開かれております。アマチュアさんの発表会は基...
8
声楽のレッスン&活動記録

次の本番のご案内です

先日、またまた、見知らぬ人の声楽発表会に行ってきました。どうも、夏~秋は音楽関係の発表会の季節らしく、あっちこっちで声楽の発表会が行われますので、私のスケジュー...
0
声楽のエッセイ

オペラ合唱団に誘われました

約一カ月ほど前のお盆の頃の話です。ちょっと古い話になりますが、記録の意味合いも兼ねて、書いておきます。  その頃、主にメールでやりとりして、互いの発表会を見にい...
6
声楽のレッスン&活動記録

聞かせ所は中音域にだってある!

さて、声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入りました。  最初は、チマーラ作曲「Nostalgia/郷愁」です。  とにかく、優しく丁寧に歌うように言われました...
2
声楽のレッスン&活動記録

歌声が美しくなった…そうです

声楽のレッスンに行ってきました。  前回から、さほど時間を置かずにレッスンに行った理由は…クラシックコンサートが間近に迫っているから…ではなく、単純に、先生がお...
0
声楽のレッスン&活動記録

ノドは上に開けましょう

声楽のレッスンの続きです。曲の練習です。今回からは、クラシックコンサートの曲を練習します。曲は、チマーラ作曲「Nostalgia/郷愁」と、デ・クルティス作曲「...
0
声楽のレッスン&活動記録

すでに若くないのだから、テクニックで発声しましょう

声楽のレッスンに行ってきました。  発表会後、始めてのレッスンだったので、本番の写真をいただき、公式音源をいただき、まずは発表会の反省会をしました。  先生曰く...
2
フルートのレッスン&活動記録

フルートの調整と、輸入盤購入と、ジャッキー・エヴァンコについて

ええと先日…と言っても、お盆休みの最中、フルートの調整に行って参りました。本当は、8月に入るやいなや、調整をしてもらおうと思って、7月の下旬頃、おもむろに電話予...
2
声楽のエッセイ

私はこれだけの歌芝居作品を見てきました その4

さて、最終回の今回は、いわゆる“音楽映画”という奴です。その中でも、かなり音楽メインになっているモノを取り上げてみました。これらは新しい時代のミュージカル?かな...
4
声楽のエッセイ

私はこれだけの歌芝居作品を見てきました その3

今回はミュージカル編でございます。まあ、ミュージカルの場合は、舞台よりも映画で見ている方が断然多いので、これらの作品も大半は映画で見ています。まあ、映画化された...
0
声楽のエッセイ

私はこれだけの歌芝居作品を見てきました その2

今回は、イタリアオペラ以外編です…ってか、イタリアオペラではないオペラをどれくらい見たのかという記事です。やはり、私はイタリアオペラが好きだし、イタリアオペラば...
0
声楽のエッセイ

私はこれだけの歌芝居作品を見てきました その1

今年のお盆進行の特別連載は「私はこれだけの歌芝居作品を見てきました」でございます。  “歌芝居”と書きましたが、まあ、オペラ、オペレッタ、ミュージカルに、音楽映...
0
声楽のレッスン&活動記録

発表会で歌ってきた[音源付き] その2

1曲目の「君なんかもう」を手堅く歌い終えた私は、ある意味、油断していたのかもしれません。いい気になっていたのかもしれません。  少しのインターバルを挟んで、2曲...
8
声楽のレッスン&活動記録

発表会で歌ってきた[音源付き] その1

2013年8月11日の日曜日は…暑かった…なんて言っている場合ではなく、私の、Y門下としての初めての発表会が、横浜は戸塚のフォーラム(男女共同参画センター)ホー...
12
声楽のレッスン&活動記録

ピアノ合わせをしてきた

次の日曜日の本番(発表会)のためのピアノ合わせをしてきました。ううむ、本番直前だなあ(笑)。それもたった一回だけ、それもサラッと合わせただけ…。ううむ、本当に次...
4
声楽のレッスン&活動記録

調子が悪い時の方が調子がいい…とは、どういうこっちゃ?

声楽のレッスンに行ってきました。シックハウス症候群モドキで、ノドが化学火傷している上に、喘息を誘発され、何となく夏風邪までひいて…という、割と最悪な状態に近いに...
4
声楽のエッセイ

見知らぬ方々の発表会に行ってきた

いや、ほんと、全く知らぬ方々の声楽の発表会に行ってきました。それも、かなりの遠方の発表会。どこから情報を?…って、そりゃあネットからですよ。今や、アンテナさえ高...
6
声楽のエッセイ

Y先生のコンサートに行きました

いやあ、久し振り。まだ先生に師事していなかった頃。まだ先生が活動の拠点を東京に移す前の頃。Y先生は、わが地元で地道に歌手活動をしてらっしゃいました。コンサートを...
6
声楽のレッスン&活動記録

狙わなければ出ませんが、狙ったら出ません

声楽のレッスンの続きです。  さて、プッチーニ作曲「トスカ」より「E lucevan le stelle/星は光りぬ」です。この曲の(私にとっての)最大の難所は...
4
声楽のレッスン&活動記録

開ける声、被せる声、閉じる声

声楽のレッスンに行ってきました。  まずはハミングの練習から入りましたが、今回は息を噴水のように湧き出させながら発声する事を意識して行ないました。このように、息...
0
声楽のレッスン&活動記録

たまには告知をしよう!

…と言うわけで、告知をします。何の告知? そりゃあもう、私の声楽の発表会の告知でございます。お近くの方で、お時間があって、歌が好きで、なおかつ、怖いものが見たい...
0
声楽のエッセイ

早くバリノールから脱出したい

バリノールと言うのは、バリトンとテノールの間の声種を指します。もちろん、俗語であって、正式な用語ではありません。同様な言葉にテノリトンと言うのもあります(笑)。...
6
声楽のエッセイ

ノドが腫れなくなって、うれしい!

我が家には『響声破笛丸(きょうせいはてきがん)』という漢方薬が買いだめされております。なぜ買いだめされているのか…そりゃあ、始終飲んでいたので、すぐに無くなって...
11
声楽のレッスン&活動記録

要するに、支えが足りないんだな

声楽のレッスンの続きです  曲は、トスティ作曲「Non t'amo piu!/君なんかもう」に代わりました。  先生からは、しきりに声を支えなさいと言われ続けま...
0
スポンサーリンク