フルートのエッセイ カタチから入りたがる人が多いが… 私なんかも、案外、そんなタイプの人間かもしれません。まずはカタチを揃えてから、それに臨む…よく言えば、準備万端で事に当たるタイプの人間とも言えるでしょう。 音楽... 2019.03.08 0 フルートのエッセイ
音楽一般 生き残るためには合唱に力をいれていく? なんの話をしているのかと言うと、ヤマハを始めとする大手の音楽教室の話です。たまたま古いニュース(2016年頃のニュースね)をいくつか見て知った事です。 皆さんも... 2019.03.06 0 音楽一般
声楽のレッスン&活動記録 久しぶりに歌ってみたら…疲れました さて、歌の練習に入りました。今回は、ベッリーニ作曲の「Per pieta, bell'idol mio/私の偶像よ」です。 今回は、細かい音符を丁寧に歌う事と、... 2019.03.05 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 コンクール出場は辞めました 声楽のレッスンに行ってきました。いやあ、ほんと久しぶりのレッスンでした。ほぼ一ヶ月ぶりのレッスンだったりします。もちろん、声楽のレッスンに行けなかった理由は、体... 2019.03.04 2 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 今年初めてのレッスンでした フルートのレッスンに行ってきました。なんと、今年初めてのレッスンでした。ちゃんとレッスンの最初に「あけましておめでとうございます」って挨拶もしました。挨拶、大切... 2019.03.01 0 フルートのレッスン&活動記録
声楽のエッセイ フルートは上達するが、歌はなぜ上達しない? 私はよくアマチュアの発表会/演奏会を聞きに行きます。声楽が中心ですが、他のジャンルの音楽も聞きますし、同じ団体の演奏を何年にも渡って聞き続けていたりします。そう... 2019.02.27 2 声楽のエッセイフルートのエッセイ
歌劇 メトのライブビューイングで「アドリアーナ・ルクヴルール」を見てきました チレア作曲の「アドリアーナ・ルクヴルール」というオペラは、めったに上演されないマイナーな作品です。めったに上演されないのには、色々な理由があるのでしょう。 私は... 2019.02.26 0 歌劇
音楽一般 なぜ、クラシックの人は、他のジャンルの音楽を見下しやすいのか? なぜか知らないけれど、クラシック好きな人って、他のジャンルの音楽を見下したような発言をする人が少なくないような気がします。もちろん、例外もいるし、悪意が無い事は... 2019.02.25 0 音楽一般
フルートのエッセイ ポピュラー音楽は、歪みが好き? ポピュラーと言っても、主にロックとかジャズとかブルースとかの話です。 あの手の音楽って、音がデフォルトで歪んでいませんか? 例えば、ギターはディストーションがか... 2019.02.22 0 フルートのエッセイ音楽一般
音楽一般 ベートーヴェン、モーツァルト、バッハ 確か、NHKの「らららクラシック」の再放送(?)を見ていた時の話だから、少し前の話題になりますが、音楽界最強の作曲家は誰かというお題が出ていて、その結果は… 1... 2019.02.21 6 音楽一般
音楽一般 人はなぜ、嫌いな音楽を悪く言うのだろうか? 誰にでも好き嫌いはあります。音楽好きと言っても、ジャンルによって好き嫌いがあって当然です。なにしろ“趣味の問題”ですから。 演歌大好きな人がいれば、ジャズが大好... 2019.02.20 4 音楽一般
音楽一般 音型を丹念に練習することの大切さを切々と感じる日々 …切々と感じています。まあ、感じているだけで、実行していないのだけれど(涙)。 でもほんと、最近、音型練習大切だなって思ってます。ここで言う音型って「ドレミレド... 2019.02.19 0 音楽一般
音楽一般 クラシックレコードのレーベルに関する話 私は年寄りです。なので(自分にとって)昔のことはよく覚えているし、その時の記憶を保持したまま、今を生きているので、しばしば時代からズレている事も多々あります。 ... 2019.02.18 2 音楽一般
フルートのエッセイ 久しぶりのプラ管フルートの話を書きます 私は総銀のフルートを所持していますが、普段、自宅で吹いているのはプラ製のフルートです。 なぜ、プラ製のフルートを吹いているのかと言うと、別にこれで不便を感じてい... 2019.02.15 0 フルートのエッセイ
音楽一般 大きくなったら、ピアノの先生になりたいの! 私が子供の頃は、そう言ってた女の子、たくさんいました。もちろんこれは“子供の言葉”なわけで、真に受けてどうするってレベルの話です。「お花屋さんになりたい」「ケー... 2019.02.14 2 音楽一般
歌劇 メトのライブビューイングで「椿姫」を見てきました 先日、メトのライブビューイングで新演出の「椿姫」を見てきました。 演出が全く変わりました。「椿姫」の時代設定は、このオペラが作曲された当時…つまり、このオペラは... 2019.02.13 0 歌劇
音楽一般 歌謡曲とJ-POPの違いについて、私が考えた事 厳密な定義は、ヨソのページを見てください(笑)。ここでは、私の感覚的な話をしたいと思います。 ざっくり言っちゃえば、歌謡曲とJ-POPの違いは、それが昭和の大衆... 2019.02.12 0 音楽一般
声楽のエッセイ 自分の腕前は、何によって知れば良いのだろうか? それなりの期間、勉強をしたり、習い事をしていると、自分の腕前がどれくらいになったのか知りたくなるのが人の常です。 漢字の勉強をしたのなら、漢検という検定試験があ... 2019.02.11 2 声楽のエッセイ
フルートのエッセイ フルートと聞くと、どんな音楽ジャンルを思い浮かべますか? すごく偏りのある集団ですが、私の身近な人々に上記の質問をぶつけてみました。 結果は、圧倒的に“吹奏楽”で、残りはすべて“クラシック”でした。ちなみに、トランペッ... 2019.02.08 2 フルートのエッセイ
声楽のエッセイ 歌手に共通する性格ってあるのだろうか? クラコンの練習の時に、ピアニストさんと「歌手に共通する性格って、絶対にあるよね…」って話をしました。 ここで言う“歌手”というのは、いわゆるソリストさんたちの事... 2019.02.07 0 声楽のエッセイ
声楽のエッセイ 子どもの声域が狭くなっている この話は、随分前から児童研究者の間では言われていた事ですが、ここ10~20年という長期間に渡って、子どもたち…具体的には小学生あたりを念頭に置いていいと思います... 2019.02.06 0 声楽のエッセイ
フルートのエッセイ フルートって、バリエーション有り過ぎ! 私は別に楽器博士ではないので、他の楽器について、そんなにたくさんの事を知っているわけではありません。それでも感じる事があります。それは… フルートって楽器は、バ... 2019.01.25 6 フルートのエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 歌曲は正確に歌いましょう 声楽のレッスンのさらに続きです。今回は、ベッリーニの「Per pieta, bell'idol mio/私の偶像よ」をやりました。 まず、歌詞の読み間違いを直さ... 2019.01.24 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 体調が悪い時の方が、むしろ発声は良い 声楽のレッスンの続きです。 まずは発声練習からです。しかし、今回のレッスンはつらかったです。とにかく、この日の私は、原因不明だけれど体調が激悪だったんですよ。 ... 2019.01.23 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 コンクールに参加する際の心構えみたいな事について教えてもらいました 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはコンクールの参加について、あれこれ教えていただきました。コンクールに参加するなら「結果に一喜一憂しない事」が大切だと言わ... 2019.01.22 2 声楽のレッスン&活動記録