声楽のレッスン&活動記録 ほぼほぼ、高音Aが実用音域に入ってきました 声楽のレッスンの続きです。次は新曲のプッチーニです。「マノン・レスコー」の「Tra voi, bello, brune e bionde/美しい人の中で」です。... 2019.04.30 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 美しき水車小屋の娘をどんなふうに歌うべきか 美しき水車小屋の娘をどんなふうに歌うべきか 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはハミング練習からです。鼻の中がかゆくなるくらいに、鼻に響きを入れて歌いま... 2019.04.29 0 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 あれこれダメでした フルートのレッスンに行きました。 その日は、仕事でちょっと嫌なことがあって、心がささくれておりました。そんな状態でフルートのレッスンに行ったものだから、フルー... 2019.04.26 0 フルートのレッスン&活動記録
発声法のエッセイ 合唱と独唱の発声は、本当に同じなのでしょうか? たぶん、プロレベルになると同じなのかもしれないのだけれど、アマチュアレベル…それも私程度のレベルでは、合唱(市民合唱レベルを想定)と独唱の発声は、基本テクニック... 2019.04.25 4 発声法のエッセイ
フルートのエッセイ フルートを学ぶのは難しい(涙) 昨日「歌を学ぶのは難しい」という話をしましたので、今回はそれのフルート版の話をします。 まあ、基本的に歌は誰でも歌えます。歌など特別に学ばなくても、プロ歌手が... 2019.04.24 0 フルートのエッセイ
声楽のエッセイ 歌を学ぶのは難しい(涙) 昨今、声楽のレッスン帰りに思うことは「歌って難しいなあ」って事です。ほんと、難しいです。 私などは、声楽を継続的に習い始めて、もう10年を越えました。実は学習... 2019.04.23 0 声楽のエッセイ
ラ・フォル・ジュルネ 実はもうじきラ・フォル・ジュルネなんですよね… 表題の通り、もうじきラ・フォル・ジュルネ(以下LFJと表記)が東京で開催されます。ま、私は今年も行くつもりでいるのですが…それにしても、LFJもだいぶ寂しくなり... 2019.04.22 0 ラ・フォル・ジュルネ
フルートのレッスン&活動記録 人生は決して楽じゃない フルートのレッスンに行ってきました。たぶん、一ヶ月ぶり…かな? 挨拶する前に、先生に「久しぶり!」って言われちゃうくらいですから(汗)。 まずはロングトーン練... 2019.04.19 0 フルートのレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 子音と戦っています 声楽のレッスンの続きです。シューベルトの「美しき水車小屋の娘」の1番「Der Wandern/さすらい」です。 今回のレッスンも、ドイツ語に始まり、ドイツ語に... 2019.04.18 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 結構高い声が出たそうです 声楽のレッスンに行ってきました。 最初はハミング練習からです。今回は最初っから、しっかりと鼻に響かせてハミングしました。その事自体は良いのですが、鼻に入れる声... 2019.04.17 0 声楽のレッスン&活動記録
歌劇 ロイヤル・オペラ・ライブで「椿姫」を見てきた 私がブログを休んでいる間に上演終了してしまったのだけれど、先日見てきた、ロイヤル・オペラ・ライブの「椿姫」に関して書いておきたいと思います。それにしても、メトの... 2019.04.16 0 歌劇
声楽のレッスン&活動記録 ドイツ語の壁にぶちあたりました 声楽のレッスンの続きです。 さっそく、ドイツ語の壁にぶちあたりました。 ドイツ語の母音は、日本語はもちろん、英語やイタリア語とも違います。特に“u”は“ウ”... 2019.04.04 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 ドイツ語は、どっちで歌う? 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはハミング練習からです。ハミングをやる時は、最初っからしっかり響きを鼻に入れて歌いなさいと言われました。つまり、声でハミ... 2019.04.03 0 声楽のレッスン&活動記録
フルートのエッセイ フルートって、実は音域が広い? 普段フルートを吹いているので、あまり音域の事は考えないのですが、先日、リコーダーを吹いた時、その音域の狭さに辟易してしまいました。 ネットで調べると、リコーダ... 2019.03.29 12 フルートのエッセイ
発声法のエッセイ 力をセーブしていても、声が大きいと言われます かつての私は、力の限りの声で熱心に歌っていました。それが正しい事であり、自分の熱意を表現する方法であるし、歌なんて満身の力で歌うべきだろうという思い込みもあった... 2019.03.28 0 発声法のエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 さあ、次回からはドイツ歌曲だよ さて、歌のレッスンに入りました。まずは、ベッリーニ作曲の「Per pieta, bell'idol mio/私の偶像よ」です。 この歌には、結構たくさん符点の... 2019.03.26 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 たぶんリセットしたのだと思います 声楽のレッスンに行ってきました。まずは、おねだりからです。 兄弟子の別団体での発表会を見に行ったという話は、以前したと思います。やっぱりオペラはいいよね。もちろ... 2019.03.25 0 声楽のレッスン&活動記録
フルートのエッセイ 笛って何? 「笛ってなんだろう?」となんとなく考えてみました。 まずフルートは笛で間違いないと思います。ピッコロも同様でしょう。リコーダーも縦笛と呼ぶくらいだから笛です。オ... 2019.03.22 0 フルートのエッセイ
歌劇 ロイヤル・オペラ・ライブ「スペードの女王」を見てきた イギリスのロイヤル・オペラ(いわゆる“コヴェントガーデン”)のライブ・ビューイングを見てきました。演目はチャイコフスキー作曲の「スペードの女王」です。 「スペ... 2019.03.21 0 歌劇
音楽一般 “下手”という言葉は、使いづらい 我々は日常生活の中で、割と簡単に“下手”という言葉を使いたがりですが、音楽の世界では“下手”という言葉は、本当に使いづらいなあって思ってます。 まずは私のよう... 2019.03.18 4 音楽一般
フルートのレッスン&活動記録 酒で作ったツマミで酒を飲む フルートのレッスンに行ってきました。 ついに私、フルートの組み立て方を忘れてしまいました! 足部管を胴部管に入れたはいいけれど、足部管をどういう向きに入れる... 2019.03.15 0 フルートのレッスン&活動記録
音楽一般 楽譜が読めなくても、音が取れなくても、とりあえず問題無し 何の話をしているのかというと、音楽趣味に誘われた時の断り文句「だって、私、楽譜が読めないもの」「私、音痴(正しい音が取れない…程度の意味でしょう)だから、無理」... 2019.03.14 0 音楽一般
音楽一般 アマメインのコンサートと、プロメインのコンサート 私はしばしば、アマチュアの有料コンサートに対して苦言を呈してきました。ま、はっきり言えば、ほぼクレーマーですね。 まあ、この件に関しては、人それぞれの考えがあ... 2019.03.13 4 音楽一般
声楽のエッセイ とてもうらやましく思いました 先日、同門の兄弟子が、参加している声楽サークルの発表会を聞きに行きました。いやあ、実にうらやましかったですよ。 今回はアラカルトで、ヴェルディとプッチーニのお... 2019.03.12 0 声楽のエッセイ
発声法のエッセイ 音程は合っているのに音痴に聞こえる歌声 音痴という言葉があります。「音が分からない」という意味で、音楽に関わる人間としては、ほぼほぼ“チャブ台返し”に近い絶望的な感じのする言葉です。手の施しようがない... 2019.03.11 4 発声法のエッセイ