音楽一般 私の好きな懐かしのスターたち その6 アバ アバ…当時の日本では、カーペンターズの後継者的な扱いを受けていたと思います。もちろん、全然違うタイプのグループなんですが、カーペンターズと交代する感じで、日本で... 2019.08.19 0 音楽一般
音楽一般 私の好きな懐かしのスターたち その5 ビートルズ さて、連載再開です。 それにしても、何を語ったらいいのだろうか? とにかく、ビートルズです。音楽を好きな人でビートルズを聞かない…なんて人は、たぶんいないでし... 2019.08.18 2 音楽一般
音楽一般 私の好きな懐かしのスターたち その5 ビートルズ 何を語ったらいいのだろうか? とにかく、ビートルズです。音楽を好きな人でビートルズを聞かない…なんて人は、たぶんいないでしょう。若い世代で、積極的にビートルズを... 2019.08.15 0 音楽一般
声楽のレッスン&活動記録 テンポを設定するのは、やっぱり難しい 声楽のレッスンの続きです。 さて、曲は二重唱の、ヴェルディ作曲「椿姫」より「Un di felice, eterea/思い出の日から」です。 まず、ヴェルデ... 2019.08.13 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 腹圧はゆっくりと高めていきましょう 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはハミングの練習からです。実は私、ハミングがあまり好きではありません。その理由はいくつかあるのですが、まずは“クチの中が... 2019.08.12 0 声楽のレッスン&活動記録
音楽一般 私の好きな懐かしのスターたち その4 カーペンターズ 私はカーペンターズのほぼリアルタイムのファンです。とは言え、その全盛期ではなく、ちょっと盛りを過ぎたあたりでファンになった“遅れてきたファン”という立場です。初... 2019.08.11 2 音楽一般
音楽一般 私の好きな懐かしのスターたち その3 イエロー・マジック・オーケストラ 今回取り上げるのは、今でも大物ミュージャンである、イエロー・マジック・オーケストラことYMOです。 この人たちも、ジュリーやゴダイゴと時代的には丸かぶりなんで... 2019.08.10 2 音楽一般
音楽一般 私の好きな懐かしのスターたち その2 ゴダイゴ そんな私がジュリーの次に心を掴まれたのは、ゴダイゴの音楽でした。 ゴダイゴの音楽との出会いは、実は映画なんです。「キタキツネ物語」というサンリオ製作の映画はご... 2019.08.09 0 音楽一般
音楽一般 私の好きな懐かしのスターたち その1 沢田研二 さて、例年よりも少し早めですが、毎年恒例の“夏の連載”を開始します。今年の夏の連載は「私の好きな懐かしのスターたち」です。私の音楽的基盤を作ってくれたミュージシ... 2019.08.08 0 音楽一般
声楽のレッスン&活動記録 声楽発表会のご案内 ええと、私が出演する声楽発表会の詳細が決まりましたので、お知らせいたします。もし良かったら、応援に来てください。 日時: 2019年9月7日(土) 13時30分... 2019.08.07 0 声楽のレッスン&活動記録
歌劇 メトのライブビューイングで「サムソンとデリラ」を見てきた メトのアンコール上映で、見逃していたサン・サーンス作曲の「サムソンとデリラ」を見てきました。 指揮 マーク・エルダー演出 ダルコ・トレズニヤック デリラ エリー... 2019.08.06 0 歌劇
声楽のエッセイ 森麻季氏のコンサートに行ってきました 長々とお休みをいただき感謝です。本日からブログを再開したいと思います。 さて、先日、当地に当代トップクラスのソプラノ、森麻季氏がやってきました。当然、当地のプ... 2019.08.05 0 声楽のエッセイ
発声法のエッセイ 立派な声で歌いたがる…のはダメなんです 基本的に人前で歌いたがる人間は、自覚の有無はともかくとして、目立ちたがり屋で自己主張の強い人間です。かっこいい自分を見てもらいたいのです。できれば称賛してもらい... 2019.07.29 0 発声法のエッセイ
フルートのレッスン&活動記録 潮風は楽器の天敵? フルートのレッスンに行って参りました。今回は姉様のレッスンが無かったようで、先生、ロビーでコーヒーを飲みながら、私を待っていてくれました。 さて、レッスンです... 2019.07.26 0 フルートのレッスン&活動記録
発声法のエッセイ 結論。骨格が違うんだから出来ない! 日本人の骨格は、どこもかしこも平べったいのです。左右の幅と比べて、前後の幅が極端に狭いのです。これは、胸も腹も、そして頭についても言えます。おまけに背も低いし…... 2019.07.25 2 発声法のエッセイ
フルートのエッセイ どこからでも行けます! 別にフルートに限った話ではないですが、私個人的にはフルートの話になります。 練習が不足している…とよく言いますし、実際、私もブログで書きます。 この“練習が... 2019.07.24 0 フルートのエッセイ音楽一般
声楽のレッスン&活動記録 やっぱり筋トレが必要? 声楽のレッスンの続きです。発声練習をしているうちに、ピアニストさんが到着したので、曲のレッスンに入りました。 まずは、トスティ作曲「Il pescatore ... 2019.07.23 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 クラシックコンサートの曲を決めたよ 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはクラシックコンサートの曲を先生と決めました。結論から言えば、二重唱は、発表会と同じヴェルディ作曲「椿姫」の「Un di... 2019.07.22 0 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 まあ、いつもの感じで、前進は全く無しです フルートのレッスンに行ってきました。まあ、いつもの感じです。 姉様はアンコールピースの練習をし、その後のロングトーン練習は、いつものようにバッチリでした。 ... 2019.07.19 0 フルートのレッスン&活動記録
発声法のエッセイ なぜ高い声が出ないのか? 昨今、高い声が出始めてきた私です。で、高い声が出るようになって、なぜ高い声が出るようになってきたのか、分かるようになってきました…ってか、高い声を出せるようにな... 2019.07.18 0 発声法のエッセイ
音楽一般 耳を大切にしたい 現在、某ガッコの吹奏楽部の顧問ってヤツをやってます。これで三度目だよ(爆)。前回の顧問から4~5年ぶりなので、あれこれ新鮮なのはいいのですが、感じる事は「老いた... 2019.07.17 2 音楽一般
声楽のエッセイ なぜアマチュアの歌は下手くそに聞こえるのか? ここでなぜ“歌”と限定したのかと言えば、器楽の場合、別にアマチュア・プロの差はなく、上手い演奏は上手に、下手な演奏は下手に聞こえるからです。ここで言う、上手い下... 2019.07.16 6 声楽のエッセイ
発声法のエッセイ そう言えば、ドイツ唱法って、なんじゃらほい? 最近、声楽のレッスンでドイツリートを学び始めた私です。まあ、昨今は発表会準備で、ちょっとばかりお休みしていますが、それが終われば、またまた着手予定です。 まだ... 2019.07.15 2 発声法のエッセイ
音楽一般 JASRACは隠密を雇っていたようだ… 話題的にちょっと古くなるのですが(やっぱりアレコレ考えちゃうよね)やはり書くことにします。 実はJASRACとヤマハは現在、著作権法関連で法廷対決をしています... 2019.07.13 4 音楽一般
フルートのレッスン&活動記録 赤字なんだそうです… フルートのレッスンに行ってきました。例によって、姉様がレッスンをしていましたが、今回もまた先生と、アンコールピース系の名曲の練習をしていました。姉様、そっちの路... 2019.07.12 0 フルートのレッスン&活動記録