金魚

スポンサーリンク
金魚

サクラ[二代目]がやってきた

チヅルの後釜…になるのかな? 我が家に新しい金魚、サクラ(桜)がやってきました。丹頂(たんちょう)という種類の金魚です。丹頂はオランダ獅子頭系の金魚です。本来は...
0
金魚

チヅルが星になりました

前回の記事で、チヅルが転覆してしまった事を書きましたが、その後の経過を書きます。 それまで、比較的元気にしていたチヅルでしたが、ある日[2010年5月20日(木...
0
金魚

ダブルでテンプク?

10日ほど前あたりかな…。どうもにチヅルに転覆病が発生したみたいです。以前から、時々「見てみて~、ぼく、背面泳ぎが得意なんだよ~」ってな感じで、時折、一瞬だけ引...
0
金魚

スジエビ6匹投入! しかし…

そう言えば、スジエビが我が家の水槽に仲間入りしたことを、皆さんには、きちんと報告していませんでしたね。 そうです、スジエビちゃんたちを6匹、入れました。一匹15...
0
金魚

乱暴なカエデ

やっぱり、エサを日に一回にしてから、金魚たちの性格が変わってきたと思います。 以前は、おっとりとしていたカエデ君ですが、最近はなんかもう「こいつ、こんなに性格が...
0
金魚

最近の水槽は…何が起こっているのでしょうか?

転覆金魚のおかげで、水槽を眺めると、ついつい転覆ちゃんを見ちゃいますが、実はその裏と申しましょうか、非金魚界にも動きがあります。 実は現在、水槽の底にで寝ころが...
2
金魚

サツキが沈みました

転覆病で、常に腹を上にしたまま水面に浮かんでいたサツキがついに沈みました。沈み始めたのは4月2日の金曜日、この日はちょうど良い感じで、水面と底面の間を漂っていま...
0
金魚

最近のエサ場の風景

金魚のエサの回数を、一日2回から、一日1回(朝のみ)に変更して、だいぶ経ちました。だいぶ経ったにも関わらず、金魚たちは、なかなかその事実を受け入れがたいようです...
0
金魚

ブニョはテレビが好き?

どうも、そうらしいです。他の金魚たちはあまり興味がないみたいなのですが、ブニョはどうやら、テレビが、それも音楽番組が好きみたいなんですね。 我が家の水槽は食卓の...
0
金魚

カエデ君だよ

我が水槽の前王様のカエデ君を紹介します。これでも一番の古株金魚です。とにかく元気です。最近では、ブニョやキッカなど、自分よりも大きなメスに圧倒されている時もある...
0
金魚

やっぱり、ブニョとキッカは天敵同士なのか? それともライバルなのか?

水槽の観察は、日々、怠りなく行っているつもりです。 前回も書きましたが、最近のキッカは水槽の王様の地位を投げ出して、転覆しているサツキのそばにいる事が多いです。...
0
金魚

あいかわらずキントトはアップサイドダウンです

サツキは未だに転覆です。死ぬまで治らないとは知っていますが、それでも毎日、引っくり返っている姿を見るのは、心苦しいものです。でも、元気一杯なんです。もっとも、普...
0
金魚

サツキちゃんだよ

現在、転覆病と闘病中のサツキですが、そんな彼女にも元気な時はありました…と言うか、金魚って、決定的に悪くなるまで元気だよね。 で、元気だった頃の写真を掲載します...
4
金魚

ダイエット一週間目の水槽の様子

先週から、エサの回数を一日1回に減らした我が家です。今までは、朝夕2回だったのを、いきなり半減にしました。まあ、減らしたからと言って、金魚たちは飢えて死ぬという...
0
金魚

今度はブニョが入院~サツキは転覆病?

風雲急を告げている我が家の水槽です。 先週、緊急入院したサツキは、この一週間、特に芳しい治療効果が見られませんでした。ただ、水槽で寝ころがっているよりも、起き上...
0
金魚

今度は緊急で、サツキを入院させました

チヅルを入院させました、とアップしたその日の事、懸念していた通り、一番下っぱのサツキがおかしくなりました。背面泳法どころか、お腹を上にして水槽の下で微動だにせず...
0
金魚

チヅルが入院しました

先週、ご紹介したチヅルですが、入院しちゃいました。とは言え、結構元気にしてますよ。入院した理由なんですが、体に黒いシミのようなものができて、2~3日様子を見てい...
0
金魚

これがチヅルだ

今日は、我が家の水槽のオチ担当のチヅルを紹介します。特技は背面泳法、趣味は人間観察、職業は斥候?。そんなロンリーウルフなチズル君の姿は…これだ! 我が家で一番小...
6
金魚

ブニョの目がつぶれました

ブニョの目がつぶれた、と言うか、ふさがりました。ほぼ全部。何があったのかと言うと『成長』です。ブニョが半端なく成長しました。 ブニョはオランダ獅子頭という種類の...
6
金魚

水槽で流行っている事

年末年始から、我が家の水槽では、二つの事が流行っています。それは「トーテムポール」と「背面泳法」です。 「トーテムポール」とは水槽の隅で、金魚が段々に重なって人...
8
金魚

金魚屋がつぶれて考えた事

前回のキンギョ記事のコメントにも書きましたが、私が時折行っていた、隣町にあった、お気に入りの金魚屋さんが廃業してしまいました。この金魚屋さんで、カエデやブニョや...
8
金魚

政権交代?

どうも、カエデがサバ男になった辺りから、何となく「怪しいなあ…」とは思っていましたが、どうも、政権交代というか、カエデ君は、水槽の王座から追い落とされてしまった...
2
金魚

水槽史上、最高の可愛いさ?

先日、ふと気づきました。 今、もしかすると、ウチの水槽って、我が家の水槽史上、最高のかわいい水槽になってないか? いや、なっている。確実に、今の水槽が、水槽史上...
8
金魚

お腹を食べられた緋ドジョウ

今、我が家には、緋ドジョウが5匹います。みんなとてもかわいいのですが、実はこれは計算外の出来事で、本当は、緋ドジョウは3匹くらいになる予定だったのです。 と言う...
6
金魚

カエデ君がやってくる、サバ! サバ! サバ!

先週も書きましたが、やっぱり書かずにはおられないのが、サバ化激しいカエデ君の事。 ちなみにサバの特徴は次のとおり「成魚は全長50cmほどになる。体は前後に細長い...
0
スポンサーリンク