2009-05

スポンサーリンク
ダイエット&エッセイ

道で転びました[2009年5月第5週・通算21週]

体重:103.6kg[+-0.0kg:-2.2kg]体脂肪率:31.1%[-0.1%:-2.2%]BMI:33.1[+0.1:+0.2]体脂肪質量:32.2kg...
12
金魚

ブニョは「題名のない音楽会」が好き?

 どうやら、そうみたいなんですよ。 ウチの水槽は、そんなに広くないし、金魚たちは一匹一匹が大きいので、ふだんは何となく、それぞれのパーソナルスペースを確保しつつ...
0
声楽のレッスン&活動記録

最後のレッスンでした

 声楽のレッスンに行ってきました。発表会前の最後のレッスンでした。これで、泣いても笑ってもレッスンは終了。これからあるのは、最後の音合わせ(ゲネプロ?)と当日の...
10
楽器屋巡りとフルート試奏

H管と横型のバスフルートを試してみました

 先週? 先々週? とにかくちょっと前の5月の中旬ぐらいの話になります。ここのブログは1日1記事なので、どうしても記事の重要性や即時性に応じて、後回しになってし...
24
声楽のレッスン&活動記録

タキシード到着

 やっと、発表会で着るタキシードが来ました、やっとね。 声楽の発表会の衣装は、タキシードなんです。当初は礼服でいいんじゃね?とか思っていたのですが、キング先生の...
25
フルートのレッスン&活動記録

コードを吹く…?

 さて、セッションレッスンでは、遊んでいるだけではありません。きちんとフルートのレッスンもしているんだよ。 今回は大雑把に三点注意を受けました。音曲げはまだまだ...
8
フルートのレッスン&活動記録

アドリブをかましてみました

 フルートのレッスンに行って参りました。はい、セッションレッスンって奴です。いやー、楽しかったです。なんか「フルートのレッスン」というよりも「フルートで遊んでき...
6
ダイエット&エッセイ

トンカツに、カレーライスに、目玉焼きに、マヨネーズをかけるって、アリですか?[2009年5月第4週・通算20週]

体重:103.6kg[-0.5kg:-2.2kg]体脂肪率:31.2%[-0.6%:-2.1%]BMI:33.0[-0.2:+0.1]体脂肪質量:32.3kg[...
10
金魚

かわいいチヅル

 金魚にはマブタがありません。だから、寝ていても目が開きっぱなしです。おまけにあんなに大きな目をしているでしょう。さぞや、まぶしい思いをしながら寝ているんだろな...
4
録音音源付き記事

クリーゲル作曲のメヌエットを吹いてみた

 先日、ブログ友達のCeciliaさんがご自身の記事の中で取り上げ、演奏なされた、クリーゲル作曲のメヌエット(Ceciliaさんの記事はこちら)を聞いて、私は色...
30
声楽のレッスン&活動記録

観客に嫌われないようにしましょう

 発表会も近いので、レッスンの最後に、ステージマナーというか、舞台への出入りについて教えていただきました。教えていただいた事に、若干の自分なりの付け足しをしたも...
16
声楽のレッスン&活動記録

発表会まで、あとわずかです

 声楽のレッスンに行ってきました。 考えてみれば、発表会まで、あとわずかなんですよねえ…。緊張感なさすぎ(笑)。衣裳は、インターネットの安いお店にオーダーしてま...
12
楽器屋巡りとフルート試奏

アルタスフルートフェア2009春 に行ってきたよ

 ラ・フォル・ジュルネの合間を縫って、銀座山野楽器で開催されていた、アルタスフルートフェアに行ってきました。なにしろ“おのぼりさん”だから、東京に行ったら、一度...
18
フルートのレッスン&活動記録

メトロノームを買い換えましょう

 フルートのレッスンに行ってきました。 ようやく、アルテの8課がだいたい(笑)終了しました。 8課の8番。難しかったです。とにかく、この手のメカニカルな課題は、...
6
金魚

サツキはどんな子?

 本来なら、日曜日はダイエット&エッセイの日なんですが、今週はお休みして、変則連載と言うことで、金魚ネタで行きます。ダイエット&エッセイは来週は必ずアップします...
0
ラ・フォル・ジュルネ

ラ・フォル・ジュルネに行ってきたよ 2009 その6

 土曜日の今日は、本当なら、金魚の話をする日ですが、今週は予定を変更して、ラ・フォル・ジュルネのレポートの続きを掲載します。金魚の話は、また明日します。ダイエッ...
4
ラ・フォル・ジュルネ

ラ・フォル・ジュルネに行ってきたよ 2009 その5

 話は、5月5日の昼食後から始まります。【マスタークラス フィリップ・ピエルロ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)】  食後は、のこのこ東京国際フォーラムに戻ってきて、マス...
32
ラ・フォル・ジュルネ

ラ・フォル・ジュルネに行ってきたよ 2009 その4

 5月4日はたっぷり一日休んだので、5月5日の最終日に、またまたラ・フォル・ジュルネに行ってきました。今度は、アゲハは留守番、息子君を連れて行きました。子ども連...
8
ラ・フォル・ジュルネ

ラ・フォル・ジュルネに行ってきたよ 2009 その3

 さてさて、今日の記事は、5月3日の夕方から夜の話になります。【公演166 有田正広のフラウト・トラヴェルソ】 本日二度目の有料コンサートです。場所はヴァイマー...
2
ラ・フォル・ジュルネ

ラ・フォル・ジュルネに行ってきたよ 2009 その2

 さて、一週間遅れで、ラ・フォル・ジュルネです。5月3日の午後の話から始めましょう。【山野楽器銀座本店 アルタスフルートフェア】 実はアウラのコンサート終了後、...
10
ラ・フォル・ジュルネ

ラ・フォル・ジュルネに行ってきたよ 2009 その1

 今年も行ってきました、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン。個人的には今年で三回目。最初の年(民族の祭典の年)は、そんな音楽祭があることを、直前に知り、東京タワ...
12
ダイエット&エッセイ

転職はストップっす[2009年5月第2週・通算18週]

体重104.1:kg[+0.6kg:-1.7kg]体脂肪率:31.8%[+0.1%:-1.5%]BMI:33.2[+0.2:+0.3]体脂肪質量:33.0kg[...
4
金魚

ハズキが星になりました

 5月1日の夜かな? それまで元気だったハズキが、いきなり転覆しました。しばらく転覆をして、もがいていましたが、やがて自力で戻りました。私は???と思っていたも...
0
録音音源付き記事

バッハ作曲「管弦楽組曲第3番よりエール」を吹いてみた

 なあ~んて書いてみるとカッコいいよね。実は「G線上のアリア」を吹いてみただけです。ちなみに、この2曲は、元は同じ曲だけれど、原曲(管弦楽組曲第3番よりエール)...
22
フルートのレッスン&活動記録

音曲げだよ。今度の壁は、かなり高い

 (ゴールデン・ウィーク前に)フルートのレッスンに行ってきました。 結論から言えば「アルテの8課8番から一歩も動かず」です。つまり、一つも合格しませんでした。ま...
6
スポンサーリンク