その他 最近は実のあるコメントを書いていないかも…[2009年6月の落ち穂拾い] 六月も終わりですが、梅雨はまだ始まったばかり、毎日、晴れたり濡れたり、色々と大変な日々がやってきます。梅雨は、雨は降るは、気温は高いはで、デブ受難期だと思ってま... 2009.06.30 6 その他
フルートのレッスン&活動記録 結局はお腹の支えです フルートのレッスンに行って参りました。 時間よりも早めにお教室に入りましたところ、当然、まだ前の方がレッスンをしていました。私はフルートを組み立てて、お茶を飲ん... 2009.06.29 8 フルートのレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ 色白[2009年6月第4週・通算25週] 体重:101.8kg[-0.5kg:-4.0kg]体脂肪率:30.7%[+-0.0%:-2.8%]BMI:32.4[-0.3:-0.5]体脂肪質量:31.3kg... 2009.06.28 15 ダイエット&エッセイ
金魚 セボネマガリの話 セボネマガリ(ドジョウ:普通に食用にするタイプです)が、2009年6月22日(月)に星になりました。おそらく享年七歳ってところでしょうか。 発見したのは、その日... 2009.06.27 2 金魚
フルートのエッセイ 高い音を支える フルートで高い音を出す時は、運指だけをそのようにしても、音が出るわけではありません。運指が正しいだけで、音が楽々出るなら、誰も第三オクターブに苦労しないわけです... 2009.06.26 15 フルートのエッセイ発声法のエッセイ
合唱 ああ、合唱がしたい 私は時々、熱病のように、または禁断症状に追われたヤバい病人のように、無性に合唱がしたくなります。ああ、合唱がしてー! 合唱なら、なんでもいいかというと、色々と贅... 2009.06.25 14 合唱
フルートのエッセイ 欲が出てきた… 最近、フルートを吹いていて、ちょっと満足できなくなってきた。別にアゲハに不満はない。これはこれでかなり良い音を出していると思う。何しろ「目指せ! エミリー・バイ... 2009.06.24 14 フルートのエッセイ
発声法のエッセイ 声楽の日課練習を書こうと思ったのですが… 以前、フルートの日課練習を書いた私ですが、発表会も終わり、さて、声楽の日課練習でも書こうかなと思ったものの…「ううむ」とうなってしまいました。 と言うのも、声楽... 2009.06.23 12 発声法のエッセイ
フルートのレッスン&活動記録 ドミナントだよ、全員集合! フルートのレッスンに行ってきました。 今回はレッスン前の音出しで、最近転向した内吹きの確認をしました。ちなみに、フルートの組み立て方は、歌口の向こう側のラインを... 2009.06.22 14 フルートのレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ オンデマンド放送はなかなかのすぐれもの。だけど…[2009年6月第3週・通算24週] 体重:102.3kg[+-0.0kg:-3.5kg]体脂肪率:30.7%[-0.4%:-2.8%]BMI:32.7[+-0.0:-0.2]体脂肪質量:31.4k... 2009.06.21 0 ダイエット&エッセイ
金魚 キャンペーン実施中! 何のキャンペーンなのかと言うと、セボネマガリ(ドジョウ)が「僕の事、覚えててね」キャンペーンを、最近、一生懸命やってます。 ちょっと前までは、水槽の砂利の中に隠... 2009.06.20 4 金魚
発声法のエッセイ 苦手意識を取り除こう 最近は、音の高いところを力付くで歌うのは止めようと決心しました。 そのせいでしょうね、力付くで、かろうじて、なんとか歌えていた(ような気がする)オンブラ・マイ・... 2009.06.19 28 発声法のエッセイ
楽器屋巡りとフルート試奏 横浜でフルート試奏会に参加しました “メーカーによる違い”編 舞台にズラっと並べられたフルート、その数、57本。いやあ、たくさんありました。もちろん、ヤマハだけではなく、各種メーカーのフルートが並んでいます。その内訳は、(... 2009.06.18 20 楽器屋巡りとフルート試奏
楽器屋巡りとフルート試奏 横浜でフルート試奏会に参加しました “材質による違い”編 「フルート名曲31選」のコンサート終了後は、ヤマハ横浜店主催のフルート試奏会が、引き続き行なわれました。今回は、そのレポートです。 コンサート後、ステージには、... 2009.06.17 19 楽器屋巡りとフルート試奏
フルートのエッセイ たぶん、生まれて始めて、フルートだけのコンサートに行きました タイトル通りです。おそらく、生まれて始めてだと思うのです、フルートだけのコンサートって。もちろん、今までだって、フルートが参加してたコンサートと言うのは、何度も... 2009.06.16 10 フルートのエッセイ
フルートのレッスン&活動記録 フルートはやさしく吹きましょう フルートのレッスンに行ってきました。 今回のレッスン前の雑談の結論は「とにかく、まだまだいっぱい教えないといけないことがあるので、頑張ってゆきましょう」とのこと... 2009.06.15 14 フルートのレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ 入浴できる幸せ[2009年6月第2週・通算23週] 体重:102.3kg[-0.7kg:-3.5kg]体脂肪率:31.1%[-0.1%:-2.4%]BMI:32.7[-0.1:-0.2]体脂肪質量:31.8kg[... 2009.06.14 10 ダイエット&エッセイ
金魚 金魚たちの好奇心 水替えをする時に使う、いわゆる“水替えポンプ”の話です。 ウチで使っている水替えポンプは、水槽に突っ込む側のクチが、太い透明なパイプになっているモノです。これは... 2009.06.13 6 金魚
音楽一般 カラオケで凹みました 最近はなかなかカラオケに行けません。理由は「フルートと声楽の練習に時間が取られているので、カラオケで遊ぶ時間がないから」です。 そうは言っても、たまにはカラオケ... 2009.06.12 14 音楽一般
発声法のエッセイ 巻き舌できますか? あなたは、巻き舌できますか? リップロールはできますか? できなくても、フルートも吹けるし、たぶん、歌も歌えるでしょう。でも、その音色は確実に硬いものでしょうね... 2009.06.11 30 発声法のエッセイ
フルートのエッセイ 金属アレルギーなんすよ 私は実は、洋銀フルートの音が好きです。はっきり書いちゃうと、洋銀フルートに憧れてます。ラブっす、洋銀! ……なんて書くと「嘘つき」と罵られそうですが、いやいや、... 2009.06.10 8 フルートのエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 声楽発表会で歌って参りました 決戦の日は、2009年6月7日の日曜日でした。天気は、イヤになるくらいの快晴。場所は横浜の京急能見台の駅から、山坂を20分ほど歩いたところにある「長浜ホール」。... 2009.06.09 24 声楽のレッスン&活動記録録音音源付き記事
フルートのエッセイ だいぶ右小指が良くなって来たような気がします ええと、昨日は声楽の発表会でした。本当はその報告をするべきところですが………昨日の興奮と疲労が、まだ色濃く残っているので、ちょっと今日はパス。もう少し、落ち着い... 2009.06.08 10 フルートのエッセイ
ダイエット&エッセイ 米のメシは好きですか?[2009年6月第1週・通算22週] さて、今日は声楽の発表会です。ブログの記事をアップしたら、ボツボツと準備して、出かけてきます。さーあて、ガンバロー!体重:103.0kg[-0.6kg:-2.8... 2009.06.07 14 ダイエット&エッセイ
金魚 カエデが入院していました 5月30日の土曜日(つまり、先週の土曜日)の話です。ブログに記事をアップして、朝食を食べていた頃、何気に水槽を見ると、カエデの元気がありませんでした。他の子たち... 2009.06.06 0 金魚