声楽のレッスン&活動記録 アペルトじゃダメ、きちんとジラーレして、アクートで行こう! 声楽のレッスンに行ってきました。 今回の発表会における、私の個人的なテーマは「Aの克服」です。つまり、高い声を轟かせて歌おう(アクートで歌おう)というのがテーマ... 2011.01.25 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 いつもうまく行くとは限らないのが、レッスンというものです 今年最初の声楽のレッスンに行ってきました。 とにかく発表会の準備をするため、レッスン時間は、ほんのちょっとでも無駄にはできないというわけで、発声練習は省略し、さ... 2011.01.19 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 今年最後の声楽のレッスンに行きました と言う訳で、標題のとおり、声楽のレッスンに行ってきました。 まずはコンコーネからです。やはり、家の練習で音がうまく取れないモノはレッスンでやってもダメですね。コ... 2010.12.26 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 とにかくダメすぎて、注意のしようがない(笑) 声楽のレッスンに行ってきました。お教室に行ったら、前の時間の姉弟子が、最近入会したばかりのグループレッスンの生徒さん相手に、ちょっとしたミニリサイタル(?)をや... 2010.12.21 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 早く、自転車の補助輪を外して、歌えるようにしましょう 声楽のレッスンに行ってきました。 そうそう、発表会の申し込み用紙をいただきました。まだ会場は確定していないそうですが、来年の6月の中旬に発表会を行います。まだ私... 2010.12.13 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 ネモリーノ、入って来て~ …と言われて、レッスン室に入りました。はい、声楽のレッスンに行ってきたんです。部屋に入るなり「話し声のポジションが低いですねえ…」とご指摘を受けました。自分では... 2010.12.06 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 発表会の曲を決めてきたよ(「Addio!」の訳もあります) 声楽のレッスンに行きました。レッスン開始直後にいきなり「今日のレッスンが、発表会前の穏やかなレッスンとしては、最後だと覚悟してください。次回からは、発表会モード... 2010.11.29 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 歌って良し、と言われてきました(&発表会を視野に入れ始めましたよ) 声楽のレッスンに行ってきました。実に歌うのは、一週間ぶりです。前回のレッスンで「歌っちゃダメ」と言われて、言いつけをきちんと守って歌いませんでした。ただし「Ad... 2010.11.24 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 門下勉強会で公開レッスンを聴講してきたよ…男女は同じようでも結構違う ええと、今年は声楽の方は発表会がありません。その代わりに「門下勉強会」というのがあります。で、今年の門下勉強会は、公開レッスンでございました。女性の先生をお迎え... 2010.11.18 6 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 調子が良いのは危険な証拠 -> だから歌っちゃダメ 何度も書いてますが、実は私、風邪をひいております。少し前から、なんとなく体がダルいのでありました。でも、声は平気なので、頑張っていましたが、ついにレッスンの日の... 2010.11.16 6 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 本番で壊れた声を直してきました 声楽のレッスンに行ってきました。 歌劇団の本番が終了しました。ソリストとして大ホールで歌ってきました。ある意味、一つの修羅場をくぐってきたわけで、私の中で色々な... 2010.11.09 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 開いたまま、歌い切れ! 時間は「合唱のつどい」でデビューする、ちょっと前に戻りますが、声楽のレッスンに行ってきました。 発声は、まずは立ち姿のチェックから。いつも「お腹を引け」と言われ... 2010.11.02 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 押しちゃいけない、そこは絶対に引かないと… 声楽のレッスンに行ってきました。今回は、発声練習もコンコーネも無しで、いきなり「Addio!/さようなら」だけを歌いました。 注意点は4つ。 1)テンポ、遅すぎ... 2010.10.26 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 高い声で歌うコツを教わりました 声楽のレッスンに行ってきました。今回のレッスンは「高い声はどうやって出すか、分かりますか」という質問で始まりました。 それそれそれ~、それが私は知りたいんですよ... 2010.10.19 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 モテ期ならぬムセ期に突入しました(爆) 声楽のレッスンに行ってきました。 発声は一歩後退したかな? 前回はいい感じの響きで歌えた私ですが、今回はついつい息の勢いで歌ってしまいました。息の勢いで歌うと、... 2010.10.12 2 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 体調は悪いけれど、声の調子はいいみたい(汗)[音源付き] 声楽のレッスンに行ってきました。最近はもう、色々と忙しいので、レッスンに行く前から、ヘトヘトな私です。ですから、今回も発声は、一見、無気力に見えるほどに力の入ら... 2010.10.05 8 声楽のレッスン&活動記録録音音源付き記事
声楽のレッスン&活動記録 pとfの落差が肝だよ 声楽のレッスンに行ってきました。まずは発声練習からですが、今回は、実に気持ちよく発声できました。先生からもお褒めの言葉をいただいたくらいです。「何を考えて歌って... 2010.09.28 6 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 同じ乞食でも日伊ではかなり違う[音源付き] さて、声楽レッスンの続きです。今回は、レッスン本体の話です。 まずは、コンコーネです。9番は「声を押さない事(=声帯を力付くで閉じて歌わない事)」と「声を裏返さ... 2010.09.15 6 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 声楽を辞めてしまおう …とちょっと本気で考えました。あ、声楽のレッスンに行ってきた話です。 今回は、レッスン冒頭から、バキバキと音を立てて、心が折れてしまいました。いやあ、私は鈍感だ... 2010.09.14 18 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 なぜ、自宅練習のように歌えない!(涙)[音源付き] 声楽のレッスンに行ってきました。 まずは発声練習から。今回は、子音の音程について注意を受けました。先生がおっしゃるには、子音にも、母音同様に、正しい音程をつけて... 2010.09.01 8 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 今回ほど、自宅での練習成果が現れないレッスンはありませんでした(涙) 声楽のレッスンに行きました。 レッスン前の雑談では、先生と次の曲の相談などをしました。トスティを二曲連続でやりましたが、これからもトスティばかりではアレなので、... 2010.08.04 6 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 「もう一度」はこれでお終い…、あ、音源あります 声楽のレッスンに行ってきました。 別に根拠はないし、今だって下手くそと言えば下手くそなんだけれど、何となく、歌が上達したようなしないような、でも上達したっぽい気... 2010.07.21 6 声楽のレッスン&活動記録録音音源付き記事
声楽のレッスン&活動記録 結局、すとんさんは自分に甘いんですよ 声楽のレッスンに行ってきました。一緒にレッスンに行っている妻の声帯結節の具合がちーとも良くならないので、その分、私はたっぷりめのレッスンを受けました。 最近のキ... 2010.07.01 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 軟口蓋のフィーリングが大切だよ 声楽のレッスンに行ってきました。 まずは、発声から。発声練習は、ハミングで静かに始めました。歌いだしたところから、ドンドン上に登って行くわけだけれど、あるところ... 2010.06.16 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 歌のポジションは常に高めに 声楽のレッスンに行ってきました。 まずはいつものように発声練習から。「今日から厳しくいきますよ~」とは先生の弁。「すとんさんはダイエットを頑張ってますね。その真... 2010.06.03 2 声楽のレッスン&活動記録