音楽

スポンサーリンク
音楽一般

大好きなクリスマスのレコード ポピュラー編

12月24日です! Christmas Evening がやってきます。ヒャッホー!、イエス・キリストが誕生した(と言われている)日です、やったね。  えっと、...
2
発声法のエッセイ

ピンチはチャンス

で、なんだかんだと言いながらも、多少の無理を押し通して、今年最後のレッスンに行って参りました。最初にキング先生には「腰を壊していますので、今日のところは、色々と...
0
合唱

ヴィブラートについて考えた その2 合唱でのヴィブラートの是非

昨日の記事で、私なりにヴィブラートを三つに分けてみました。そこで次に考えてみたいのは、よく言われる『合唱ではヴィブラートをつけて歌わないのが原則』という命題。よ...
2
声楽のエッセイ

ヴィブラートについて考えた その1 三種類のヴィブラート

私はヴィブラートって言葉、使う人によって意味が違っている事があるなあ…と思ってます。  まず私が普段使っているヴィブラート(これを仮に“ヴィブラートA”とします...
2
ピアノ

スーパーピアノレッスン(ただし再放送)が終わりました

先週の土曜日、チャンネルを合わせても、そこにベロフ先生はいませんでした。代わりにバレエダンサーの先生がいました。おお、ついに「スーパーピアノレッスン」は終わって...
4
合唱

どうして婆様の声は揺れるのだろうか?

色々な合唱団のステージを拝見していると、気になるのはズバリ「どうして婆様の声は揺れるのだろうか?」ということ。シルバーな女声合唱団だと全員が揺れまくって、聞いて...
7
音楽一般

紅白に中村中(なかむら・あたる)が出ますネ

年末に紅白歌合戦見てますか? 私は結構毎年欠かさず見てます、それもリアルタイムで。もちろん、K-1もハッスルも芸能人社交ダンス部も無人島0円生活も(ビデオ録画で...
0
発声法のエッセイ

音をぶら下げないためには…

キング先生から、だいぶ声が出てくるようになってきたので、そろそろ音程にも気をつけて歌うようにしましょうと言われました。  私は音痴というほどではないにせよ、音程...
2
ピアノ

ピアノ発表会を見学して思うこと その8 息子君が発表会に出ました

約2年ぶりに息子君が発表会に出ました。前回は電子オルガンの発表会(それもグループでの発表)だったので、個人出場&ピアノとしては今回が始めてでした。  電子オルガ...
2
合唱

湘フィルのクリスマス・チャリティ・コンサートに行きました

湘フィルのクリスマス・チャリティ・コンサートに行きました  こちらで告知した湘フィルのクリスマス・チャリティ・コンサートに行ってきました。体調が万全ではない中、...
0
発声法のエッセイ

新しい家庭教師(声楽)が我が家にやってきました

…と書くとエキセントリックですね。  実は手鏡を買いました(笑)。そうです、新しい家庭教師って「手鏡先生」の事です。  100円ショップで購入したのですが、なに...
7
発声法のエッセイ

ハミングな日々

とにかく、毎日ハミングしてます。別に『ハミング』と言っても柔軟仕上げ剤のことではないよ。  自宅練習の時だけでなく、周囲に人がいなくなると「んー~~」って感じで...
2
ピアノ

ピアノ発表会を見学して思うこと その7 演奏曲目は40年前から変わんないねえ…

人形の夢と目覚め(エステン作曲)貴婦人の乗馬(ブルグミューラー作曲)紡ぎ歌(エルメンライヒ作曲)花の歌(ランゲ作曲)すみれ(ストリーボック作曲)ガヴォット(ゴセ...
6
声楽のエッセイ

今が旬のテノール、それは…

Paul Potts(ポール・ポッツ)でしょう。そこそこ、コケないように! 「千の風~」は一年も前の話よ。昔の話をつい最近のように語ると「だから年寄りは…」と若...
4
ピアノ

ヤマハとベーゼンドルファー

話も一段落したようなので記録のためにアップします。最終調整って奴に入ったそうだから、後は合併(あるいは吸収?)の発表を待つだけでしょう。今までの事柄を、朝日新聞...
4
合唱

メサイアのお薦めCD その4 その他のメサイア

まずは参考書を紹介します。 『「メサイア」ハンドブック 演奏者・鑑賞者のために 発音・文法・解釈・日本語訳』三ヶ尻正 著 ショパン社  ちょっと大きな楽譜屋さん...
6
合唱

メサイアのお薦めCD その3 モーツァルトなメサイア

Mozart編曲盤(英語)チャールズ・マッケラス指揮ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラハッダースフィールド合唱団  私が持っているものと、ジャケット写真...
2
合唱

メサイアのお薦めCD その2 普通のメサイア

ウィルアム・ボートン指揮イングリッシュ・シンフォニー・オーケストラセント・マイケルズ・シンガーズ  輸入盤です(日本盤は無いようです)。このCDも昨日紹介したの...
2
合唱

メサイアのお薦めCD その1 イチオシなメサイア

私の年末の音楽は、専ら第九とメサイアです。こらこら「俗物!」と吐き捨てるように言わないの。その俗物な私ですか、普段は録音でこれらの音楽を楽しんでいます。第九は以...
2
発声法のエッセイ

始めての経験(って、ハミングの事ですけど)

私、「ハミング苦手」「ハミングってよく分からないなあ」と以前からよく言ってましたが、これは間違いだったことが、この前のキング先生とのレッスンで判明。本当の所は、...
8
声楽のエッセイ

歌手の歌声が気になる

歌の勉強を始めると、世間で活躍している歌手のみなさんの歌声がすごく気になるようになりました。  クラシック系の歌手だと、ドイツ語・イタリア語は問題ないにせよ(と...
2
合唱

きれいな歌声が聴きたい

ボイトレを重ねていると、なんかドンドン迷い道みたいなものに、はまっていく様な感じがします。で、どんな迷い道かと言うと、自分の声の変化に一喜一憂ばかりしていて大局...
2
ピアノ

ピアノ発表会を見学して思うこと その6 音楽は女のものか?

これはピアノに限らず、芸事一般に言えることなのでしょうが、ピアノ教室の生徒さんって、ほぼ女の子ですね。  なぜピアノ教室は女だらけなのか! と問うよりも、なぜピ...
6
発声法のエッセイ

やっぱり違う、自分の声

えっと、先日「自分の歌で頭を抱えることはあまり無くなった」などと、たわけた事をほざいたのは、この私です。すみませんでした。  「この歌の賞味期限は今年一杯だから...
2
声楽のエッセイ

すごい歌声を見つけてしまいました

先日、アマゾンをウロウロしていたら、こんなものを見つけてしまいました。それはFlorence FosterJenkins(フローレンス・フォスター・ジェンキンス...
2
スポンサーリンク