スポンサーリンク
合唱

今年は第九が出来るかな?

コロナ禍のため、2020年と2021年の2年間、多くの地域で、市民合唱団による第九演奏会か中止になりました。 今年2022年、おそらく関係各所では今年の第九演奏...
0
ラ・フォル・ジュルネ

丸の内エリアコンサートに行ったよ その3 つけ麺とテノール

次はコンサートはTOKIAで行われますが、その間に2時間もあるので、ここで早めの夕食を取ることにしました。で、KITTEの地下街に入ったところ、ラーメン屋さんが...
0
ラ・フォル・ジュルネ

丸の内エリアコンサートに行ったよ その2 TOKIAは良かったよ

昨日の記事には書き忘れたけれど、今回の“丸の内エリアコンサート”の連載記事は、記事のカテゴリーとしては『ラ・フォル・ジュルネ』に入れました。まあ、確かに、ラ・フ...
0
ラ・フォル・ジュルネ

丸の内エリアコンサートに行ったよ その1 放送設備には期待できません

まっことに古い出来事でごめんなさい。もう一ヶ月も前の話のゴールデンウィークの話になりますが、ご勘弁を。記録のために、ぜひアップしておきたいもので…。 さて、ゴー...
0
ダイエット&エッセイ

なぜ街の書店が潰れてしまうのか?

別に今に始まったわけではありませんが、街のリアルな書店が、大規模な店も小規模な店も、バタバタと潰れているわけで「なぜ、街の書店が潰れてしまうのか?」という話題は...
0
金魚

春になりましたね(もう初夏だけれど)

いやあ、外はすっかり暑くなりました。もう初夏ですね、そろそろ梅雨ですね。でも、我が家の水槽は、ようやく春になったみたいです。 どうも金魚たちの行動を見ていると、...
0
フルートのエッセイ

フルート、三点支持してますか?

もはや誰も読んでいないかもしれません(笑)が、今回はフルート関係の記事です。 先日、古いフルートブログ関係の友人のブログを読んでいて、三点支持に関する記事が出て...
10
発声法のエッセイ

響きは豊かに高く…それが私の好みなのです

先日、アマチュアの声楽発表会に行ってきました。 コロナ禍という事もあり、どこの声楽教室でも発表会を取りやめたり、やっても非公開とか、関係者のみ入場可という教室が...
2
その他

ビワがいい感じです[2022年5月の落ち穂拾い]

今年は例年よりも暑いらしく、植物の成長がずいぶんと前倒しのようです。我が家のビワも例外ではなく、5月のうちにどんどん実が熟してしまい、やむなく収穫をせざるをえま...
0
その他

GWに水戸に行ってきた その8 アクアワールドは素敵

ああ、疲れた疲れた。おまけに外は雨が降っているし…。 本来なら夕食は、水戸駅まで出て、美味しい郷土料理等を食べるべきだけれど、もう疲れて駅まで行く元気がありませ...
0
その他

GWに水戸に行ってきた その7 財布、落としました(涙)

茨城県立歴史館を見終えた私は、心身ともに満足でしたが、実に疲れました。で、ロビーで一休みをしながら、その後の行動予定を考え直してしまいました。 と言うのも、ここ...
2
その他

GWに水戸に行ってきた その6 水戸の歴史にたっぷり浸ってきました

そう言えば、我々が泊まったホテルは、ゴールデンウィーク間際でも部屋が取れたくらいに不人気なホテルでした。でも、私的には大きな不満はありません。設備は古いけれど、...
0
その他

GWに水戸に行ってきた その5 言葉が通じるって…安心できるね

発表会等があって、長らく中断していましたゴールデンウィークの小旅行、水戸旅行の連載の続きを始めます。よろしくね。忘れちゃった方は、過去ログをご覧ください。 さて...
0
録音音源付き記事

2022年度声楽発表会 その3 好事魔多し

二重唱が終わると、発表会の第一部はそろそろ終わりです。私は気持ちを切らさないように、楽屋には戻らずに(かと言って、舞台袖にいては邪魔になるでしょうから)舞台裏の...
0
録音音源付き記事

2022年度声楽発表会 その2 エスコートをしました

さて、発表会が始まりました。ウチの今回の発表会の出演者は…男4名、女4名でした。大半のアマチュアの声楽発表会では、女性の出演者がその大半を占める中、ウチは男女半...
6
録音音源付き記事

2022年度声楽発表会 その1 当日を迎えました

2022年度のY門下の発表会に参加してきました。声楽発表会です。 今年は、昨年度の轍を踏まないように、まずは睡眠時間を確保しました。仕事の忙しい時期でしたが、前...
2
ダイエット&エッセイ

人間の「三大欲求」とは「睡眠欲」「食欲」「性欲」のことらしいです

…だそうです。確かに三大欲求だよねえ。とは言え、この3つは等価ではないと思います。 青年期~壮年期ぐらいまでの私にとっては、ダントツ一位は「食欲」で、僅差の二位...
0
声楽のレッスン&活動記録

老眼が進行しているんだよねえ…

声楽のレッスンの続きです。 二重唱「As steals the morn upon the night/暁が夜に忍び込み」です。この曲は、うまくハモれていない箇...
0
声楽のレッスン&活動記録

演歌は私の骨肉です

発表会直前の声楽のレッスンに行ってきました。 ハミング練習~発声練習に関して、自分なりに気をつけた事は「準備を早めにする事」と「声の響きは目の高さをキープする」...
0
その他

フルートの人たちを切り捨てたわけじゃないんです

さて、本日は声楽の発表会ですし、その報告はここでしますが、今しばらくお待ちください。と言うのも、発表会前に行ったレッスンの記事もあるので、それらをアップしてたら...
0
声楽のレッスン&活動記録

では、2回目のピアノ合わせです

そんなわけで、声帯をやっちまって、ノドの調子が全くダメな私でした。 もう発声練習(という名の声出し)から、ノドがダメです。喋り声には問題がないのですが、歌うと明...
0
声楽のレッスン&活動記録

2度目のピアノ合わせに行ってきたけど…

2度目のピアノ合わせ的は、ピアノ合わせ的には、前回同様、特に問題は無く行われました。ただ今回、ピアノには問題はなかったのですが、私には問題大有りでかなり苦労した...
0
その他

ぴかちゅう君? は~い。

このたび戸籍法が改正され、戸籍に名前の読み方が記載されるようになるそうな。ソースはこちらね。 もちろん、戸籍に記載する以上、どんな読み方でもOKではなく、難読名...
4
歌劇

メトのライブビューイングで「ドン・カルロス」を見てきた

またも水戸の旅行記を中断します。 この週末にメトのライブビューイングで「ドン・カルロス」を見てきました。「ドン・カルロ」ではなく「ドン・カルロス」です(笑)。い...
0
その他

GWに水戸に行ってきた その4 水戸藩ラーメンを食べたよ

タクシーで向かった先は、ネットじゃ有名な石田屋さんです。京成百貨店とは駅を挟んで反対側。いやあ、遠い遠い。でも、タクシーだとスイスイですよ。 で、石田屋さんに到...
0
スポンサーリンク