スポンサーリンク
録音音源付き記事

ホワイト・ルーム(The White Room)を演奏してみました

実は先日、ようやくですが、録音機材を買いました。自分にお年玉です。ステレオデジタルボイスレコーダーという、PCMステレオ録音のできる小さな機械です。サンヨーのI...
20
楽器屋巡りとフルート試奏

ラモサウンドさんに行って、マテキフルートで遊んだよ

銀座に行きました。もちろん、ラモサウンドさんに行って、マテキフルートを吹き倒すためです。今度はきちんと営業日も確認して、電話予約まで入れました。もう、ばっちりで...
16
楽器屋巡りとフルート試奏

西新宿のムラマツフルートで遊んだよ

パウエルフルートフェアの後は、そのまま西新宿をフラフラ歩いて、ムラマツフルートに行きました。 お店はビルの4Fにありました。お店というよりも、どこかのホテルのロ...
14
楽器屋巡りとフルート試奏

パウエルフルートフェアで遊んできたよ

最近は趣味の欄に「フルートの試奏」って書きたいくらい、フルートの試奏が大好きな私です。いやあ、フルートって、メーカーごとに製品ごとに、色々な個性があって、本当に...
14
音楽一般

「クラヲタに100の質問」に答えてみたよ その4

さあ、ラストスパートだ。がんばるぞ!【音楽家編】Q70. あなたのおすすめの演奏家(含む歌手)を教えてください。 諸岡由美子さん。チェロ奏者さんです。いいよ、実...
8
音楽一般

「クラヲタに100の質問」に答えてみたよ その3

三日目でーす。お正月も三が日が終わりました。みなさん、元気ですか? お餅はしっかり食べてますかー。今から、100の質問の後半に突入するよおー。【コンサート編】Q...
2
音楽一般

「クラヲタに100の質問」に答えてみたよ その2

さあ、今日も頑張って、質問に答えるぞー、オー!【曲目編(つづき)】Q23. あなたが朝の目覚めに聴きたいと思うクラシックの曲を教えてください。 ピアノ伴奏のフル...
7
音楽一般

「クラヲタに100の質問」に答えてみたよ その1

おおなみさんの「合唱ちゃんねるblog」にあった「クラヲタに100の質問」に、お正月だし、答えてみたよ。本物はこちらにあります。質問を制作したのは、2ちゃんねる...
2
その他

今年(2009年)の抱負 & お年玉もあるよ

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 うーん、一年の計は元旦にありってわけで、今年もコメント付きで抱負をアップします。1)イタリア古典歌...
20
その他

今年はフルートイヤーでした[2008年のまとめ]

年末です、大晦日です。昨年に引き続き、今年の私を総括してみました。1)フルート始めた やはり、誰が何と言っても、フルートを始めたことが、今年の最大イベントでした...
8
その他

今月も長文ですよお[2008年12月の落ち穂拾い]

2008年も残りあとわずか。今年は年末のまとめもしますので、いつもより早めの落ち穂拾いをいたします。今月も長文ですが、最後はいつもの「今月のひと言」なので、毎日...
0
フルートのエッセイ

アルタスという会社の、その姿勢が悲しい(涙)

その姿勢とは“ウェブサイト(ホームページ)が貧弱”だという話。今はウェブで情報を収集して、商品選びをする人も増えているのだから、ウェブサイトはそれなりに充実して...
8
ダイエット&エッセイ

2008年のダイエットを振り返って?[12月第4週・通算50週]

体重:103.4kg ->103.7kg [+0.3kg]体脂肪率:30.5% -> 31.8% [+1.3%]BMI: 33.0->33.1 [+0.1]体脂...
4
金魚

底砂利は結構、汚い

金魚水槽の水換えをだいたい毎週行なってます。毎回20リットルの水を取り替えているわけです(ほんと、大仕事です。愛情がなければできませんよ)が、以前は、水換えの時...
4
フルートのエッセイ

C管なのにCに苦労してます

頭部菅の組み立てる向きを変えましたので、標準の位置に一日も早く慣れる意味もこめまして、低~中音域を、毎日丁寧に音出しをしています。『丁寧に』というのは、音色の美...
12
発声法のエッセイ

音質を変える

もちろん、音質を変えると言っても、バスをテノールにするとか、リリコをドラマティコにするとかとは、もちろん別の話です。 あ、メリークリスマスです(汗)。続けます。...
4
フルートのエッセイ

クリスマス・イブだけど、フルートはひとまず標準的に組み立てましょう

ええと、クリスマス・イブですね。本来なら、今日~明日とクリスマスネタの記事をアップすべきでしょう、昨年はそうしました。しかし…! 今年はびっくりするほど、ネタの...
8
発声法のエッセイ

頭の中からメトロノームは消しなさい

先日の声楽レッスン終了後に、キング先生に言われました。 「歌っている時に、頭の中にメトロノームが鳴っているのが見えます。メトロノームはフルートの時だけで、歌の時...
12
フルートのレッスン&活動記録

あなたは何がやりたいのですか?

今年最後のフルートレッスンに行きました。いやあ、4週連続はキツかったです。おまけに途中でライブのデビューもあったし…。 ひとまずアルテは6課が終了。新年は7課か...
14
ダイエット&エッセイ

タバコきらい[12月第3週・通算49週]

体重:103.7kg[+0.1kg:+0.3kg]体脂肪率:31.8%[+0.1%:+0.9%]BMI:33.1[+0.1:+1.4]体脂肪質量:33.3kg[...
12
金魚

孤高のチヅル?

カエデが王に即位し、他の金魚もみんなカエデの周りにいます。ただ一匹、チヅルを除いて。 チヅルは孤高です。水槽の半分を我が物としています。それもエサ場を含んだ半分...
0
ピアノ

お隣のお隣さんは…(驚)

灯台もと暗しと言うか、何と言うか。 以前、散々、息子君のピアノの先生探しの話をしておりました。どこか近所で良いピアノの先生いないかしら? そのためにピアノ発表会...
6
フルートのエッセイ

アゲハは魔笛になれるか?

今日は、全くのオカルト話です。オカルトな話が苦手な方は、また明日、お越しください。 では参ります。 いきなりで申し訳ないけれど、私は管楽器には魂が宿っていると固...
17
声楽のエッセイ

音程をどう感じているか?

今日の話は、ピッチをどう捕らえているかと言う、まあ、ちょっとした自己分析です。 今や、プロアマ問わず、日本で音楽をやっている人の相当数は、子どもの頃からの英才教...
12
フルートのエッセイ

最近のメトロノーム練習

「以前は…」と言うべきか「今でも…」と言った方が良いか。とにかくメトロノームは苦手です。メトロノームに合わせたつもりで練習していても、ふと気がつくとヅレています...
14
スポンサーリンク