スポンサーリンク
フルートのエッセイ

ラ・フォル・ジュルネに行く前に、アルタスフルートフェアに参加しました その3

さて、フルートの準備ができたら、今度は倍音のコントロールの話です。 今の状態のままでフルートを鳴らすと、これは倍音の少ない音です。みんなで、同時に吹くと、音が微...
0
フルートのエッセイ

ラ・フォル・ジュルネに行く前に、アルタスフルートフェアに参加しました その2

フルートは正しく組み立てれば、音合わせの必要がないほど、正しい音が出る。出ないのは、演奏者が正しい音で演奏をしないから。話はここまで進みました。 ハーモニックス...
6
フルートのエッセイ

ラ・フォル・ジュルネに行く前に、アルタスフルートフェアに参加しました その1

JAXAiを出た私は、その足で銀座ヤマノ楽器に向かいました。そう、ヤマノで行われている「アルタスフルートフェア」に参加するためです。いつも、ラ・フォル・ジュルネ...
6
その他

ラ・フォル・ジュルネに行く前に、JAXAiに寄り道

さあ、週末がやってきました。いつもなら、ここは「金魚~エッセイ」という流れなんですが「金魚~エッセイ」はもうしばらくお休みをいただて、さっそく、ラ・フォル・ジュ...
0
ヴァイオリンのエッセイ

ヴァイオリニストになりたい…かも?

実は私は弦楽器が大好き。元々が“なんちゃってギタリスト”という事もあって、弦楽器には特別な親しみを感じています。特に本格的な弦楽器である、ヴァイオリンとかチェロ...
42
フルートのレッスン&活動記録

音が壊れたら、すぐに直しましょう

ふう、ゴールデンウィークが終わりましたね。皆さん、ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか? 私は、めっちゃ、充実していました。ああ、楽しい事がいっぱいありま...
2
音楽一般

ショパンの歌曲集を聞いて、勝手に感想を書いてみた

ショパンはピアノの人。一般的にそう思われているでしょうし、私もそう思ってます。でも、実は、ほんの少しですが、ピアノ曲以外の曲も書いてます。それは、チェロ曲と声楽...
2
音楽一般

ショパンの華麗なる大円舞曲(ワルツ第1番)を聞いて、勝手に感想を書いてみた

老犬ブログで「○○進行」と言えば“百質”の次に多いのが“CDレビュー”ですね。と言うわけで、今度はCDレビューをしま~す。 今年はショパンイヤーという事で、私は...
2
その他

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その5)

今日はNHK(BS-ハイビジョンチャンネル)でラ・フォル・ジュルネをたっぷり生中継するそうです。うわあ、楽しみ、ぜひ見ないと…。皆さんも、BSを試聴できる環境で...
0
その他

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その4)

さて、今日の私は、朝から、ラ・フォル・ジュルネ三昧です。なので、反応はちょっとゆっくりめになりますが、だからと言って、オイタをしちゃ、いやだよ。ラ・フォル・ジュ...
2
その他

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その3)

さて、五月になりましたね。ゴールデンウィーク進行、真っ只中の当ブログです。今日も今日とて「クラリネット吹き純子の部屋」さんの「楽器イジリ百の質問」に答えちゃいま...
4
その他

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その2)

さて、ゴールデンウィーク進行、真っ只中の当ブログです。今日も「クラリネット吹き純子の部屋」さんの「楽器イジリ百の質問」に答えちゃいますよ。  20.自分の理想と...
2
その他

楽器イジリじゃないけれど答えちゃうぞ(その1)

今日から、しばらく、ここのブログも“ゴールデンウィーク進行”になります。やはり、老犬ブログで○○進行となると、百の質問(略して“百質”)ですよね。 なので、今回...
6
その他

ただいまのマイブームは人工衛星です[2010年4月の落ち穂拾い]

今月はいつもよりも少し早めに“落ち穂拾い”をします。理由は…ゴールデンウィークがやってくるからです。ゴールデンウィーク中は、ゴールデンウィーク進行にして、通常の...
22
ラ・フォル・ジュルネ

いよいよ明日から“ラ・フォル・ジュルネ”が始まります

さあて、いよいよ今年のラ・フォル・ジュルネが始まります。当初は、声楽曲がな~い、フルートの曲がな~い、とぼやいていた私ですが、なんのなんの、やっぱり祭りの始まり...
10
フルートのレッスン&活動記録

久しぶりの音源付き記事ですが…期待しちゃイヤだよ

さてさて、フルートのレッスンに行ってきました。今回ははセッションレッスンです。やった曲は、以下の三曲。 愛は夢の中に(I Won't Last a Day Wi...
12
ダイエット&エッセイ

こんなニュース番組が見たい![2010年4月第4週・通算15週]

体重:108.0kg[+0.6kg:+0.1kg]体脂肪率:32.4%[+-0.0%:-0.4%]BMI:34.1[+0.2:-0.2]体脂肪質量:35.0kg...
10
金魚

乱暴なカエデ

やっぱり、エサを日に一回にしてから、金魚たちの性格が変わってきたと思います。 以前は、おっとりとしていたカエデ君ですが、最近はなんかもう「こいつ、こんなに性格が...
0
フルートのエッセイ

月があまりに美しいので、月に向かって笛を吹いてみましょうか

私はチャンスさえあれば、常に人前で、歌ったり、笛吹いたりしたい人です。人前で演奏して、聞いている人みんなに、ほんの短い時間でも喜んでもらいたい(笑っていただきた...
14
フルートのエッセイ

アゲハは寝起きが悪い?

今日の話は、客観的なデータがある話ではなく、何となく私が感じていることを書いてみました。それは「アゲハって寝起きが悪いんじゃないの?」って事です。アゲハとは、私...
16
歌劇

見学者がやってきて、メンバーが増えました

歌劇団の練習がありました。今回は、見学者が3名も来てくれました。ああ、うれしいなあ。もっとも、見学者の方も見ているだけではよく分からないでしょうから、さっそく練...
2
声楽のレッスン&活動記録

二重唱はこれでお終いです

声楽のレッスンに行ってきました。 レッスンの始めは、いつもたっぷり雑談です。今回の雑談は、プロオケや指揮者のギャラの話だったり、ソリストのギャラの仕組みの話だっ...
6
フルートのレッスン&活動記録

アンサンブルできる相手を探さないとね…

フルートのレッスンに行ってきました。アルテの12課の8番を合格してきました。これで12課を卒業です。 ともかく12課の8番は合格でしたが…ついに最後まで、ノーミ...
14
ダイエット&エッセイ

「ゆとり教育」は失敗だったのか?…な~んてね[2010年4月第3週・通算14週]

体重:107.4kg[-0.6kg:-0.5kg]体脂肪率:32.4%[+0.1%:-0.4%]BMI:33.9[-0.5:-0.4]体脂肪質量:34.8kg[...
4
金魚

最近の水槽は…何が起こっているのでしょうか?

転覆金魚のおかげで、水槽を眺めると、ついつい転覆ちゃんを見ちゃいますが、実はその裏と申しましょうか、非金魚界にも動きがあります。 実は現在、水槽の底にで寝ころが...
2
スポンサーリンク