スポンサーリンク
ダイエット&エッセイ

学歴が低いと結婚できないの?

今週は連休があったり、足を捻挫したりと、体重を測っている余裕がありませんでしたので、体重計測はパスです(笑)。 さっそく、今週のエッセイに入ります。 私に言わせ...
2
金魚

ジョージ君の手術が成功しました

…ジョージ君? 誰? それ? ジョージ君は、オーストラリアのメルボルンで飼われている赤い金魚(おそらく和金)です。そのジョージ君の腫瘍摘出手術が成功したとの外電...
0
フルートのエッセイ

【お悩み相談】フルートのお手入れについて

笛吹きの皆さん、フルートのお手入れって、どうしてますか? 私はたぶん…丁寧にやっているクチじゃないかな? だって… 練習(演奏)終了後は、必ず内部の水分を取り、...
6
声楽のレッスン&活動記録

クラシックコンサートに出演します

告知を(うっかり)忘れていたので、改めてしたいと思います。すでに簡単な情報は、左欄にアップしてありますが、もう少し詳しくお知らせしたいと思います。 以前より「秋...
4
その他

“やまぶきR”と“Google日本語入力”、おまけに“Baidu IME”と“Simeji”も

皆さんはパソコンの日本語入力に何を使っていますか? え? 何の話が分からない? IMEの話ですよ、IME、Input Method Editorの事です。 まあ...
2
歌劇

なぜ、May J.は嫌われるか?(そしてなぜ、小林幸子は愛されるのか?)

今年の日本のオペラ&ミュージカル系の一番の話題は、なんと言ってもディズニー映画の「アナと雪の女王」(以下“アナ雪”と略)のヒットでしょう(すとん周辺調べ:笑)。...
10
フルートのエッセイ

そもそもフルートに名曲があるのか!

なんか、いきなりケンカを売っているようなタイトルで申し訳ありませんが…まあ、そんな事を考えちゃったわけです。 そもそもは、私自身、歌のレパートリーはそこそこある...
13
ダイエット&エッセイ

老後の心配について心配してみた[2014年9月第2週・通算19週]

体重:112.6kg[-0.2kg:+1.4kg]体脂肪率:32.1%[+0.8%:+0.9%]BMI:35.5[-0.1:-0.6]体脂肪質量:36.1kg[...
0
金魚

ホノカが威張ってます

そうなんです、標題の通り、最近の我が家の水槽では、ホノカが威張っているんです。 ホノカは素赤琉金です。我が家に来た頃はカラダが弱っていて、半分転覆しかかる事もあ...
0
フルートのレッスン&活動記録

中華系アプリにご用心

フルートのレッスンに行ってきました。 今回は久しぶりに姉様とレッスンがバッティングして、たっぷり姉様のレッスンを見させていただきました。いやあ、すげーすげー。タ...
0
歌劇

メトのライブビューイングで「コジ・ファン・トゥッテ」を見てきました

もちろん、アンコール上映で見てきました。「コジ・ファン・トゥッテ」は、本上映で見たかった演目でしたが、確か、自分の発表会と日程がかぶってしまって見に行けなかった...
0
歌劇

劇団四季の「ジーザス・クライスト=スーパースター」を見てきました

先日、地元のホールに劇団四季がやってきて「ジーザス・クライスト=スーパースター」(以下“「ジーザス」”と略)の公演があったので、見てきました。徒歩十分の会場でミ...
6
声楽のレッスン&活動記録

なかなかうまくハモらない(涙)

声楽のレッスンの続きです。 さて、次は、トスティ作曲の「Ideale/理想」です。この曲はリズムが難しい事もあって、そこに気をつけて歌っていた私ですが、リズムを...
2
声楽のレッスン&活動記録

私の好きなオペラ歌手は、マリオ・デル・モナコですが…

声楽のレッスンに行ってきました。今回もピアニストさん同行レッスンです。 まずは発声練習から。最初はハミングです。私は今までハミングが苦手だし、ちょっとイヤだなっ...
4
ダイエット&エッセイ

なんかなあ…キムチ雑感[2014年9月第1週・通算18週]

体重:112.8kg[+1.4kg:+1.6kg]体脂肪率:31.3%[-0.6%:+0.1%]BMI:35.6[+0.4:+0.7]体脂肪質量:35.3kg[...
5
金魚

サクラの調子が良くない(涙)

厳しかった夏も終わり、この頃では、日中はかなり(真夏と比べて)涼しい日が続いています。秋風も吹き始め、少しずつ過ごしやすくなってきていると思われます。 金魚は変...
0
フルートのレッスン&活動記録

昔は私も、ポータブルCDプレイヤーを愛用していました

フルートのレッスンに行ってきました。 お決まりのロングトーン練習をサッサとして、さっそくエルステ・ユーブンゲンの4番です。 「暗譜…出来てません!」 言い切っち...
2
音楽一般

にゅうおいらんずを見てきました

皆さんは“にゅうおいらんず”というデキシーランドジャズのバンドをご存知でしょうか? 実は私、久しぶりに、にゅうおいらんずの演奏を聞きに行ったので、ブログの記事に...
0
声楽のレッスン&活動記録

プロが歌っているのを聞くと簡単そうだけれど、実際に楽譜を見てみると、目の前がクラクラします(笑)

さて、声楽のレッスンの続きです。 次はトスティ作曲の「Ideale/理想」です。この曲もリズムというかテンポが厄介で合わせが難しい曲ですが、ダウランドとは難しさ...
0
声楽のレッスン&活動記録

ポリリズムに挑戦?

お盆休み初の、声楽のレッスンに行ってきました。今回は、本番ピアニストさんと一緒にレッスンを受けました。 まずは、発声練習でしたが、先生から「頭の後ろ半分が全く動...
0
歌劇

メトのライブビューイングで「ラ・ボエーム」を見てきました

先日、野暮用で東京に出かけました。時間があったので、その空き時間をどうやって潰そうかと思って、チャチャと調べたら、ちょうど良い時間に、東劇でメトの「ラ・ボエーム...
0
その他

iPhoneで活動しているので…[2014年8月の落ち穂拾い]

実は最近、忙しいこともあるけれど、自分のブログに記事をアップして、コメントにお返事しているだけで手一杯で、他の人のブログは読みには読むけれど、とてもコメントまで...
2
金魚

通販でマツモ草を購入してみた

ここ数年で、近隣の金魚専門店が、軒並み廃業または規模縮小をしております。まだ飼育用品などは購入できますが、段々、生体の購入に困難を感じるようになりました。 近隣...
0
フルートのレッスン&活動記録

脱水症には気をつけよう

フルートのレッスンに行ってきました。 実はお盆明け最初のレッスンということもあって、先生、話すことが溜まっていたのでしょうか? 私がレッスン室に入ると「いやあ、...
6
音楽一般

ワクワクして出かけた声楽系の講演会と、フラッと見てきた怪獣系の展示会の話

時はうんと戻ります。ほぼ8月の頭まで戻ります。 妻が以前お世話になった耳鼻科の先生の講演会があったので、行ってみました。耳鼻科と言っても、声が専門の先生です(っ...
0
スポンサーリンク