2019-02

スポンサーリンク
その他

インフル発喘息経由花粉症行[2019年2月の落ち穂拾い]

今月は、インフルエンザから始まり、喘息に苦しみ、花粉症で涙を流す一ヶ月となりました。なんか、ずっとマスクしてます。  健康面でかなり悪かった一ヶ月です。まあ、死...
2
声楽のエッセイ

フルートは上達するが、歌はなぜ上達しない?

私はよくアマチュアの発表会/演奏会を聞きに行きます。声楽が中心ですが、他のジャンルの音楽も聞きますし、同じ団体の演奏を何年にも渡って聞き続けていたりします。そう...
2
歌劇

メトのライブビューイングで「アドリアーナ・ルクヴルール」を見てきました

チレア作曲の「アドリアーナ・ルクヴルール」というオペラは、めったに上演されないマイナーな作品です。めったに上演されないのには、色々な理由があるのでしょう。  私...
0
音楽一般

なぜ、クラシックの人は、他のジャンルの音楽を見下しやすいのか?

なぜか知らないけれど、クラシック好きな人って、他のジャンルの音楽を見下したような発言をする人が少なくないような気がします。もちろん、例外もいるし、悪意が無い事は...
0
ダイエット&エッセイ

野球と空手は落選しました

2020年は東京オリンピックですが、その次の2024年はフランスのパリでオリンピックが開かれます。で、先日、パリ五輪での開催種目に関する会議が開かれたそうですが...
0
金魚

金魚の睡眠

金魚は(当たり前ですが)魚類です。魚類という生き物は、原則的に眠りません。生まれてから死ぬまで、覚醒したままなのが普通のようです。意識を失うことはない…のが魚類...
0
フルートのエッセイ

ポピュラー音楽は、歪みが好き?

ポピュラーと言っても、主にロックとかジャズとかブルースとかの話です。  あの手の音楽って、音がデフォルトで歪んでいませんか? 例えば、ギターはディストーションが...
0
音楽一般

ベートーヴェン、モーツァルト、バッハ

確か、NHKの「らららクラシック」の再放送(?)を見ていた時の話だから、少し前の話題になりますが、音楽界最強の作曲家は誰かというお題が出ていて、その結果は…  ...
6
音楽一般

人はなぜ、嫌いな音楽を悪く言うのだろうか?

誰にでも好き嫌いはあります。音楽好きと言っても、ジャンルによって好き嫌いがあって当然です。なにしろ“趣味の問題”ですから。  演歌大好きな人がいれば、ジャズが大...
4
音楽一般

音型を丹念に練習することの大切さを切々と感じる日々

…切々と感じています。まあ、感じているだけで、実行していないのだけれど(涙)。  でもほんと、最近、音型練習大切だなって思ってます。ここで言う音型って「ドレミレ...
0
音楽一般

クラシックレコードのレーベルに関する話

私は年寄りです。なので(自分にとって)昔のことはよく覚えているし、その時の記憶を保持したまま、今を生きているので、しばしば時代からズレている事も多々あります。 ...
2
ダイエット&エッセイ

名前って、社会的な記号なんだと思ってます

先日、何気なく徒然草(の現代訳)を読んでいたら、次のような文章と出会いました。著作権の問題もあるので、原文で引用しますね。 徒然草 第百十六段 寺院の号、さらぬ...
0
金魚

最近のルデン

最近のルデンの話をします。  最近のルデンは、大きいです。我が家に来た時は、メダカに毛の生えた程度の小さな小さな魚だったのに、あれよあれよというまに成長してしま...
0
フルートのエッセイ

久しぶりのプラ管フルートの話を書きます

私は総銀のフルートを所持していますが、普段、自宅で吹いているのはプラ製のフルートです。  なぜ、プラ製のフルートを吹いているのかと言うと、別にこれで不便を感じて...
0
音楽一般

大きくなったら、ピアノの先生になりたいの!

私が子供の頃は、そう言ってた女の子、たくさんいました。もちろんこれは“子供の言葉”なわけで、真に受けてどうするってレベルの話です。「お花屋さんになりたい」「ケー...
2
歌劇

メトのライブビューイングで「椿姫」を見てきました

先日、メトのライブビューイングで新演出の「椿姫」を見てきました。  演出が全く変わりました。「椿姫」の時代設定は、このオペラが作曲された当時…つまり、このオペラ...
0
音楽一般

歌謡曲とJ-POPの違いについて、私が考えた事

厳密な定義は、ヨソのページを見てください(笑)。ここでは、私の感覚的な話をしたいと思います。  ざっくり言っちゃえば、歌謡曲とJ-POPの違いは、それが昭和の大...
0
声楽のエッセイ

自分の腕前は、何によって知れば良いのだろうか?

それなりの期間、勉強をしたり、習い事をしていると、自分の腕前がどれくらいになったのか知りたくなるのが人の常です。  漢字の勉強をしたのなら、漢検という検定試験が...
2
ダイエット&エッセイ

バナナの皮で滑って転ぶ?

バナナの皮で滑って転ぶ…という場面を見たことはありますでしょうか? 私は現実社会で見たことはありません…と言うよりも、現実社会で、バナナの皮が道路に落ちているの...
0
金魚

ヤヨイの元気がないと、みんなが元気

いつも元気なヤヨイですが、先日、たまたまでしょうか、ヤヨイに元気がありませんでした。水草の影の水底にベターと沈んで、じっとしていました。人間で言えば、風邪ひいて...
0
フルートのエッセイ

フルートと聞くと、どんな音楽ジャンルを思い浮かべますか?

すごく偏りのある集団ですが、私の身近な人々に上記の質問をぶつけてみました。  結果は、圧倒的に“吹奏楽”で、残りはすべて“クラシック”でした。ちなみに、トランペ...
2
声楽のエッセイ

歌手に共通する性格ってあるのだろうか?

クラコンの練習の時に、ピアニストさんと「歌手に共通する性格って、絶対にあるよね…」って話をしました。  ここで言う“歌手”というのは、いわゆるソリストさんたちの...
0
声楽のエッセイ

子どもの声域が狭くなっている

この話は、随分前から児童研究者の間では言われていた事ですが、ここ10~20年という長期間に渡って、子どもたち…具体的には小学生あたりを念頭に置いていいと思います...
0
その他

今日から復活です[2019年1月の落ち穂拾い]

今日から復活です。1週間のお休みありがとうございました。  とりあえず、インフルエンザ、なめちゃいけません。そんちょそこらの風邪とは違います。かかってみて分かっ...
0
スポンサーリンク