私が考えている事 私はいつまで生きているのだろうか? …と思うんだよね。 先日も知り合いの訃報を聞きました。70代後半でお迎えが来たようです。他にも最近聞く訃報だと、やっばり70代でお迎えが来る人が多いようです。日... 2025.03.09 0 その他私が考えている事
私が考えている事 手すりは大切 高齢者の定義は様々です。かつては還暦、つまり60歳以上が老人(今で言う高齢者)という扱いでした。 現代では、国連では60歳以上の人を高齢者とし、WHOでは65歳... 2025.03.02 0 その他私が考えている事
落ち穂拾い 花粉が飛び始めましたね[2025年2月の落ち穂拾い] 私は花粉症です。なので、この花粉が飛び回る季節が大嫌いです。それはもちろん、花粉が飛び回るから嫌いなのですが、それと一緒に、マスクを着用しないと済まないのも嫌い... 2025.02.28 0 その他落ち穂拾い
私が考えている事 なぜそこに住み続けるの? いつも、この時期になって、ニュースを見るたびに思うのですよ。 「なぜ、豪雪地帯なのに、そこに住み続けるの?」 だって、毎年、屋根の雪下ろし大変でしょう。道の雪か... 2025.02.24 0 その他私が考えている事
私が考えている事 昭和の価値観を引きずっていてはダメなんだ …と最近思う、昭和生まれのジイさんなのでした。昭和の価値観…と言っても色々ありますが、私が「ダメだなあ…」と思う昭和の価値観ってのは、以下の6つですね。1)我慢... 2025.02.23 0 その他私が考えている事
私の日常生活 八重山諸島には行けない(涙) 先日、中伊豆に旅行に行ったばかりの我々ですが、実は来月は、沖縄の八重山諸島へ旅行に行く予定がありました。が、行けなくなりました(涙)。 何でも、予約していたツア... 2025.02.19 0 旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025春 中伊豆旅行 その6 町中華を探しました あわしまマリンパークからは、すぐに沼津行のバスに乗れた我々でした。 途中で妻が「沼津港に行きたい」と言い出しました。ううむ、すでに時間は夕方だからねえ…沼津駅経... 2025.02.18 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
旅行とお出かけ 2025春 中伊豆旅行 その5 アシカショーは素晴らしい そうこうしているうちに、アシカショーの時間になったので、ショーを見ました。これはイルカショーと違って、なかなか面白かったです。とにかくショーの構成がいいんですね... 2025.02.17 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025春 中伊豆旅行 その4 あわしまマリンパーク 2日目のメインは、あわしまマリンパークです。 マリンパークへは、修善寺から伊豆長岡まで電車移動で、伊豆長岡からはタクシーに乗りました。ここは、前回の中伊豆旅行の... 2025.02.16 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025春 中伊豆旅行 その3 ホテルに宿泊 熱海駅にお昼前に着いたので、さっさと三島に移動しました。お昼ごはんは、三島の駅のすぐそばのホテルの中にある蕎麦屋さんに行きました(いわゆる“駅蕎麦”じゃないよ)... 2025.02.15 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
旅行とお出かけ 2025春 中伊豆旅行 その2 熱海梅園 熱海梅園は、梅盛りでした。入口には「五分咲き」と表記がありましたが、いやあ、たくさんの梅が咲いていて、いい感じで香っていました。 梅って、白梅と紅梅では若干の香... 2025.02.14 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025春 中伊豆旅行 その1 熱海に寄り道 ブログを再開します。 2025年の2月の連休では、いつものように中伊豆のワイナリーホテルに行きました。いつもなら2泊3日で行くのですが、今回は宿が取れずに1泊2... 2025.02.13 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 連休なので、ブログをお休みします 本日(2025年2月9日)から水曜日(2月12日)までブログをお休みします。再開は、2025年2月13日(木)の予定です。今年は正月休みが短かったので、ここらで... 2025.02.09 0 その他私の日常生活
私が考えている事 氷河期世代のツラさを思いやる 最近、YouTubeを見ていると、やたらと低スペ婚活女子の動画ばかりを勧められます。YouTubeって、それぞれの個人にパーソナライズして動画をお薦めしてくるわ... 2025.02.05 0 その他私が考えている事
私の日常生活 デブで悲しいこと 私はデブです。最近は、そういう人間を捕まえて「ぽっちゃり」とか言うらしいですが、でも鏡に写った我が身を見れば「ううむ、ぽっちゃりと言うよりも、やっぱりデブだな…... 2025.02.04 0 その他私の日常生活
私が考えている事 万死に値する 私は無差別殺人とか通り魔殺人事件を起こす犯人を憎みますし、軽蔑します。もちろん、そんな不条理な犯罪なんて、これっぽっちも認めたくないし、被害者の無念を思えば、犯... 2025.02.02 2 その他私が考えている事
私の日常生活 今年の冬は暖冬なのかな?[2025年1月の落ち穂拾い] 今年の冬は…暖冬なのかしら? なんか、あんまり寒くないんだよね。湘南地方では、例年1月15日前後に一度は降雪があるのだけれど、今年は全然雪は降っていないからね。... 2025.01.31 0 その他私の日常生活落ち穂拾い
私が考えている事 年金生活者と言っても… マスコミ的には、老人たちをまとめて“年金生活者”または“年金世代”と呼ぶことが多いのですが、年金生活者と言っても、その内情には違いがあります…が、若い世代には、... 2025.01.30 0 その他私が考えている事
私の日常生活 体力を過信してはいけない 私の趣味は散歩です。歩くのが好きです。だから、どこまでも歩けます…なんて言えたのは、昔の話です。いや、意識だけは今でもそうなのですが、カラダは全然違います。だい... 2025.01.26 0 その他私の日常生活
私が考えている事 友達と仲間 さて“友達”と言う言葉と“仲間”という言葉、何か似たような言葉ですが、なんか微妙に違うような気がします。そこで、AI君に、その違いを尋ねてみました。 友達と仲... 2025.01.23 0 その他私が考えている事
私の日常生活 バンジャマン・ベルナイムのコンサートに行った件 先日、結婚記念日だったので、妻と、テノール歌手の“バンジャマン・ベルナイムのコンサート”に行ってきました。ちなみに会場はサントリーホールね。 世界のリアルなトッ... 2025.01.21 0 その他声楽旅行とお出かけ歌劇私の日常生活音楽
私の日常生活 昨年[2024年]見た映画 その8 インサイド・ヘッド 今年は延々と続いた映画の連載ですが、今日が最終回です。では、続きを書きます。100)ジョーカー フォリ・ア・ドゥ 前作の「ジョーカー」とは全く違うテイストに仕上... 2025.01.20 0 その他歌劇私の日常生活音楽
私の日常生活 昨年[2024年]見た映画 その7 将軍 さて、続きを書きます。87)ロキ2(配信) ロキは「1」も「2」も、マーベルファンならマストな作品です。迷走気味なフェーズ4~5の要となるのが、このTVシリーズ... 2025.01.19 0 その他歌劇私の日常生活音楽
私の日常生活 昨年[2024年]見た映画 その6 笠置シズ子 さて、続きを書きます。75)ロード・オブ・ザ・リング(配信) 007映画のマラソン鑑賞も終わったので、妻が「次はロード・オブ・ザ・リングだね」と言ったので見まし... 2025.01.18 0 その他私の日常生活
私の日常生活 昨年[2024年]見た映画 その5 鬼太郎のスピンオフ さて、昨年見た映画の連載の再開します。61)ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(配信) たぶん「ミレニアム・ゴジラ」のシリーズは迷走し続けていたのだろう... 2025.01.17 0 その他私の日常生活