音楽一般 私が聞いたポピュラーフルート その3 ターニング・ポイント編 昨日「もう少し深みにはまった」と書きましたが、クラシックからだいぶ離れた演奏(当社比)という意味です。私的には、こういう音楽がこの世に存在するとは思わなかった(... 2010.01.05 6 音楽一般
音楽一般 私が聞いたポピュラーフルート その2 ほんの入り口編 クラシック奏者によるポピュラーフルートも悪くないぞと思った私は、次に本格的なポピュラー系フルーティストたちの演奏へ舵をきったのでした。 本当は、まず最初にあげる... 2010.01.04 5 音楽一般
音楽一般 私が聞いたポピュラーフルート その1 クラシック奏者編 さて、いよいよポピュラーフルートの話をします。今日はクラオタな私が、どうやって軸足をポピュラーの方にズラしていったかという話です。 話の発端は、やはりゴールウェ... 2010.01.03 14 音楽一般
音楽一般 私が聞いたポピュラーフルート その0 クラシック音楽編 「私が聞いたポピュラーフルート」というタイトルでいきなり「クラシック音楽編」?って思った方、申し訳ない。一応「その0」にして勘定には入れない事にしておきました(... 2010.01.02 6 音楽一般
フルートのレッスン&活動記録 11課で年越し決定です フルートのレッスンに行きましたが…レッスンの時間を間違えて、30分早く行っちゃいました(汗)。失敗失敗、でも、早い時間に間違えてよかった…これが30分遅れて行っ... 2009.12.25 14 フルートのレッスン&活動記録
音楽一般 ポピュラー音楽はナメられているんじゃねえ? 「ポピュラー音楽はナメられているんじゃねえ?」って書きましたが、ナメていたのは私です。でも、きっと、私だけではなく、多くの人が私同様に、ポピュラー音楽をなめてい... 2009.12.24 28 音楽一般
フルートのエッセイ ゴールドフルートについて思う事 その2 不定期連載の二回目で~す。なぜ、ゴールドフルートは日本のプロ奏者たちに好まれるのか 色々な理由があると思うので、考えてみました。 第1の理由は、やはり営業上の理... 2009.12.22 15 フルートのエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 ピアノに合わせない、ピアノよりも高めに歌おう 今年最後の声楽レッスンに行ってきました。今回は、実はレッスンの日時を変更していただきました。本来は来週が最終レッスンになるはずだったのですが、そのレッスン日に、... 2009.12.21 1 声楽のレッスン&活動記録
音楽一般 下手でもいいじゃん、胸張って演奏しましょうよ 合唱をやっていると、時々、こういう人に出会います。「私は歌うのは好きです。舞台でスポットライトを浴びながら歌う気持ちは最高だと思います。本当は一人で歌ってみたい... 2009.12.18 38 音楽一般
音楽一般 ケースも付けずに楽器を販売するのって、どうなのサ これは管楽器には関係ない話です。 私が最初にフルートを買った時に驚いたのが、楽器を買ったら、楽器ケースがタダで付いてきた事。最初は信じられませんでした。『いいの... 2009.12.17 53 音楽一般
歌劇 歌劇団を立ち上げました …と言うわけです(笑)。ちなみに、私、団長でございます。 実は今まではっきりと書けなかった極秘プロジェクトとは、この事でした。ようやく、先日行われた、大幹部会議... 2009.12.16 10 歌劇
声楽のレッスン&活動記録 オレの歌を聞いてくれ!…の精神で歌うこと 声楽のレッスンに行ってきました。とりあえず、パソコンはハイスペックじゃないといけないし、ハードディスクは無限に感じるほどの大容量でないと、音楽制作は覚束ないとい... 2009.12.15 3 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 いい楽器を使っている人は、楽器のせいにはできません フルートのレッスンに行ってきました。結論から言えば、撃沈でした。アルテは一つも合格をいただけませんでした。まあ、そんな日もあるさ(ちょっとヤサグレ)。 でも、と... 2009.12.14 22 フルートのレッスン&活動記録
フルートのエッセイ 最近のアゲハ 笛先生に言われて、最近は省エネ演奏と言うか、意識してフルートに入れる息の量を少なめにしようと試みています。なんか、少なめの息で高エネルギーレーザー砲のように、ギ... 2009.12.11 12 フルートのエッセイ
合唱 指揮者さんは団地生まれ[2009第九:本番編] ゲネプロが終わりました。ゲネプロの感想は…今年のソリストは大砲のような声の人ばかりでした。いやあ~、すごかったよ。 それにしても、気づいちゃったなあ…。何に気づ... 2009.12.10 9 合唱
合唱 読書三昧の一日となりました[2009第九:ゲネプロ編] さあて、いよいよ、本番の日になりました。午前中はゲネプロ、午後は本番というタイムスケジュールです。私たち夫婦は集合時間ぎりぎりの10:00に会場入りしました。 ... 2009.12.09 6 合唱
合唱 私は合唱団のカナメ[2009第九:オケ合わせ編] ああ、やっぱり私はオーケストラの音が好き。オーケストラと一緒に歌うのが好き。本当は独唱をしたいけれど、それは贅沢というものなので、合唱で我慢する(笑)けれど、や... 2009.12.08 8 合唱
フルートのレッスン&活動記録 しまった! 録音するのを忘れた! 昨日は第九を歌ってきましたが…その話は、明日から連続でアップしていきますので、今日はフルートのレッスンの話をアップします。 今回のフルートのレッスンは、先週に引... 2009.12.07 10 フルートのレッスン&活動記録
合唱 ウィーンに行きたいです 第九の練習に行ってきました。実は、今回の練習が、本番前の最後の練習でした。 そのせいか、普段、練習に来ない人も練習にやってきたので、練習会場は人がたくさんいまし... 2009.12.04 8 合唱
声楽のレッスン&活動記録 過去ログを読み返しましょう 声楽のレッスンに行ってきました。 レッスン開始早々、キング先生に「今まで何度も言おう言おうと思っていたけれど、すとんさんは、ブログの過去ログを絶対に読み返した方... 2009.12.03 4 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 次はクロマチックの獲得を目指しましょう フルートのセッションレッスンをしました。こちらも久しぶりだったので、最初はちょっと混乱して、すでにレッスンを終えた「マイ・ボニー(My Bonnie)」からレッ... 2009.12.01 10 フルートのレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 第三オクターブの音程に注意しましょう(何度目?) 今日は月末なので、本来なら『落ち穂拾い』をアップする日ですが、先にフルートのレッスン報告をアップしちゃいたいと思います。『落ち穂拾い』は水曜日にアップする予定な... 2009.11.30 4 フルートのレッスン&活動記録
声楽のエッセイ 息を支えるとは 歌でも笛でも「息を支える」というのは大切な事です。でも、なぜ「息を支える」事が大切なのか考えた事はありますか? 私はありません。なので、考えてみました。 なぜ「... 2009.11.27 8 声楽のエッセイフルートのエッセイ
声楽のエッセイ のど飴はいらない? 歌うみなさん、のど飴は大好きですか? お気に入りの飴はありますか? 私は、黒糖系ののど飴が好きです。 で、みなさんは実際のところ、のど飴をどのくらい消費してます... 2009.11.26 18 声楽のエッセイ
合唱 暗譜はほぼOKでした(ラッキー!) 第九の練習に行ってきました。まだ気管支炎がグズグズの状態でしたが、最初で最後の本番指揮者との練習というわけで、行かない訳にはいかないでしょう…というわけで「ダル... 2009.11.25 19 合唱