スポンサーリンク

音が壊れたら、すぐに直しましょう

 ふう、ゴールデンウィークが終わりましたね。皆さん、ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか? 私は、めっちゃ、充実していました。ああ、楽しい事がいっぱいありました。それらの報告を、今日から少しずつ、小出しにしていきますので、よろしく。

 さて、今日から、通常の更新に戻りますが、まずは、ゴールデンウィークの直前に行った、フルートのレッスンの話から再開します。

 アルテのレッスンでした。アルテ13課の1番、2a番、2b番、3番、5番、6番、8番(旋律練習)の主題は合格をいただきました。2c番、4番、7番は不合格をいただきました。また、8番の第1変奏は譜読みを確認していただきました。

 不合格になったものについて、不合格理由を書いて、次のレッスンまでの練習ポイントを整理したいと思います。

 まず、2c番が不合格になってしまったのは、とても簡単な理由です。それは「譜読みを間違えていた(笑)」からです。いやあ、お恥ずかしい。具体的に言うと、本来Gisである部分をGで吹いてしまったため、不合格になりました。

 先生がおっしゃるに、「この曲のkeyはAなのだから、A-E7と来ないと変でしょ。E7なら必ずGはGisになるはずだし、ならなければ、それを聞いて変だなと感じないと…」だそうですが、困った事に私はE7が嫌いなのです。E7の響きが嫌いなので、むしろ楽譜の記載どおりに演奏すると???と思ってしまいます。そこで、無意識にA-Emという和音進行を選択してしまって、Gisではなく、Gで演奏してまう…というのは、私的には正論ですが、単なる逃げですね。お恥ずかしい。でも、事実、A-Emという進行が変だとは全然思わない私がここにいます(汗)。…つまり、調性感覚がないって事ですわな(涙)。

 ちなみに、E7以外にB7も響きの嫌いな和音です(爆)。

 とにかく、次回までに、きちんと譜を読み、きらいな和音も我慢して練習してきます。

 4番は単純に指がダメです。特に第三オクターブのFis-Gis-Aの連なりとか、Gis-Fis-Eの連なりは指がバタバタしてしまいます。あと、スタッカートとそれ以外をきちんと意識して吹き分ける練習をしてきます。

 6番は合格をいただきましたが、ここはちょっと苦労しました。

 4番とか6番などのように、指がちょっと大変だったり、高音域が多くなると、どうしても神経が指の方に集中してしまい、音色がおろそかになってしまい、結果として、音が壊れてしまいがちになるそうです。そして、実際、6番を先生の前で披露していた私のフルートの音は壊れていたそうです。

 フルートを吹いていて、音が壊れたかなって思ったら、すぐに音を直しましょうと言われました。

 フルートの音の直し方。それは…ロングトーンをしっかりする事。一息で一音のつもりでゆっくりと丁寧に吹くこと。その際に、しっかりと自分の音を自分の耳で聞くこと。クチビルは脱力し、しっかりお腹で息を支える。ロングトーンの音量も、棒吹きではなく、松葉で演奏(クレシェンド&デクレシェンド)すること。

 たかが、これだけのことですが、これをやると、確かに音が直ります。そして、音が直ると、あら不思議。今まで、出なかった音や落ちちゃった音が、きれいに楽に出るようになります。へー、不思議です。なので、指が大変な部分の練習の時は、必ず、間々にロングトーンを入れて、音を直しながら吹く事が、実は大切なんだそうです。

 指が大変だからと言って、指の練習ばかりをしても、指の課題はクリアできないそうです。指が大変な箇所だからこそ、音を壊さないように、もしも壊れてしまったら、すぐに直して練習することがマスターの近道なんだそうです。

 6番は難しい課題でしたが、フルートの音を直したら、あっさりできちゃいました。へへへ。

 7番は、スラーとそれ以外をきちんと分けて吹くこと。スラーは滑らかに吹くこと。

 8番の第一変奏は、譜読みを確認してもらいましたが、スラーとタンギングとアクセントの違いが明瞭ではないので、そこに気をつけて吹き分けることを言われました。

 アルテも13課になると、だいぶ難しいね。だけど、自分もそれなりに上達したと思います。というのも、今回、合格をいただいた8番(旋律練習)の主題だけれど、実はこれ、自宅練習では、初見で吹けたんだよ。楽譜もロクに読めないし、初見が大の苦手な私が、ざっと譜読みをして、軽くさらってみたら、最初からある程度吹けちゃいました。こんな事って、今まで無かったのですから、いやあ、私も上達したものです。でも、四分音符主体の主題だから初見が聞いたわけで、八分音符主体の第一変奏には苦労しています。三連符がガンガン入る第二主題は、演奏できる気がしませんね。ああああ…。

 でも、がんばろ。

コメント

  1. はっチャン より:

    >すとんさんも連休中は充実してましたね。
    ブログにもUPしてありますが、ちなみに自分は、
    1日・・・午後からバンドの慰問演奏(16日)のリハと10月のリハ。
    2日・・・昼から公共施設で自己練、夜は吹奏楽の練習(呼び出された[E:coldsweats01]。)
    3日・・・骨休めでFl練習してたら、親戚のお見舞いに行く破目に・・・[E:coldsweats01]。
    4日・・・Gさんと昼から夕方までセッション。
    5日・・・やっとゆっくり休めたかと思ったら家の衣替え。
    てな感じて疲れた連休でした。[E:happy02]

  2. すとん より:

    >はっチャンさん

     私の連休は、遊びもしましたが、体調も悪かったので、暇さえあれば寝ていました。だから、遊ぶ-寝る-遊ぶ-寝るの繰り返しで忙しかったです(笑)。でも、そんな感じでも、少しずつ体調は整っていくもので、今はだいぶ良くなりました。まだ、喘息の発作は治まらないのですが…。

     どうも、連休と言うと、体を壊して、寝込んでしまうという習性が私にはあるみたいです。参った参った。

タイトルとURLをコピーしました