金魚

スポンサーリンク
金魚

金魚は数を数えられるか?

普通の子たちは無理。たぶん、あの子たちの頭の中は「ひとつ、いっぱい」だけだと思う。ただ、賢い子は数えられると思う。 このブログを始めた頃に星になった、チョコレー...
6
金魚

入退院を繰り返すカスミ

実に入退院をくりかえしているカスミちゃんですが、この子はペットとしての自覚が本当に欠けていると思います。 この子は、ウチに来た当初から、水槽の奥が好きで、姿を見...
2
金魚

元気な緋ドジョウ

我が家の三本の緋(ひ)ドジョウたちですが、ふと、すごく元気になったなあ…って思いました。 イカリムシが猛威を振るっていた頃、緋ドジョウたちはみんな苦しんでいまし...
33
金魚

ハズキも入院しました

一人で楽しく入院生活を送っていたカスミにとって、悲しいお知らせ。ついに先週から、病室が個室から二人部屋になってしまったこと。それはハズキも入院することになったか...
4
金魚

カスミの奇病

カスミは入院が大好きな子です。それもどうかと思うのですが、一人っきりでいることが好きなようです。 先月も入院していました。右頬の肉瘤にちょっとした内出血があった...
0
金魚

食欲の秋ですね、水草がピンチです。

秋と言えば、食欲の秋。万年空腹の金魚たちも例外ではありません。金魚の食欲がいやが上にも増してくる秋です。 ウチだって、きちんと毎日エサをあげてますよ。それも一日...
0
金魚

誰もフウカとは呼びません

我が家にやってきて、はや三カ月になりなんとするフウカですが、もう我が家では誰もこの子のことを「フウカ」とは呼びません。では何と呼んでいるか? それは「ポニョ」で...
2
金魚

キッカさんがやってきました

残念なことに、先週、アオイが星になってしまいました。そこで久し振りに三色金魚の新人を迎えることになりました。 今度の三色金魚もやはり東錦(アズマニシキ)で、名前...
0
金魚

アオイが星になりました

2008年9月9日の早朝にアオイが星になりました。 先週末あたりから、アオイはいよいよ、水槽の底に沈んでいるのがつらくなったようで、ときおり横になって倒れていま...
4
金魚

不幸続きのカスミさん

カスミは、もしかすると、かわいそうな金魚なのかもしれない。 本来、金魚界は女社会で、金魚のほとんどは雌。本来的に雌に居心地のよい世界のはずなのに、なぜか我が家は...
0
金魚

日々痩せてゆくアオイ

アオイは東錦(アズマニシキ)という種類の、いわゆる三色金魚です。プロフィールの写真の右側に写っている子です。だいぶ前から左の尾の付け根にガンができまして、日々そ...
0
金魚

金魚のポンプが詰まりました、でもなぜ?

我が家は基本的に週末になると、金魚の水替えをします。月末の水替えの時は、水だけでなく、ポンプ(上部濾過装置)のマットを替えたり、モーター部分の掃除をしたり、水槽...
0
金魚

ハヅキさんと40匹のタニシたち

アカネ君が星になり、丸一日だけ喪に服して、さあ後釜を探しに行こうぜ!ってことで、8月6日の水曜日、隣町の金魚屋さんに行って、素赤琉金(すあか・りゅうきん)を買い...
0
金魚

アカネ君が星になりました

すでに「ひとこと」には書きましたが、アカネ君が8月4日(月)の日付が変わって間もない頃、星になってしまいました。 死んでしまう少し前まで、元気でピンピンしていま...
4
金魚

なぜか広い水槽

どうやら困ったことが起きてます。 ケガ多発のために、あの枯れ木のオブジェを撤去したまではいいのですが、あそこの後ろというか、オブジェと背面のガラスの間が大好きだ...
0
金魚

フウカの背びれが真っ黒です

今日は、我が家で“ポニョそっくり”と評判のフウカさんの話です。(実際似てます。フウカって、あんな感じなんですよ。もっとも、魔法は使わないし人間の言葉は話しません...
0
金魚

我が家の水槽は、小学校か!

いや、別に最近の金魚たちは、雄チームと雌チームで分かれて生活していることが多くて、なんか小学校みたいだなあ…と思ってます。発情期を過ぎると、動物ってそんなもんな...
0
金魚

フウカさんが来ました

新入り金魚の名前はフウカ(風花)と言います。素赤和蘭獅子頭(すあか・おらんだ・ししがしら)という種類です。全身、真っ赤なのですが、クチビルのところだけ白くてかわ...
4
金魚

エサは何をあげているの?

金魚のエサって、金魚屋に行くと結構たくさんの種類が売られています。で、皆さん、どのようなチョイスをしてますか? 金魚のエサなんて、どれもこれも一緒だよ! と思っ...
4
金魚

ドジョウがハマって、さあ大変。

ドングリコロコロ、ドンブリコ~、じゃないです[2008年6月30日訂正 「ドングリコ」→「ドンブリコ」 コメント欄を参照してください]。それにあの歌だと、ハマる...
6
金魚

さらにまたまた発覚

先週は、チヅルが雄だった話を書きましたが、実は実は、今週はさらに深刻な事実と直面してしまいました。 それは…カエデも雄でした。オーマイガーッ! なんとなんと、狭...
0
金魚

またまた発覚

季節はとうに夏のつもりの私ですが、水槽の中はまだまだ春のようです。今日も今日とて、アカネ君がカスミちゃんを追いかけて、産卵させています。もう、何回、卵生ませれば...
2
金魚

カエデさんは、コレもんのコレもんで…

金魚も生活をしていれば、ケガをしたり病気になったり、色々です。 カエデさんは、チャコレート・オランダ(尾長茶金とも言う)の目がクリクリしたかわいい子なんですが、...
0
金魚

アカネ君は水槽に君臨する暴君

金魚にも雌雄の別はあります。しかし金魚の場合、人間とは違い、実はその大半は雌、つまり女の子ばかりで、雄というのは、なかなか珍しい存在です。ま、自然界には、そうい...
2
金魚

カスミさんは江戸時代の金魚です

何を言ってるか、お分かりにならないと思いますが、我が家ではそういうことになってます。 みなさんは江戸時代の浮世絵というのをご覧になったことはございますか? 江戸...
6
スポンサーリンク