音楽一般 メトロノームの電池を換えてみた 誰かの役にたつかもしれないので、一応、アップしてみます。 私がメインで使っているメトロノームは、SEIKOのDM50という電子メトロノームです。このメトロノー... 2011.06.17 2 音楽一般
声楽のレッスン&活動記録 声楽の発表会でした その3 結局、音楽の神様がおりてきた…編 さあ、発表会は第二部になりました。歌劇団の全員で「乾杯の歌」を歌います。 練習どおり、団員全員で(本当はスポーツ飲料だけれど)シャンパンを注いだ(本当はプラスチ... 2011.06.16 4 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 声楽の発表会でした その2 ノドまで痛くなってきたかも…編 リハーサルでは散々どころか、ノドまで痛めてしまった私です。 まあ、普通なら、こんなに轟沈してしまった後は、落ち込むのが普通かもしれませんが、不思議とそういう気分... 2011.06.15 0 声楽のレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 声楽の発表会でした その1 リハーサルでどん底(冷笑) さて、先日の日曜日は、キング門下の声楽発表会[先生曰く「“発表会”ではなく“門下生演奏会”」ですが、一般用語として発表会と呼称しておきます]でした。 発表会その... 2011.06.14 0 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 楽譜への書き込みは自分でしてね フルートのレッスンに行ってきました………が、今回も遅刻。約30分ほどかな? とにかく先生が「欠席するくらいなら、遅刻でもいいから来なさい」とおっしゃるので、おお... 2011.06.13 4 フルートのレッスン&活動記録
ダイエット&エッセイ 目覚めでドッキリ![2011年6月第2週・通算18週] 体重:100.4kg[-0.2kg:+-0.0kg]体脂肪率:30.4%[+0.3%:+0.2%]BMI:31.7[-0.1:+-0.0]体脂肪質量:30.5k... 2011.06.12 4 ダイエット&エッセイ
金魚 ジュナはイタズラっ子! サクラは病気? 新入りのジュナさんは、まだまだ子どもです。動きがキャピキャピして落ち着きはないですし、欠食児童らしく、いつもエサをねだっています。また、しつこいぐらいに、チグに... 2011.06.11 0 金魚
声楽のレッスン&活動記録 少女になって悲鳴をあげてみる さて、発表会直前、泣いても笑って、これが最後って言う、声楽のレッスンに行ってきました。ええと、仕事が爆裂に忙しかったので、30分も遅刻しちゃいました、へへへ。お... 2011.06.10 0 声楽のレッスン&活動記録
フルートのレッスン&活動記録 いずれバロックをやりましょう フルートのレッスンに行ってきました。しかし、いくらレッスンの開始時間が決められていないからと言って、いくら仕事が忙しかったからと言って、あんまりいつもと違う時間... 2011.06.09 2 フルートのレッスン&活動記録
歌劇 ハバネラ隊は色男 歌劇団の練習に行ってきました。今回は、発表会直前と言うことで“発表会直前特別練習”と銘打って、いつもとは、ちょっと違う練習をしました。 まずは、ハバネラ隊の練習... 2011.06.08 4 歌劇
声楽のレッスン&活動記録 本番直前のアップは、どうするの? 声楽のレッスンに行ってきました。もう発表会まで、ほんの数えるばかりの日にちしか残されていません。 そんな、本番間近なレッスンなので、発声練習は無し。その代わり、... 2011.06.07 2 声楽のレッスン&活動記録
フルートのエッセイ 息はあんまり強く吹き込まない事 この注意は、よく笛先生から受けたよなあ…(懐)。 H先生のレッスンでは、ロングトーン練習を、その時々でその場にいる人全員でやっています。複数の人間が集まってロン... 2011.06.06 4 フルートのエッセイ
ダイエット&エッセイ iPhoneは果たして電話機なのか?[2011年6月第1週・通算17週] 体重:100.6kg[+-0.0kg:+0.2kg]体脂肪率:30.1%[+-0.0%:-0.1%]BMI:31.8[+-0.0:+0.1]体脂肪質量:30.3... 2011.06.05 0 ダイエット&エッセイ
金魚 ジュナがやって来ました カグヤが星になって“やっぱり赤が足りない”我が家の水槽に、またも“赤い子”を迎え入れることにしました。今度の子は、ジュナと言います。ブニョやカグヤと同じ“素赤和... 2011.06.04 0 金魚
合唱 テレビドラマ「Glee/グリー」から、日本の合唱の未来について考えてみた 最近の私が毎週楽しみにしているドラマが「Glee/グリー」です。 アメリカで製作されている連続テレビドラマで、以前から、すごく人気の高い音楽系のドラマだという情... 2011.06.03 6 合唱
フルートのレッスン&活動記録 実はミニオン・エチュードの1番は、すでに合格してました!(驚) フルートのレッスンに行ってきました。今回は、あのお上手な姉弟子さんが先に教室に入ってレッスンを受けていました…もとい、先生と二重奏をしていました。なんていう曲か... 2011.06.02 0 フルートのレッスン&活動記録
声楽のレッスン&活動記録 レチタティーヴォは、やっぱり難しい… 声楽のレッスンに行ってきました。今回は、発声練習もしないで、いきなり、二重唱の練習をしました。それもレチタティーヴォを徹底的に、です。 発声練習もしないで、いき... 2011.06.01 0 声楽のレッスン&活動記録
その他 素赤和蘭獅子頭&iPhoneな月[2011年5月の落ち穂拾い] 今月の私は…と振り返ると、金魚とiPhoneに心を奪われていたような気がします。ブニョが星になって、カグヤを迎え、そのカグヤも星になったので、ジュナを迎え…。一... 2011.05.31 0 その他
歌劇 メトのライブビューイングで「イル・トロヴァトーレ」を見てきました そう言えば、ライブビューイングでオペラを見るのは久しぶりです。本当は3月の震災後の「ランメルモールのルチア」を見たいなあ…と思っていたけれど、それは3Dオペラの... 2011.05.30 4 歌劇
ダイエット&エッセイ [今頃ですが]iPhone4を買いました[2011年5月第5週・通算16週] 体重:100.6kg[+1.0kg:+0.2kg]体脂肪率:30.1%[+0.1%:-0.1%]BMI:31.8[+0.4:+0.1]体脂肪質量:29.9kg[... 2011.05.29 8 ダイエット&エッセイ
金魚 カグヤが星になりました そうなんです(涙)。まだウチに来て十日ほどでしたが、カグヤが星になりました。 水槽に入って、最初の4~5日は元気なカグヤでしたが、やがて水槽に沈み始め、静かにじ... 2011.05.28 2 金魚
フルートのエッセイ フルートの調整に行ってきました いつもお世話になっている、ヤマノのフルート無料調整会に行ってきました。アルタスフルートフェアも同時開催し、田中会長によるワークショップも行われていましたが、今回... 2011.05.27 8 フルートのエッセイ
声楽のレッスン&活動記録 最後のピアノ合わせに行ってきました 声楽発表会に向けての、最後のピアノ合わせに行ってきました。最後と言っても“二回目”なんですが…。とにかく、このピアノ合わせが終わると、次に本番ピアニストさんと合... 2011.05.26 2 声楽のレッスン&活動記録
歌劇 特訓! 乾杯の歌 歌劇団の練習に行ってきました。今回は、見学者がお一人いらっしゃいました。それも男声です。声種は[キング先生曰く]バノールです。あ、この“バノール”と言うのは、元... 2011.05.25 2 歌劇
ヴァイオリンの学習記録 最近の日課練習(2011年春 ヴァイオリン編) ヴァイオリン独学練習報告です。 私のヴァイオリンの練習は、日課練習と課題練習の二つに大きく分かれます。課題練習というのは、ここで報告しているような、篠崎教本を少... 2011.05.24 2 ヴァイオリンの学習記録