2025-01

スポンサーリンク
私の日常生活

昨年[2024年]見た映画 その5 鬼太郎のスピンオフ

さて、昨年見た映画の連載の再開します。61)ゴジラ モスラ キングギドラ 大怪獣総攻撃(配信) たぶん「ミレニアム・ゴジラ」のシリーズは迷走し続けていたのだろう...
0
私の日常生活

後楽園と印刷博物館に行ってきた

日本の三大庭園というのは、偕楽園と兼六園と後楽園なのです。そのうちの、偕楽園と兼六園には出かけたので、次はいよいよ後楽園に行こうではないかと思い、東京の小石川に...
0
声楽

「押す」と「上げる」は違う

声楽のレッスンの続きです。 まずはハミング練習です。いつものように、響きを上に持っていくことと、息を吐き過ぎないことに気をつけました。息を吐き過ぎると、声帯が圧...
0
声楽

例によって曲決めをしました

さて、昨年最後のレッスンは、私がインフルエンザに罹患してしまったために流れてしまったので、約一ヶ月ぶりのレッスンであり、なおかつ、今年最初の声楽のレッスンに行っ...
0
私の日常生活

昨年[2024年]見た映画 その4 東出置いてきた

さて、続きを書きます。46)ゴジラ対メガロ(配信) 主役はジェットジャガーです、ちなみに造形はカッコ悪く、怪獣ではなくロボットです。敵怪獣がメガロです。ジェット...
0
私の日常生活

昨年[2024年]見た映画 その3 ゴジラ

さて、続きを書きます。31)陰陽師 O うーむ、これは微妙な映画です。私はチケット代が高く感じてしまいました。おそらくこれは、俳優とか衣装とかを特殊効果等を見て...
0
私が考えている事

昨年[2024年]見た映画 その2 雄呂血

さて、続きを書きます。16)フレディ・マーキュリー The Show Must Go On ドキュメンタリー映画です。それも割と初心者向け…かもしれません。映画...
0
私の日常生活

昨年[2024年]見た映画 その1 風よ あらしよ

さて、今日から昨年見た映画の鑑賞記録をアップします。数年前から、映画館での鑑賞ばかりではなく、配信映画&ドラマ、テレビ放送された映画に関しても、ここで記録するよ...
0
私の日常生活

昨年[2024年]見たDVD

さて、CDに引き続き、DVDの記事です。厳密にはBlu-rayも含まれていますが、映像記録ディスクの総称としてのDVDって事で、よろしくお願いします。 例年のよ...
0
私の日常生活

昨年[2024年]聞いたCD

さて、ブログ再開です。新年開始は、例年恒例の記事をアップします。まず本日は“昨年聞いたCD”からです。 毎年アップしていますし、おそらく読んでいる人には何の興味...
0
私が考えている事

今年[2025年]の抱負でございます

あけましておめでとうございます。 今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 年の初めのブログ記事は、恒例の“今年の抱負”です。まずは昨...
0
スポンサーリンク