2021-03

スポンサーリンク
その他

しばらくブログを休みます

「しばらく」とは、4月15日(木)までのつもりです。4月16日(金)からブログを再開できたらイイなあって思ってます。  理由は「春休み」です…ってか、本業が繁忙...
0
ダイエット&エッセイ

ペンの持ち方

皆さんは、どんな感じでペンを持ちますか?  実は先日、ちょっとチャンスがあって、試験会場の監督みたいな事をしました。で、その時に感じたのは「ペンの持ち方って、千...
0
金魚

ランコが星になりました

黒らんちゅうのランコが星になってしまいました(涙)。  前日まで、極めて元気で、ずっとずっと水槽の中を勢いよく泳ぎまくっていた健康優良児でしたが、朝の食事の時間...
0
フルートのエッセイ

なぜかプラ子が治りました

標題の通り、以前壊れてしまったと書いたプラスチック製のフルートであるプラ子が治ってしまいました。使用するのに何の支障もございません。  では、一体何をしたのか?...
0
声楽のレッスン&活動記録

とどのつまりは「コロナ退散!」

声楽のレッスンの続きの続きです。  次は「エリア」の39番「Dann werden die Gerechten leuchten/その時正しい者は」を歌いました...
0
声楽のレッスン&活動記録

ドイツ語は難しい…

声楽のレッスンの続きです。まずはメンデルスゾーンの「エリア」の3番と4番です。 3番の「Zerreißet eure Herzen/汝らの衣ではなく」では、もっ...
0
声楽のレッスン&活動記録

今年は布マスクなので、多少は調子が良いみたいです

声楽のレッスンに行ってきました。  まずは、ハミング練習からです。感覚的に鼻腔の奥を広げて、そこに息を一度通してから声を前に回して出します。いわゆる「息を一度後...
0
ダイエット&エッセイ

知らなかったけれど、おかしいよね

刑法92条には、以下のような事が書かれています。 >外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、2年以下の懲役又...
0
歌舞伎

歌舞伎と宝塚に共通する不自然さ

それは異性の役を演じるという不自然さです。歌舞伎では女形と言って、男性俳優が女性の役を演じます。一方、宝塚歌劇団では男役と言って、女優が男性の役を演じます。当然...
0
金魚

水槽の水がきれいになりました

あれだけ水槽の中が、白濁している白濁していると書いていましたが、その白濁が嘘のように無くなり、水槽の水がとてもきれいに透き通るようになりました。  何をしたのか...
0
フルートのレッスン&活動記録

ベートーヴェン的なものには親しみを感じません

フルートのレッスンに行ってきました。  先生から「久しぶり」と言われてしまいました。実際、久しぶりだけどね。ちなみに、この後もしばらくレッスンに通えない日々が続...
0
ダイエット&エッセイ

麻酔は怖い?

3日ほど前の話ですが、歯医者に行って虫歯の治療をしてもらいました。歯をガリガリ削るので、麻酔を歯茎に打たれました。まあ、治療そのものには文句はありません。ただ、...
2
音楽一般

音楽用マスクって?

ネットを見ていると、各種音楽用マスクが販売されているようです。歌用のマスクであったり、楽器用のマスクであったり…と、主に歌手と管楽器奏者に向けて販売されているよ...
0
音楽一般

集中力の大切さ

何事にも集中力は大切だと思います。特に学習においては顕著です。  例えば、1時間ダラダラと勉強するよりも、10分間だけでも集中して勉強した方が身に付くし、実は勉...
2
音楽一般

なぜ私はレッスン記事の連載ができるのか?

私は、声楽にせよ、フルートにせよ、過去にはヴァイオリンでさえ、レッスン記事の連載をしています。なぜ、レッスン記事の連載ができるのかと言えば、きちんと先生方に許可...
2
ダイエット&エッセイ

全然映画を見ていない!

そうなんですよ。もう3月なのに、まだ年が明けてから、一本の映画も映画館で見ていないのです。こんな事、たぶん初めてです。  私は別段、自分が映画好きとは思っていな...
0
金魚

ランコの怪我が治りました

ランコが大怪我をした事は以前書きましたが、そんなランコの怪我が治りました。  あれほどひどい傷を負い、他の子ならそのまま死んでしまっても不思議はなかったのですが...
0
フルートのエッセイ

プラ子が壊れました

プラ子とは、私が所有しているNUVO社のプラスチック製のフルートの事です。  壊れた原因は不明です。いつも書斎のフルートスタンドに掛けたままなので、たぶん上から...
0
音楽一般

練習は出来ないところをちょびっとだけやるのが良い

私の自宅練習の方針です。自宅練習は先生がいないところで行う練習ので、あまり自分を追い込まないようにしています。と言うのも、追い込む過程で、失敗経験をして、それが...
2
声楽のレッスン&活動記録

人が感じる音程って、機械で測定できる音程とは違うのです

声楽のレッスンの続きの続きです。  コンコーネの7番です。階名唱です。半音の音程の幅を広めにとって歌うように…つまり、半音を強調して歌うように言われました。“F...
0
声楽のレッスン&活動記録

腹圧と響きの高さが、目下の私の課題だな

声楽のレッスンの続きです  まずはハミング練習から。とにかく響きを高くします。響きを高くするためには、歌うポジションを高くすると同時に、しっかりと息を支えて息を...
0
声楽のレッスン&活動記録

ひとまず「歌の翼に」です

声楽のレッスンに行ってきました。まずは発表会の曲決めです。  まだコロナ禍の状況がどうにかなるか分からないので、とりあえず二重唱はペンディングで「歌曲、アリア、...
0
スポンサーリンク