2020-01

スポンサーリンク
その他

ちょっぴり米不足を心配しています[2020年1月の落ち穂拾い]

今年は暖冬も暖冬、極端な暖冬なのですが、1月の後半頃から、ようやく寒くなってきました。いよいよ私も、外出時にコートを着用するようになりました。松が明けたあたりま...
0
音楽一般

目標は人それぞれ

人は目標がないと努力し続けられないものです。  音楽趣味の世界で言えば、発表会とか演奏会とかコンクールとかの、人前で演奏する機会です。どんな音楽教室や団体であっ...
2
音楽一般

クラオタとは、カップ麺好きのようなもの?

昔、レコードの事を「音楽の缶詰」と呼んだ方(って、確か、フルトヴェングラーじゃなかったかな?)がいらっしゃいます。もちろん、これは録音された音楽に対する蔑視が含...
0
歌劇

映画「キャッツ」を吹替版で見てきた

ネット(特に海外)では、だいぶ不人気な映画ですが、私は楽しめました。点数をつければ、100点満点の70点ぐらいかな? まあ、若干の不満はありますが、それはそれで...
0
声楽のエッセイ

声楽の難しさは、見えない難しさ

声楽を学ぶと感じる事は「見えないモノを学ぶ難しさ」です。  だから、耳が大切。聴力とは別の“聞く力”が十分にないと、基本的な事を学ぶのすら難しいですし、それどこ...
2
ダイエット&エッセイ

水中毒にご注意

最近、知人がスポーツジムに通っているそうです。ジムでは、当然、激しめの運動をするわけです。で、激しめの運動をすれば、汗をかくので、水分を補給します。  で、知人...
2
金魚

犬や猫と、金魚との共通点とは?

ペットである事…まあ、そうだよね。で、それ以外の共通点はあるでしょうか? 哺乳類と魚類ですから、ほとんど共通点が無いように思われますが、よくよく考えてみると、一...
0
フルートのレッスン&活動記録

困った、フルートが吹けない(涙)

ええと、右人差し指が壊れている私です。右人差し指は、日常生活で多く使用するので、当初は自然治癒に任せていたのですが、何もしないままでは、全然良くないし、第一、い...
3
音楽一般

日本人なのに、なぜ西洋音楽(クラシック音楽)をやるの?

当然の疑問です。西洋音楽だって良い音楽だけれど、日本人なら、まずは日本のクラシック音楽…つまり古典的な音楽…伝統的な邦楽をやるべきじゃないでしょうか? 日本の音...
6
声楽のレッスン&活動記録

初音ミクのように歌っちゃダメなんです

声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入りました。まずは、シューベルト作曲「美しき水車小屋の娘」の 3番「Halt!/止まれ!」です。  音を取って、メロディーに...
0
声楽のレッスン&活動記録

高音も低音も、発声は難しい

声楽のレッスンに行ってきました。今年最初のレッスンだったよ。実は、当初のレッスン日は、先生の都合(ステージのリハーサルが急遽入ったようですから、ま、仕方ないです...
0
声楽のレッスン&活動記録

今年はコンクールに出ません

“今年は”とエラそうに書いてますが、昨年だってコンクールに出てない私です(汗)。  昨年は、某コンクールに出場する気満々で準備していたのですが、エントリーの頃に...
2
ダイエット&エッセイ

Windows7のサポートが終了したそうな

Windows7のサポートが、2020年1月14日に終了したそうです。つまり、この日以降は、Windows7に関するセキュリティープログラムやシステムの更新がさ...
0
金魚

変温動物は寒さ知らず!

先日、金魚の水替えをして感じたのですが、ほんと、今の時期の金魚の水って冷たい(涙)。冬の放置水だから、かなり冷たいのです。指をつけるのもイヤになるくらいに、冷た...
0
フルートのエッセイ

不運なお正月休みでした

お正月休みは、日頃できないフルートの練習をたんまりやるつもりでした。少なくとも、エルステユーブンゲンの25番ぐらいは暗譜してしまおうと思ってました…が、すべてご...
0
音楽一般

歌心ってなんだろうか?

この記事は、楽器演奏に関する記事です。  「良い演奏をするには歌心が必要だ」と良く言われます。あるいは、つまらない演奏に対して「歌心が感じられない演奏だね」とク...
0
音楽一般

なぜクラオタは懐古的なのか?

私もクラオタですが、クラオタの友人たちと話していて感じるのは「どうしてこの人たちは、こんなにも古いものが大好きなのか?」です。とにかく、クラオタで、古いもの、昔...
4
歌劇

映画館で、ロイヤル・オペラの「ドン・パスクワーレ」を見てきた

標題の通り、ロイヤル・オペラの「ドン・パスクワーレ」を見てきました。  「ドン・パスクワーレ」はドニゼッティの作品です。音楽は最高なんだけれど、ストーリーは実に...
0
声楽のエッセイ

歌曲はなぜ移調して歌ってもいいのだろうか?

作曲家は、あれこれ考えて歌曲の作曲をしていると思うのです。調性だってデタラメに決めているわけではないでしょうし、最高音最低音だって、考えた上で、その音域で作曲し...
0
ダイエット&エッセイ

沖縄県って、なんか変だよ

2019年10月31日に、沖縄の首里城が焼失しました。火災原因は今でも不明なんだそうですが、首里城祭の最中であり、火災時にはイベント会社が現地で祭りの準備をして...
0
金魚

ベルと緋ドジョウが星になりました

年末からずっと調子の悪かったベルが、1月4日の朝に、星になっていました。  ベルが我が家にやってきたのは、2016年の9月でした。なんだかんだ言って、3年3ヶ月...
0
その他

イルミネーションは地元がいちばん

お正月休みは、妻と江ノ島に行きました。イルミネーションを見に行きました。  とは言え、足を怪我していた私です。かなり回復してきたとは言え、長距離を歩いたり、階段...
0
声楽のレッスン&活動記録

中音は難しい、低音は超難しい。

声楽のレッスンの続きです。曲の練習に取り掛かりました。まずは、シューベルト作曲「美しき水車小屋の娘」より「Wohin?/どこへ?」です。  息の流れを大切にしつ...
0
声楽のレッスン&活動記録

発声って難しい

この話はまだ昨年の話ですが…声楽のレッスンに行ってきました。  すでにお休みに入ってからのレッスンでしたので、普段と比べると、格段に歌ったり喋ったりという動作を...
4
その他

南房総の屋根はまだ青い

昨年末のどん詰まりに、鴨川シーワールドに行ってきました。もちろん目当てはシャチです。いやー、シャチはデカイよ、大きいよ。水しぶきは、信じられないくらいに飛んでき...
0
スポンサーリンク