その他 やっぱり一週間ほどお休みします ううむ、年度初めはやっぱり忙しい。まともに落ち着いて机に座ってブログを書いている暇がない…ので、申し訳ないけれど、一週間ほど休むことにします。 再開は、2018... 2018.04.04 0 その他
その他 今日はお休みします いやあ、年度初めは忙しいね。とてもとても忙しいね。ブログ書いている暇ないね。なので、今日はお休みです。明日は…どうだろ? でもネタはあるので、時間が作れたら頑張... 2018.04.03 2 その他
その他 今年は頑張ってます[2018年3月の落ち穂拾い] 今年も忙しいけれど、日々頑張ってブログを書いてます。昨年の今頃は、仕事でパンクして約一ヶ月ほどブログをお休みしてしまいましたが、今年は…今の所、お休みをするつも... 2018.04.01 0 その他
その他 オリンピックを見てマスコミへの不信感がまたも募りました[2018年2月の落ち穂拾い] オリンピックが終わりましたね。日本は過去最高のメダル数だったそうで、私も単純にうれしいです。テレビでは、日本がメダルを獲得する度に悔しそうな態度を取ったり、コメ... 2018.03.01 0 その他
その他 あんまり寒いので、体調悪いです[2018年1月の落ち穂拾い] 今月(先月?)は、月替りのところで、記事が詰まってしまったので、今回の“落ち穂拾い”を、ようやくアップします。 さて、今年の冬は寒いです。寒さが厳しいです。 私... 2018.02.04 6 その他
その他 プリンタが使えなくなりました 実は、このブログがお正月休みをいただいた遠因の一つ…年末に年賀状を仕上げるのに苦労した理由なんですが、実は年末の土壇場でプリンタが使えなくなり、そのために色々と... 2018.01.14 6 その他
その他 お正月休み中ですが… ブログの再開日を、1月10日(水)ではなく、1月9日(火)に変更します。つまり、三連休が明けたら、ブログを再開しますよって事です。 理由ですか? まあ、何となく... 2018.01.06 0 その他
その他 お正月休みをいただきます えー、例年、1月2日からは、10日間ほど特別連載を毎年やっていた私ですが、今年は思い切って、連載を止め、お休みをいただく事に決めました。 理由ですか? いやあ、... 2018.01.02 0 その他
その他 さて、今年[2018年]の抱負でございます あけましておめでとうございます。今年も、私ならびに、この「老犬ブログ」をよろしくお願いいたします。 ちなみに昨年の抱負はこんな感じでした。1)フルートのレッスン... 2018.01.01 2 その他
その他 今年もお世話になりました[2017年を振り返って] 大晦日でございます。例によって例のごとく、今年一年を私なりに総括していきたいと思います。1)ブログを無期限休止と宣言し、実際は約一ヶ月ほどブログを休んだ 老犬ブ... 2017.12.31 2 その他
その他 今年[2017年]映画館で見た映画 その3 さて、昨日の続きです。21)メトロポリタン歌劇場ライヴビューイング『タンホイザー』 こちらに記事を書きましたので、よろしく。22)茅ヶ崎物語 茅ヶ崎の人と、湘南... 2017.12.30 0 その他
その他 今年[2017年]映画館で見た映画 その2 さて、昨日の続きです。10)メトロポリタン歌劇場ライヴビューイング『イドメネオ』 こちらに記事を書きましたので、よろしく。11)蜷川幸雄シアター「ジュリアス・シ... 2017.12.29 0 その他
その他 今年[2017年]映画館で見た映画 その1 さて、恒例の“今年見た映画”です。今回からタイトルに“映画館で”と入れてみました。つまり、テレビ放送とかDVDとかで見た映画はここには入ってませんよという意味で... 2017.12.28 2 その他
その他 今年[2017年]見たDVD 昨日は、今年購入したCDについて記事を書きましたが、今日はDVDです。CDは27枚から16枚へと購入枚数を減らせました。DVDは…昨年の37枚から36枚と、ほぼ... 2017.12.27 0 その他
その他 今年[2017年]聞いたCD 毎年アップしているこの記事。今年もアップしちゃいます。 さて、きちんと記録を取り始めた2010年からの購入CD枚数を上げてみると…2010年が120枚。2011... 2017.12.26 0 その他
その他 今年も早めだけれど、落ち穂拾いをしちゃいます[2017年12月の落ち穂拾い] 例年の事ですが、本日からこのブログも、年末年始の特別プログラムを行います。…ってわけで、まずは今月の“落ち穂拾い”からです。ヘインズフルートの復活? ヘインズフ... 2017.12.25 0 その他
その他 旅行に行って新たに学んだこと 先日、山梨にバス旅行に行ってきました。いつもなら、楽しく旅の報告をする私ですが、今回は違います。 今回のバス旅行は、ケーブルテレビ会社の番組表に入っていた、抽選... 2017.12.18 0 その他
その他 ホットワインを飲んでみた[2017年11月の落ち穂拾い] ついにホットワインこと、グリューワインを飲んでみました。やったね。結局、近所では売っていなくて、足を棒にして探すのも面倒くさくなって、アマゾンで購入しちゃいまし... 2017.11.30 2 その他
その他 日本は三季の国になったのでしょうか?[2017年10月の落ち穂拾い] もうすぐ11月ですね。季節は晩秋ですが…気候的にはすでに冬なんじゃないかって思ってしまいます。だって、寒い日は本当に寒いからね。 ここ数年感じるのですが、日本は... 2017.10.31 0 その他
その他 なんか、いつのまにか選挙が始まりましたね[2017年9月の落ち穂拾い] 衆議院が解散され、まだ公示前だと言うのに、あれよあれよという間に、事実的に、選挙戦が始まり、あっけなく民進党が解党してしまいました。日本をダメにした民主党の直系... 2017.09.30 5 その他
その他 今年の夏は、結局「冷夏でした」って事になるのでしょうか?[2017年8月の落ち穂拾い] 今年の夏は、天気がぐずつく事も多く、日照時間も例年と較べるとだいぶ少なかったようです。1993年以来の冷夏になるのではないかと言う人たちもいます。まあ、個人的に... 2017.08.31 0 その他
その他 手術の付き添いをしました 今回は、わざわざ夏の連載を中断してぶっ込んだ話題なのですが…って、実は先日…妻が手術をする事になり、その付き添いをしました。 手術は朝一番で、妻は朝8時までに、... 2017.08.20 4 その他
その他 “ピカチュウ、大量発生チュウ!”に行ってきた 別企画その2です。本日が最終日なので、ここにぶちこまざるをえなかった“ピカチュウ、大量発生チュウ!”の話をします。 私、行ってきました。“ピカチュウ、大量発生チ... 2017.08.15 0 その他
その他 老犬ブログが、11年目に突入しました さてさてさて、連載を中断してまでぶち込んだ企画とは…そう、本日8月14日は、老犬ブログのお誕生日なのでした。老犬ブログの開始は、2007年の8月14日ですから、... 2017.08.14 0 その他
その他 ちょっとブログをお休みします 私事にわたり、色々と忙しくなり、ちょっと時間が工面できなくなったので、標題のとおり、しばらくブログをお休みします。再開予定は、来週の半ばぐらいかな? ちょっと早... 2017.08.05 0 その他