2010-02

スポンサーリンク
ダイエット&エッセイ

朝鮮学校の無償化について、私もちょっと考えた[2010年2月第4週・通算7週]

体重:106.2kg[-0.7kg:-1.7kg]体脂肪率:32.2%[-0.5%:-0.6%]BMI:33.5[-0.2:-0.5]体脂肪質量:34.2kg[...
18
金魚

サツキちゃんだよ

 現在、転覆病と闘病中のサツキですが、そんな彼女にも元気な時はありました…と言うか、金魚って、決定的に悪くなるまで元気だよね。 で、元気だった頃の写真を掲載しま...
4
その他

今月の話題は何と言っても…手が壊れた事でしょう[2010年2月の落ち穂拾い]

 いやあー、手が痛いです。もちろん、側副靱帯炎の右人指し指はもちろんですが、それをかばっているために、右親指も何となく痛いです。それと左親指も(涙)。左親指の痛...
2
フルートのエッセイ

メーカー推奨に戻してみました

 この話は、ある意味、この記事の続きかもしれない(笑)。 なんか、どうにもフルートのピッチが高い私です。ピッチの高めなヨーロッパに移住する予定もなく、当分はここ...
5
音楽一般

チェット・ベイカーも目指すべき高嶺の一つ

 チェット・ベイカー(Chet Baker)と言う人をご存じですか…とジャズ関係者に言ったら、きっと殴られますね(汗)。それくらい、基本中の基と言うべきビッグネ...
4
歌劇

歌劇団、始動!

 いよいよ歌劇団の練習が始まりました。創設メンバーは、ソプラノ2名、メゾ2名、テノール1名、バリトン1名、ボーイソプラノ1名の7名に指導者1名の、たった8名の弱...
11
フルートのレッスン&活動記録

かっこ良くキメたけりゃ、タンギングが肝心だね、坊や

 フルートのレッスンに行ってきました。今回は、楽しいセッションレッスンでした。一応、今回も録音したけれど、アップできるものはありません、残念。 まず最初の曲はカ...
6
ダイエット&エッセイ

サムライは「勝てばいい」とは思わないもの[2010年2月第3週・通算6週]

体重:106.9kg[-0.5kg:-1.0kg]体脂肪率:32.7%[+0.4%:-0.1%]BMI:33.7[-0.2:-0.3]体脂肪質量:35.0kg[...
98
金魚

ダイエット一週間目の水槽の様子

 先週から、エサの回数を一日1回に減らした我が家です。今までは、朝夕2回だったのを、いきなり半減にしました。まあ、減らしたからと言って、金魚たちは飢えて死ぬとい...
0
フルートのエッセイ

やっぱりフルートは動かしちゃいけない

 音楽を聞く時に、音楽に合わせて体が動いてしまう事は良い事だと思います。もちろん、他人の迷惑になるほどの動きはどうかとは思いますが、音楽が心に響いて、ついつい体...
6
声楽のエッセイ

マイケルは天才だけれど、努力の人で、やっぱり変人でしょう(笑)

 最近は、すっかり“ポジション”の事ばかりを考えて歌っている私です。まあ、それだけ懸命にポジションというものと、正面から取り組んでいるわけでありますが…。 この...
12
フルートのエッセイ

フルートのメカは銀の方が楽?

 ひさびさにフルートの試奏に行ってきました。今回は、スクールモデルを中心に、サブフルートを検討しようというテーマで行ってきました。今使っているサブフルートは、チ...
42
声楽のレッスン&活動記録

夜の10時を過ぎたら、食べない

 声楽のレッスンに行ってきました。なんか、不思議に調子よかったです。最初の発声練習が楽でしたね。自分でも分かるくらい、ポジションの移動のないまま、歌えました。こ...
12
フルートのレッスン&活動記録

アゲハ、445Hz疑惑浮上(笑)

 フルートのレッスンに行ってきました。指が痛くてねえ…。側副靱帯炎はツライよ(笑)。 なので、フルートの練習なんて、ちっともできないままレッスンの日を迎えてしま...
12
ダイエット&エッセイ

結局、側副靱帯炎と言う事で落ち着きました[2010年2月第2週・通算5週]

体重:107.4kg[+0.8kg:-0.5kg]体脂肪率:32.3%[+0.7%:-0.5%]BMI:33.9[+0.3:-0.1]体脂肪質量:34.6kg[...
4
金魚

今度はブニョが入院~サツキは転覆病?

 風雲急を告げている我が家の水槽です。 先週、緊急入院したサツキは、この一週間、特に芳しい治療効果が見られませんでした。ただ、水槽で寝ころがっているよりも、起き...
0
フルートのエッセイ

なぜジャズフルーティストはゴールドフルートを使わないのか

 これは私の疑問の一つです。だって、たいていのジャズ系CDのジャケットで微笑んでいるフルーティストが持っているフルートって、ほぼ“銀色”じゃないですか。それに対...
14
声楽のエッセイ

ピアニストがうらやましい

 ピアニストがうらやましい…と言っても、別にピアニストになりたいわけでもなければ、ピアノが達者に弾けるようになりたいわけでもありません。いや、ピアノは達者に弾け...
4
発声法のエッセイ

最近の私[声楽編 2010年2月]…音域とか高音の出し方とか

 今日は声楽と言うか、ボイストレーニング系の話です。 そう言えば、最近、私は自分の音域等についてブログに書いていませんでしたね。記録のために、現在の私(2010...
2
フルートのエッセイ

なぜフルートはメッキするのだろう その2

 昨日は、総銀フルートに銀メッキをする話をしましたが、今日は、総銀フルートに銀メッキ…を離れて、一般的に、フルートにメッキをかける事について考えてみましょう。 ...
30
フルートのエッセイ

なぜフルートはメッキするのだろう その1

 今日の記事はこちらのOKWaveの記事が元ネタです。というか、レスポンス? 元記事のタイトルは「総銀製フルートで銀メッキ仕上げでないものに関しての質問」です。...
14
ダイエット&エッセイ

麦茶に砂糖を入れて飲んだ人![ハイッ!] [2010年2月第1週・通算4週]

体重:106.6kg[-0.1kg:-1.3kg]体脂肪率:31.6%[-0.8%:-1.2%]BMI:33.6[-0.1:-0.4]体脂肪質量:33.7kg[...
20
金魚

今度は緊急で、サツキを入院させました

 チヅルを入院させました、とアップしたその日の事、懸念していた通り、一番下っぱのサツキがおかしくなりました。背面泳法どころか、お腹を上にして水槽の下で微動だにせ...
0
フルートのエッセイ

最近の日課練習(2010年2月) フルート編

 前回、フルートの日課練習の記事(2009年6月)をアップしてから、約半年が過ぎました。気がつけば、あれから日課練習の内容も変わってしまったので、最近(と言って...
8
声楽のエッセイ

空腹だと歌えない、満腹だと歌えない

 ブログなどを見ていると、よく見かけるのが「お腹がすいて、歌えなーい」という叫び。大人の趣味って、忙しいですよね。仕事や家事で日々忙しい中で、時間をやり繰りして...
12
スポンサーリンク