私の日常生活 小山で「カヴァレリア・ルスティカーナ」と「ジャンニ・スキッキ」を見てきた そんなわけで、小山でオペラを見てきました。会場はほぼ満席で、とても盛況でした。演目は、マスカーニ作曲の「カヴァレリア・ルスティカーナ」とプッチーニ作曲の「ジャン... 2025.09.19 0 その他合唱声楽旅行とお出かけ歌劇私の日常生活音楽
私の日常生活 なんともギリギリな感じだったけれど、間に合ったわけなのです 先日、栃木県の小山(おやま)に、オペラ鑑賞に行ってきました。 我が湘南から小山までは、実は電車一本なので、地元の駅でグリーン車に乗ってしまえば、簡単に小山駅に着... 2025.09.18 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 国立科学博物館で「氷河期展」を見てきた 2025年のお盆休みの話、これが最後です。上野にある国立科学博物館の企画展「氷河期展」を見てきました。 いつものように、朝食を地元の吉野家で食べたのですが、いつ... 2025.09.07 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025夏 えのすいと浮世絵館に行ってきた まだまだお盆休みの話です。近場で遊ぼうと思って、新江ノ島水族館(えのすい)に行ってきました。実はえのすいって「いつでも行ける!」と思っているので、めったに行きま... 2025.09.06 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025夏 渋谷に遊びに行ってきた その2 やっぱプラネタリウムだな 妻には平謝りな私でした。だって、高価なのに面白くない展示会に誘ってしまったのですから。せっかく「本好きの下剋上展」でアゲアゲだった妻の気分をゲロゲロにしてしまっ... 2025.09.05 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025夏 渋谷に遊びに行ってきた その1 イマーシブってつまらない お盆休み中の話です。 妻が渋谷で開催されている「本好きの下剋上 グッズ10年分大集合!展」に行きたいというので、それに付き合って渋谷に行ってきました。 私は「本... 2025.09.04 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 東京国立博物館で「大奥」と「江戸城の天守」を見てきた 夏のレジャーの話です。 実はこの日は、大腸内視鏡手術の結果を聞く診察日の前日でした。体力もまあまあ回復してきたし、診察結果によっては、ふたたび困難な治療の日々が... 2025.08.26 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025夏 声楽コンクールを聞いてきた 何の声楽コンクールなのかと言うと、東京音楽コンクールの第2次予選です。これは例年、夏休みの終わりごろに行うコンクールなので、割とよく聞きに行っているコンクールだ... 2025.08.25 0 その他声楽声楽のエッセイ旅行とお出かけ私の日常生活音楽
旅行とお出かけ トマ作曲の「ハムレット」を見てきました さて、ブログを再開します。 お盆休み中にサンパール荒川(東京・荒川区)で行われた、トマ作曲の「ハムレット」を見てきました。 スタッフ&キャストは以下の通りです。... 2025.08.19 0 その他旅行とお出かけ歌劇私の日常生活音楽
私の日常生活 2025夏 伊豆旅行に行ってきた その5 堂ヶ島は島じゃない さて、堂ヶ島に到着しました。ちなみに“堂ヶ島”とは地名だそうで、実際に“堂ヶ島”という島はありません。へえー。堂ヶ島という島はありませんが、海には、たくさんの島... 2025.08.07 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
旅行とお出かけ 2025夏 伊豆旅行に行ってきた その4 路線バスは旅のアトラクション 浄蓮の滝で満腹になった我々は、再びバスに乗って、修善寺を目指しました。修善寺にたどり着いて、ホテルの送迎バスの時刻を確認したら…2時間待ちだよ、おいおい。 そこ... 2025.08.06 0 旅行とお出かけ私の日常生活闘病記
旅行とお出かけ 2025夏 伊豆旅行に行ってきた その3 浄蓮の滝は美味しかったです 伊豆高原駅に着きました。我々が乗るべき電車は…約1時間後です。全くもう…。 この1時間の間に土産物屋さんに行きました。自家用にミカンのワインとヤマモモのワインと... 2025.08.05 0 旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025夏 伊豆旅行に行ってきた その2 大室山は楽しかった 昼食を済ませて、大室山のリフトに向かいました。先程までの大行列は嘘のようで、すんなり窓口にたどり着きました。途中、あの蕎麦屋さんも覗いてみましたが、店の中は大混... 2025.08.04 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025夏 伊豆旅行に行ってきた その1 伊豆って遠いね 時間は少し戻ります。 内視鏡手術を1週間後に控えた私は、術後の静養生活を考えて、今のうちに酒池肉林をするべきだと思い、急遽、旅行に行くことにしました。で、いつも... 2025.08.03 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 昨日は津波警報が発令されましたね ブログを再開します。 昨日(2025年7月30日)は、日本中に津波警報/注意報が発令されて大騒ぎでしたね。被害に遭われた地域の皆さんにお見舞い申し上げます。 さ... 2025.07.31 0 その他私が考えている事私の日常生活
私の日常生活 再びブログをお休みします この夏、2度目のお休みをいただきます。今回は手術&入院のためです。で、術後の様子はまだどうなるかは分からないので、ひとまずブログのお休みを1週間いただく事にして... 2025.07.24 0 その他私の日常生活
私の日常生活 明日からしばらくブログを留守にします 来週に内視鏡による手術を控え、術後は暫くの間、食事&移動に支障をきたす事になるので、だったらいっそ、その前に酒池肉林をしようじゃないかと考えました。そんなわけで... 2025.07.17 0 その他私の日常生活
私の日常生活 ええと…記事を書き忘れました、ごめんなさい 標記のとおりです。本日は土曜日なので、金魚の記事を書く日なのですが、記事をアップするのももちろん、それどころか、ついうっかり記事を書くことを忘れてしまいました。... 2025.06.14 0 その他私の日常生活
私の日常生活 蔵書の始末について 私は割と読書家です。若い時から、それなりの数の本を購入し読んできました。堅くて真面目な本から、どうでもいいようなクズ本やマンガ本までたくさん読んできました。おそ... 2025.06.01 4 その他私が考えている事私の日常生活
私の日常生活 今回は2ヶ月分まとめてアップです[2025年4&5月の落ち穂拾い] 4月の下旬は、ちょうどGW休みを取っていたので、落ち穂拾いがアップできなかったので、今回、2ヶ月分まとめてのアップになります。とは言っても、分量的には大してない... 2025.05.31 0 その他声楽声楽のレッスン&活動記録私の日常生活落ち穂拾い音楽
私の日常生活 2025GW 東京国立博物館に行ってきた その2 表慶館 平成館での特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」を見終えて、ロッカーに入れた荷物を取りに行ったついでに、考古学展示室を覗いてみました。うむ、いわゆる普... 2025.05.30 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 2025GW 東京国立博物館に行ってきた その1 平成館 まだGWのお話が続きます。 上野には何度も行っていますし、あそこにある美術館や博物館には、すべて行っているとばかり思っていましたが、もしかすると(本丸である)東... 2025.05.29 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活
私の日常生活 カレーライスは食べられない 皆さんは、苦手な食べ物、食べられない食べ物、食べてはいけない食べ物等、ありますか? 私はいくつかあります。 苦手な食べ物…と言うか、好き嫌いの範疇で嫌いな食べ物... 2025.05.25 0 その他私の日常生活
私の日常生活 2025GW 「ラ・ボエーム」を見てきた ここからは、ゴールデンウィークの後半の話になります。日暮里のサニーホールで、プッチーニ作曲の「ラ・ボエーム」の実演を見てきました。スタッフ&キャストは以下の通り... 2025.05.24 0 その他旅行とお出かけ歌劇私の日常生活音楽
私の日常生活 2025GW 河津旅行をしました その8 後日談 iZooを見終えた我々は、再びタクシーで河津駅に戻りました。時刻表を見たところ、特急と各停の発車時刻がほぼ同じだったので、各停電車で帰ることにしました。伊豆急線... 2025.05.23 0 その他旅行とお出かけ私の日常生活