声楽

スポンサーリンク
声楽のレッスン&活動記録

やたらと歌うのが、テクニック的に難しい曲(涙)

声楽のレッスンの続きです。  武満の「小さな部屋で」です。なんと申し上げましょうか…とにかく、難しい曲です。何が難しいのかと言うと、まずリズムが難しいのです。 ...
0
声楽のレッスン&活動記録

たかが発声、されど発声

声楽のレッスンに行きました。今年最初のレッスンです。  まずはハミング練習から。腹筋を使って歌うのはもちろん、軟口蓋を今より更に5mmでも1cmでも上げて歌うよ...
0
声楽のレッスン&活動記録

演歌っぽく跳んではいけません

さらに声楽のレッスンの続きです。  今回で、武満徹作曲「死んだ男の残したものは」は終わりって事にしました。で、次は何を歌うか?…ですが、次は武満の「小さな部屋で...
0
声楽のレッスン&活動記録

やっぱり“ん”の発音は難しい

声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入りました。  まずは武満徹作曲の「死んだ男の残したものは」です。  先生から「歌いづらいところはありますか?」と尋ねられた...
0
声楽のレッスン&活動記録

いつも言われている事が出来ません

さて、ブログを再開します。今年もよろしくお願いします。  声楽のレッスンに行ってきました。これからアップする記事は、年末のレッスンの様子です。  実は、ブログも...
0
声楽のエッセイ

口呼吸と鼻呼吸

フルートにせよ、声楽にせよ、息を使って演奏します。音楽演奏時は、息はもちろんクチから吐きますが、息を吸うのは…クチから吸いますか? 鼻から吸いますか? と問いか...
0
声楽のエッセイ

下手くそな音源でもアップする理由

世の中には、完璧な演奏の音源しかアップしてはいけないという、頑なな考え方の人がいます。そういう人に言わせれば、不出来な演奏や、下手くそな演奏の音源など、アップし...
6
声楽のレッスン&活動記録

カタカナで歌っているように聞こえる

さらに声楽のレッスンは続きます。  出来ないわけじゃないのだけれど、違和感とか苦手意識があるのが“っ”です。いわゆく『促音』ってヤツです。この音は、一種の休符の...
0
声楽のレッスン&活動記録

出ない音は出ないのだから、無理はしない

声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入りました。  まずは、武満徹の「死んだ男の残したものは」です。  譜読みをして、音程を取っていく時に、もっと丁寧に音を取っ...
0
声楽のレッスン&活動記録

発声練習じゃあ、やることだらけだね

声楽のレッスンに行ってきました。  まずはハミング練習からです。いつものように、腹圧を高めにして、声をしっかり鼻に入れて、響きを高くキープするように注意されまし...
0
声楽のエッセイ

なぜテノールは高音を目指すのか!

それは楽譜に高音が書いてあるから…なんだけれどね(笑)。  でも、世間のテノール様たちは、楽譜に高音が書いて無くても、スキあらばメロディーラインを変えてでも、高...
2
声楽のエッセイ

演奏する前に食べていいもの、悪いもの

気にしない人は全く気にしませんが、気にする人は気にするのは、演奏前の食事です。食べる人、食べない人。食べる人でも、食べて良いものといけないものを気にする人、全く...
2
声楽のエッセイ

声づくりとモノマネ

声づくりって…聞きなれない言葉かもしれません。まあ、普通はヴォイストレーニングと言うかな? “声づくり”という言葉は、学校合唱界の用語のようですが、でも今回は、...
4
声楽のエッセイ

声楽と器楽の違いとは?

もちろん、声楽と器楽の一番の違いは、演奏の際に、自分の声を使うか、楽器を使うかの違いが一番大きいでしょう。  器楽であれば、どんな楽器にするか、自由に選べますし...
4
声楽のレッスン&活動記録

武満は現代音楽

声楽のレッスンの続きです。まずは、武満徹作曲の「恋のかくれんぼ」からです。  この曲にかぎらず、武満の歌は、別にクラシック歌手専科というわけではなく、むしろ、ポ...
0
声楽のレッスン&活動記録

だから、他人のメールは読まなきゃダメなんだよ

声楽のレッスンに行ってきました。  まずは忘年会の話からです。今回のウチの門下の忘年会/新年会は、Y先生のコンサートの後に有志でやりましょうって事になっていまし...
0
声楽のエッセイ

乾燥と戦う(声楽編)

フルートでは、主にクチビルの乾燥に注目してみましたが、声楽では、クチビルはもちろん、ノドの乾燥というのも気になるところです。  なにしろ、歌手という人種は、笛吹...
2
声楽のエッセイ

自己顕示欲の強い人間しか歌わない(?)

よく楽器と性格の関係性って話題になります。例えば、ヴァイオリンは天才肌の努力家で常識人であり、トランペットは勇ましく、派手だけれど案外おとなしいという複雑な性格...
4
声楽のレッスン&活動記録

声をチェンジさせて歌っちゃいけない

まだまだ声楽のレッスンの続きです。曲の練習に入りました。  最初は、今回で終了である、武満徹作曲の「○と△の歌」です。まずは声の色の確認からです。とにかく、歌詞...
0
声楽のレッスン&活動記録

大切な事は、息を流し続ける事です

さて、声楽のレッスンの続きです。  ハミング練習ですが、いつも通り…いや、いつも以上に高いポジションで歌うことを意識しました。いつもそうなのですが、ハミング練習...
0
声楽のレッスン&活動記録

まだしばらく武満を歌っていきます

声楽のレッスンに行ってきました。  まずは次の曲決めからです。とにかく、約束では今回で武満の「○と△の歌」は終了という事になっていますので、次回からは新しい曲に...
4
声楽のエッセイ

素人笛吹きはヴィブラートにこだわり、素人テノールはアクートにこだわる

なんか、後ろから刺されそうな気もするけれど、正直、私はそんな気がするんですよ。  アマチュアフルーティストは、ヴィブラートが出来る出来ないに、やたらとこだわるし...
4
声楽のレッスン&活動記録

難しい…本当に難しい…

さて、声楽のレッスンの続きです。発声練習では目からウロコがボロボロ落ちた私でした。  曲の練習に入りました。当然、新曲です。まずは武満徹作曲の「○と△の歌」です...
0
声楽のレッスン&活動記録

久しぶりに自分の欠点と向き合っちゃいました

声楽のレッスンに行ってきました。クラシックコンサート後、初のレッスンです。これからしばらくは本番が無いので、地道に歌唱力を上げられるように努力していきたいと思い...
2
声楽のエッセイ

言いたくないけれど…下手な歌を聞くと、苦しくなります(涙)

実はかなり前の話になります(ごめん)。  例によって、趣味の素人の発表会を聞きに行ったと思ってください。今回は声楽の発表会でした。そこは、いわゆる大曲をみんなで...
12
スポンサーリンク