金魚 白鳳様(スズネ)が星になりました & カゲムシャの自殺未遂 白鳳様が星になりました。11日間、入院していました。星になる日の朝まで元気でしたが、昼に見た時には、すでに星になってました。金魚って、星になる直前まで元気なんだ... 2011.09.03 4 金魚
金魚 実は転落事故がありました 夏バテ&松かさ病で入院している白鳳様ですが、実は先日、転落事故に合われました。 事故の原因はとても簡単で、入院水槽の水を取り替えるため(人間で言えば、傷の包帯を... 2011.08.27 4 金魚
金魚 白鳳様が入院…パンダなのに(悲) 白鳳様ことスズネ君ですが、夏バテでダウンしました。ウチの水槽、昼間は余裕で30度を超えますから、そりゃあ金魚もバテますね。とりあえず、夏バテで体力を消耗して、松... 2011.08.20 4 金魚
金魚 金魚の睡眠について 金魚は寝るのか? 寝ます、生き物ですから。でも、魚類なので、我々哺乳類とは、その睡眠の取り方がちょっと違うようです。 まず、金魚にはまぶたがありません。動物は「... 2011.08.06 0 金魚
金魚 チグサはエサをねだらない エサの獲得は、金魚にとって、文字通りの、死活問題です。なので、我が家の水槽では、歴代の「エサねだり係」がおりまして、その子が、一生懸命人間に「エサくれよ~」とね... 2011.07.30 6 金魚
金魚 暴れるシッポナと、筋の入ったカゲムシャと、シワがよるチビの話 なんの話かと言うと、うちの緋ドジョウたちの話です。 我が家の水槽には、三匹の緋ドジョウがいます。緋ドジョウとは、肌色の肌を持つ(笑)ドジョウです。アルビノのドジ... 2011.07.23 4 金魚
金魚 銀色になったスズネ、つまり白鳳? 先日、スズネの黒色が薄くなって灰色っぽくなった事を書きました(こちらの記事)。 今回の記事はある意味、その記事の続きなんですが、その灰色っぽくなったスズネですが... 2011.07.16 10 金魚
金魚 金魚と扇風機 連日、暑いですね。一説には、今年の夏は、五十年ぶりの猛夏だそうで、その上に、日本全国節電節電ですから、どこもかしこも暑くてたまりません。 かくいう、我が家もやっ... 2011.07.02 2 金魚
金魚 金魚は成長すると、体色が薄くなる? …みたいなんです。少なくとも、ウチの場合、みんな、そんな感じでした。 ウチに来た時は、濃い赤だった子が成長するにつれ、色が薄くなり、赤からオレンジっぽくなる事が... 2011.06.25 0 金魚
金魚 トートの最近の主食は…タニシです 今日は久しぶりに、スジエビのトートの話をしましょう。 トートはスジエビです。多くのエビが草食系に関わらず、このスジエビという種類は完璧に肉食系であって、特にトー... 2011.06.18 2 金魚
金魚 ジュナはイタズラっ子! サクラは病気? 新入りのジュナさんは、まだまだ子どもです。動きがキャピキャピして落ち着きはないですし、欠食児童らしく、いつもエサをねだっています。また、しつこいぐらいに、チグに... 2011.06.11 0 金魚
金魚 ジュナがやって来ました カグヤが星になって“やっぱり赤が足りない”我が家の水槽に、またも“赤い子”を迎え入れることにしました。今度の子は、ジュナと言います。ブニョやカグヤと同じ“素赤和... 2011.06.04 0 金魚
金魚 カグヤが星になりました そうなんです(涙)。まだウチに来て十日ほどでしたが、カグヤが星になりました。 水槽に入って、最初の4~5日は元気なカグヤでしたが、やがて水槽に沈み始め、静かにじ... 2011.05.28 2 金魚
金魚 カグヤがやってきました キッカとブニョという二大巨大金魚が星になり、すっかり水槽が寂しくなりました。「まだまだ大きな金魚が三匹もいるんでしょ、それなのに、寂しいって、どういうこと?」と... 2011.05.21 4 金魚
金魚 ブニョが星になりました 今日は、いつもよりも一日早いですが、ラ・フォル・ジュルネ関係の連載の件の都合もあるので、金魚記事をアップしたいと思います。 標題のとおり、ブニョが星になりました... 2011.05.13 4 金魚
金魚 SMAPからBeatlesにします 何の話かというと、金魚の飼育数についての話です。 今までは、星になる子がいたら、だいたい一週間以内に次の子を招いていました。その理由は…水槽内が寂しいから…とい... 2011.04.23 0 金魚
金魚 キッカが星になりました 2008年の秋に我が家にやってきたキッカが、2011年の春に星になりました。我が家で2年半の時を過ごしたわけです。最初にウチに来た時は、体長も約4cmほどしかな... 2011.04.16 4 金魚
金魚 結局、ポンプを買い換えました 計画停電のために、さほど調子の良くなかった金魚フィルターのポンプの再始動がうまくいかなかったため、金魚たちを半死半生に追い込み、サクラを転覆病にしてしまった事は... 2011.04.02 0 金魚
金魚 停電で金魚が死にかけました そうなんですよ、停電になって、金魚が死にかけました(涙)。 理由ですか? やっぱり酸欠ですかね? ウチは上部式の金魚フィルターを使用しているので、このフィルター... 2011.03.26 4 金魚
金魚 ペットとして、名前の有無は、かなり大切な問題 実はこの記事、“死”をテーマにしています。なので、お蔵にしてしまおうかとも思ったのですが、事実は事実として、あくまで記録を残すという側面から、アップする事にしま... 2011.03.19 4 金魚
金魚 チグちゃん、かわいい~ 紅白の更紗琉金であるチグサは、なかなかに美形な金魚です。 妻が水槽を見ながら、よく「チグちゃん、かわいい~」と声をかけるのですが、そうすると、それまで水槽の人間... 2011.03.05 0 金魚
金魚 水草が(やっと)落ち着きました 我が家の水草…マツモグサの話です。年末から年始にかけて、金魚たちに傍若無人に食い荒されていた水草ですが、2月の月初めに入れた水草が、あまりに金魚たちに不人気だっ... 2011.02.26 0 金魚
金魚 ドジョウに愛はあるのか? あるんじゃないかな…と言うのが、最近の私の感想です。そう、どうやら、ドジョウという生き物は、愛に満ちた生き物なのではないかなって気がしてます。 愛と言っても、恋... 2011.02.19 2 金魚
金魚 下品なサクラ 金魚に上品も下品もないって言っちゃえば、その通りなんですが…。 でも、やっぱりサクラは下品かな? 何が下品かと言えば、そのお食事のマナーが下品なんですよ。 水中... 2011.02.12 0 金魚
金魚 ちょっと変わった水草 我が家の金魚藻はマツモグサです。マツモグサは国産の水草で柔らかく美味しい水草…のようです。ウチの金魚たちは、どの水草よりもマツモグサが好きなので、ちょっと値は張... 2011.02.05 4 金魚